大西機工株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大西機工株式会社の過去求人・中途採用情報
大西機工株式会社の 募集が終了した求人
営業技術/年休120日(土日祝休)/フォロー期間は1年以上
- 正社員
- 転勤なし
【未経験スタートを応援×面接1回】油圧機器のメンテナンスと必要な部品の販売をお任せします。
具体的な仕事内容
「動きが悪くなったから見てほしい」
「そろそろメンテナンスが必要だと思って」など、
既にお取引のあるお客様からのご依頼をもとに、建設機械・工場機械のメンテナンスや必要な油圧機器の提案を担当します。
==【期間を問わず丁寧にフォロー】===
専門的な知識も必要になる油圧機器だからこそ、「すぐに覚えて業務を担当」なんてことは考えていません。
研修は期間を定めず、あなたの習熟度に応じて各ステップを進めていきます。
<内勤業務からスタート>
まずは社内の受発注業務通して、商品の種類を覚えることから始めていきましょう!
▼
<アシスタント業務を担当>
先輩社員のアシスタントとして同行し、業務の流れやお客様との接し方を学びます。
▼
<社内講習&メーカー講習>
より現場で必要となる知識は、社内やメーカーが開催する講習会で習得可能!
▼
<お客様を引き継ぎ>
10~15社の顧客を引き継ぎ、徐々に業務をお任せしていきます。
※メンテナンス業務は2名体制で進めます。
一通りの業務を担当できるようになってからも、メーカー社員の同行や提案内容を社内で相談したりと、継続的なフォロー体制を整えています。
==【具体的な業務内容】===
■定期訪問
■メンテナンス業務
■交換が必要な商品の提案・紹介
■部品交換作業
メンテナンス業務を通して、修理箇所や今後問題がありそうな部品があれば「ここも変えた方がいいですよ」と提案するイメージとなります。
ときには、2泊3日程度の出張が必要なこともありますが、ほとんどの場合は事前に日程が決まっているため、スケジュールを調整しながら業務を進めることができます。
※訪問先は既存のお客様が9割。新規のお客様も問い合わせがあった場合のみなので、飛び込みなどの新規開拓はありません!
チーム/組織構成
『油圧装置調整技能士』という国家資格を取得している経験豊富な社員たちが、あなたをフォローします!
「見て覚える」といった雰囲気はなく、役職やポジションにかかわらず、社内の全員が1つひとつ丁寧に教えてくれる社風も当社の魅力の1つ。
あなたもすぐに馴染んでいただけるはずですよ!
【高卒以上/未経験歓迎】自らの仕事に責任をもって取り組める方 ◎完全人柄重視の採用です。 ※要普免
【必須事項】
■高卒以上 の1点のみ!
※業務中に社用車を運転するため、普通自動車免許(AT限定可)が必要となります。
【こんな方を歓迎します】
◎乗り物図鑑を見て、ワクワクした経験をお持ちの方
◎明るく元気な挨拶を大切にできる方
◎誰かから頼られることに喜びを感じる方
◎人との距離感をつめることが得意な方
◎腰を据えて働ける職場を探している方
【活かせる経験・スキル】※必須ではありません
◎何らかの営業経験(経験年数不問)
◎機械業界での実務経験
※第二新卒歓迎
1人でも多くの方とお会いし、お話したいと考えています。上手く話せることよりも、素直にお話しただける姿勢や人柄を重視して選考します。
【転勤なし】本社(東大阪市)での勤務となります。
8:30~17:30(所定労働時間8時間 休憩60分)
正社員
試用期間あり(3ヵ月)
※待遇・福利厚生の変動なし
月給19万円~36万4000円+各種手当+賞与(年2回)
※経験・スキルを考慮のうえ、決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限2万円/月)
■セールス・店頭手当(4000円/月)
■住宅手当(6000円/月)
■皆勤手当(5000円/月)
■家族手当(配偶者1万円/月、子4000円/月)
■出張費
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収266万円
~509万円(各種手当を含まず)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度(勤続3年以上)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※年2回のみ土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(5~6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(4~5日)
■有給休暇