株式会社リッチロード
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社リッチロードの過去求人・中途採用情報
株式会社リッチロードの 募集が終了した求人
新事業責任者候補(資産活用コンサルタント)/年間休日125日
- 正社員
- 転勤なし
【完全反響営業】不動産運用による資産活用のコンサルティング◎独自アプリを活用した新事業の責任者候補
具体的な仕事内容
会員様のライフプランに合わせた投資シミュレーションが可能となる『新アプリサービス』を活用した新規事業を立ち上げからお任せします。
【具体的な業務内容】
投資用不動産を通じた「資産活用コンサルタント」として、アプリ経由でご興味頂いたお客様の個別相談から物件・融資の提案、契約、決済など売買までの対応を一気通貫で行っていただきます。
お問い合わせいただく会員様は、不動産経営に対する不安・疑問などを抱えていますので、まずは現状に対して丁寧なヒアリングを行います。その上でお客様が抱えている問題の本質を明らかにし、その解決に向けたコンサルティングを行います。
< ポイント!>
◎都心にお住まいの高所得な会社員・経営者の方へのコンサルがメイン!
◎1万8000名を超える会員様へアプリを通した『100%反響営業』!
◎リピート率77%を超えるなど、当社への信頼が厚い会員様ばかり!
◎ルール・仕組みといった組織づくりから携わることができます!
◎扱う物件は一都三県の収益性の高い物件ばかり!
◎Web商談も多く、1日に複数の商談を無理なく進められます!
………………………
★新アプリについて
………………………
「不動産」と「ライフプラン」を組み合わせた今までにないアプリです。実は個人投資家の多くが長期的な運用計画に必要なノウハウを持ち合わせていない現状を踏まえて、それらを解決する糸口としてこのアプリの開発が進んでいます。来年2月にリリースを予定しており、入社のタイミングによっては、アプリ開発会議などへの参加も可能です。
※入社のタイミングによっては、アプリリリースまでの間、コンサル事業部で研修を実施する場合があります。
チーム/組織構成
配属先は新規事業の推進を主軸とするソリューション事業部です。現在は不動産鑑定士が1名在籍しています。
■男女比:全社男女比 5:5(女性管理職の割合は30%)
【学歴不問】不動産仲介、または売買の営業経験をお持ちの方◎要宅建資格 ★新事業の責任者候補
【必須条件】
◆不動産仲介(または売買)の営業経験
◆宅地建物取引士の資格
【歓迎条件】(必須ではありません)
◎金融業界での不動産取り扱いの経験
◎ファイナンシャルプランナー資格
< こんな方を歓迎しています >
・新しいことへのチャレンジが好きな方
・好奇心旺盛な方
・誰とでもコミュニケーションを取ることが得意な方
・責任感を持って業務を遂行できる方
・プッシュ型ではなく、完全反響のプル型営業に興味のある方
【転勤なし/リモートワークも可能】本社勤務(東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル25階)
※U・Iターン歓迎
※社会状況に応じて柔軟にリモートワーク(在宅勤務)を導入しています。
※2020年7月にリニューアルオープンしたばかりの新しいオフィスです!
※転居を伴う転勤はありません。
< アクセス >
⇒都営地下鉄大江戸線「都庁前駅」より徒歩1分(直結)
⇒JR各線・小田急線・京王線・東京メトロ丸ノ内線「新宿駅」より徒歩8分
⇒東京メトロ丸ノ内線「西新宿駅」より徒歩3分
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間5ヵ月(期間中の給与は給与欄をご確認ください)
■月給40万円以上(資格手当・宅建月3万円、固定残業代含む)+ インセンティブ
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分(月4万6,000円以上)を支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
< 試用期間中の給与 >
月給38万円以上(資格手当・宅建月3万円、固定残業代含む)+ インセンティブ
※経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず15時間分(月4万4,000円以上)を支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
(4月、10月)※業績による
■昇給
年2回
※人事評価制度を導入しています。(昇給例:2,000円~1万円/回)
■入社時の想定年収
年収500万円
~700万円(月給+インセンティブ+賞与+各種手当)※経験・スキル考慮
■社員の年収例
年収540万円(入社4年/職種未経験入社)
年収720万円(入社2年/経験者入社)
◆社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
◆退職金制度
◆ハッピーバースデイ支援制度
◆ハッピーウエディング支援制度
◆出産祝い制度
◆販売促進表彰
< 各種手当 >
◆交通費全額支給
◆資格手当
・不動産鑑定士:月5万円
・宅地建物取引士:月3万円
・賃貸不動産経営管理士:月5,000円
・FP1級:月5,000円
・FP2級:月3,000円
・一級建築士:月5万円
・二級建築士:月3万円
・1級施工管理士:月5万円
・2級施工管理士:月3万円
◆役職手当
< 教育・研修 >
◆入社時研修
◆新人研修(宅地建物取引士取得のための無料研修)
◆内部・外部研修
※宅建業法、建築基準法、税法などテーマを設定し、社内で研修を行なっています。その他、社内で7つの習慣等の自己啓発セミナーも行なっています。
< その他 >
◆書籍購入サポート(購入費用を会社負担)※規定あり
◆社外セミナー、講座への参加支援制度(受講費用を会社負担)※規定あり
◆携帯電話・ノートPC貸与
◆リモートワーク(在宅勤務)可能 ※社会状況による
・希望者にはポケットWi-Fiを貸与
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(毎週水曜日+他1日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給消化率80%以上
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
◎5日以上の連続休暇の取得も可能です!
書籍購入サポートや有料の社外セミナー、講座への参加支援制度もあるなど、スキルアップへの支援を積極的に行っています。そのため、社内には有資格者が多数在籍しています。
<資格取得者>
・宅地建物取引士:15名
・賃貸不動産経営管理士:14名
・不動産コンサルティングマスター:1名
・FP2級:2名
・宅建マイスター:1名
・2級建築士:1名
・2級建築施工管理士:1名
・競売不動産取扱主任者:1名
・ビル経営管理士:1名
・マンション管理士:1名
・管理業務主任者:1名
・住宅ローンアドバイザー:2名
・定借アドバイザー:1名
・不動産鑑定士:1名