マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社アプリコアMSIS

システムインテグレータ(SIer)

岐阜県大垣市加賀野4-1-7

株式会社アプリコアMSISの過去求人・中途採用情報

株式会社アプリコアMSISの 募集が終了した求人

(社内開発)ITエンジニア/少数精鋭・経験がすぐに活かせる

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【100%自社内開発】製造業向けアプリケーション・ドローンやロボティクス技術の活用案件などを担当。
具体的な仕事内容
元請けの取引先やエンドユーザーとの打ち合わせ、仕様決定、設計・開発~バグ修正、現場納品、改良まで全工程を手掛けることができます。

【大手企業案件が中心】
売上100億円~1000円億円規模の企業が中心。取引先の社数は20~30社程度です。
製造業・建設業に特化しており、重工メーカーのインフラ分野や石油会社、電力会社、製鉄会社、橋梁メーカー、排水器具メーカーなど多くの人が知る企業が多いです。

※1年単位のプロジェクト多数
※1プロジェクト2名程度で担当(同時進行は2件程度あり)
※現場を知るため、設置などにより出張もあります(主に関東・関西)

▼手がける開発例
・各種業務システム
・新しい3DCAD開発
・loT、カイゼン開発
・ロボティクス×IT開発(インフラ点検機器開発など)

■■アイデアは実現できるよう支援■■
「こういう新しいモノをつくってみたい」ということがあれば、アイデアを総動員して形にします。必要なハードウェアや環境があれば、できる限りは会社が用意し、開発環境を整えます。

チーム/組織構成
代表+8名と少数精鋭の会社です。代表は40代、その他20代・30代中心で構成される若いチーム。すべて社内開発のため、ワンフロアで仕事をしており、相談があればすぐに声をかけられる距離感。とはいえ、モクモクを作業を進めることが好きな社員も多く、つかず離れずの連携が当社の持ち味。

社内で一緒に開発をしているからこそ個人それぞれの得手不得手・強みを理解しやすいため、最適な役割分担が可能。一人に負担がいかないような調整がしやすい環境となっています。

モノづくりに興味がある社員が多く、ドローンを自分たちで組立、つくったことも。カメラやセンサーなど、まだ日本に入ってきていない製品などを入手し、新しい開発に積極的に取り入れるなど、固定概念にとらわれない開発ができる環境です。


その他プロジェクト事例
■生産・スケジュール管理システム
■デジタル計測システム
■橋梁などインフラ構造物を設計するためのCADカーネルを使った自動モデリングシステム
■橋梁や港湾施設の点検・維持管理システム など

対象となる方

ソフトウェアの開発経験をお持ちの方(経験年数・工程不問)/新しいモノを生み出す仕事に挑戦したい方
※必須※
■ソフトウェアの開発経験をお持ちの方
開発環境・言語は不問

【あれば活かせる知識・スキル・経験】
◎C#による開発経験
◎CAD(SolidWorks、AutoCAD)の知識・スキル
◎ソフトを開発した経験
◎製造業の業務知識
◎橋梁、港湾施設などインフラ構造物の知識
※上記は必須ではありません。

\こんな方を歓迎します/
■自分のアイデアを活かし物事を自分で組み立てることが得意な方
■責任感を持って真摯に開発に取り組める方
■エンジニアとしてさらに成長したい方

勤務地

\リモートワークOK/
【本社勤務/岐阜県大垣市】※ソフトピアジャパンセンター内
◎マイカー通勤OK
◎転勤なし
◎U・Iターン
└遠方からご入社された方には引越し費用の時補助あり

■■ソフトピアジャパンセンターとは■■
IT企業を集積した情報産業基地として、大手・県外企業、地元企業、ベンチャー企業等約150社(就業者数:約2100人)が立地するIT拠点。「IAMAS(イアマス:情報科学芸術大学院大学)」をはじめIT関連企業が集積し、産業、教育、福祉等あらゆる分野が情報化・よりよい社会の実現を目指す事業・活動を行っています。

※入社後は、当社の開発に慣れていただくまではオフィス勤務を予定しています。特に問題がなければリモートワークに移ります。居住地については、週1回オフィスに出勤できる範囲であればOKです。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間

以下/無駄な残業はありません!ほとんどの社員が定時で退社しています。

雇用形態

正社員
※試用期間あり(6カ月)
試用期間中の待遇に変動はありません。

給与

【前職給与を考慮】
月給24万円~40万円
※経験や能力などを考慮のうえ、支給額を決定します。

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■通勤手当(全額支給/規定あり)
■技術手当

■賞与
年2回
/能力に応じて支給※昨年度実績:計7カ月分

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収400万円
~600万円

■社員の年収例
年収600万円/36歳(月給35万円+賞与2回+諸手当/入社2年目)
年収430万円/25歳(月給25万円+賞与2回+諸手当/入社3年目)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■健康診断(年1回)
■福利厚生サービス
■研修制度(ソフトピアジャパンで行われるさまざまな研修に参加できます)
■リモートワーク可
■メンタルヘルスケアサービス
■服装自由
■パソコン貸与
■社員旅行(現在は延期中)
■食事会
└旅行、食事会等は現在延期中ですが、
 感染症が落ち着いたら、みんなとゆっくり話せる機会をつくりたいと思っています。

休日・休暇

<年間休日>
125日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12月29日~1月4日)
■GW休暇
(暦通り)
■夏季休暇
(暦により毎年調整)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

開発実績(1)

【パノラマカメラを用いた構造物調査点検システム】
港湾の施設の新しい点検技術として採用され、国土交通省港湾局のカタログに掲載されています。

▼技術概要
現場で撮影したパノラマ写真より机上で点検を行う点検システム。船上、桟橋等から撮影可能なポールにつけたLEDを搭載パノラマカメラで撮影を実施。撮影したデータをシステム上で管理し、損傷箇所の空間タグに配置。データベース化され、帳票出力や修繕方法の検討ツールのほか、多様な活用が可能。

開発実績(2)

■ネットワーク型環境測定システム
■道路面(床面)撮影用クレーン
■インフラ構造物の3次元自動モデリングシステム ほか


出典:doda求人情報(2021/9/27〜2021/11/21)

株式会社アプリコアMSISの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。