東京美装北海道株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東京美装北海道株式会社の過去求人・中途採用情報
東京美装北海道株式会社の 募集が終了した求人
札幌市で有名施設管理/残業月10時間/男女問わず歓迎
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【男女ともに活躍中!】札幌および近郊の有名オフィスビルや商業施設等の設備管理をお任せします
具体的な仕事内容
札幌および近郊のオフィスビルや有名商業施設等で、空調管理や巡回点検などの設備管理をお任せします。
★ビルメンテナンス経験者なら即戦力として積極採用!
経験に関係なく、入社後はまず人手の多い施設(7~12人体制)からスタートするので、
先輩に教わりながらひとつずつ仕事を覚えられます!
【仕事内容(一例)】
■施設内の巡回点検
・ビルや商業施設に異常がないかを点検し、電気や水の使用量を記録、蛍光灯などの消耗品交換などを行います。
★授乳室や女子トイレなどの施設は通常夜間の点検となります。ただし、チーム内に女性スタッフがいる場合には日中の点検も可能です。
■月次設備巡回
・電気系の設備やボイラーなど、定期的な点検が必要な設備を巡回
■災害時対応の訓練や不具合時の対応
・災害発生に備えた訓練を重ね、帰宅困難者の発生など不測の事態に備える
・機器不具合時等には入居テナントの一時窓口となって対応
【キャリアアップにつながる業務】
・報告書作成や施設管理年間計画書作成などの事務作業
・報告書の記録を元に光熱費の削減や設備修繕提案
・効率的な施設運営提案
設備管理だけでなく、ビル経営をサポートする施設マネジメント業務等へのキャリアパスも実現可能!
会社がキャリアアップ・スキルアップを全面的にサポートします!
【未経験の方も安心の体制】
・先輩の仕事を見ながら学ぶ
・季節ごとに変わるメンテナンス内容も順を追って学べる
・災害時対応は日頃の訓練でスキルアップ
・2~3年かけて設備管理のプロへ
チーム/組織構成
aオフィス・商業店舗複合ビル 男性11名/女性1名
b大型商業施設 男性5名/女性3名
【有名施設の管理に興味のある方】手に職をつけて腰を据えて長く働きたい方/10月入社可/学歴不問
★学歴不問/経験者優遇/未経験歓迎
設備管理の経験者は優遇します。
未経験でも手に職をつけたいという希望が強い方、歓迎です。
接客や事務などの経験を活かすこともできます。
【1つでも当てはまる方は大歓迎】
・安定した環境で長く働きたい
・専門技術を身につけたい
・キャリアを重ねてステップアップしたい
※10月中の入社も大歓迎です!
下記資格保有者は優遇します※入社後の取得も可能
・電気主任技術者・電気工事士
・建築物環境衛生管理技術者・建築工事/電気工事/管工事 施工管理技士
※設備関連資格、上級救命、自衛消防業務などあれば尚可
【 札幌市内、および近郊 】の商業施設、オフィスビル
勤務地によりマイカー通勤可
※転居を伴う転勤なし
1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間40時間以内)
配属先の施設によって、勤務時間が前後します。(日勤しかない場合もあり)
<勤務時間例>
【日勤】
9:00~18:00
12:30~21:30
【宿直】
9:00~翌9:00
【シフト例(4週8休)】
1.(月)日勤 (火)宿直 (水)明け (木)休み (金)日勤 (土)宿直 (日)明け
2.(月)宿直 (火)明け (水)休み (木)日勤 (金)宿直 (土)明け (日)休み
3.(月)休み (火)日勤 (水)宿直 (木)明け (金)休み (土)休み (日)宿直
■平均残業時間
10時間
正社員
<試用期間>3カ月/同条件
【経験者もしくは資格保有者の場合】
月給200,000円~350,000円(一律手当含む)
【未経験の場合】
月給156,000円~186,000円(一律手当含む)
※資格、経験、能力を考慮し、決定いたします。
【手当】
■職能手当:36,000円
■技術手当:上限30,000円
※法定資格の選任を行う場合は40,000円~45,000円まで支給
■調整手当:30,000円~100,000円程度
※ビルの規模・業務量で変動
■家族手当:5,000円~18,000円
※配偶者扶養10,000円、第一子5,000円、第二子3,000円など
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給:上限50,000円(公共交通機関定期代)
■賞与
年2回
(前年度実績/3カ月分)
■昇給
年1回
勤務態度、資格取得実績、配属事業所の業績、顧客からの評価(お褒めの言葉/感謝状受領等)を考慮し実施
■入社時の想定年収
年収220万円
から450万円(※最高年収は責任者・副責任者・電気主任技術者等を担当する場合)
■社員の年収例
年収300万円/入社5年目
年収280万円/入社2年目
年収350万円/入社10年目
■社会保険完備
■勤務地によりマイカー通勤可
■退職金制度あり(勤続3年以上)
■保養所あり
■社員共済会
■財形貯蓄制度
■表彰制度
■懇親会(新年会など)
<年間休日>
105日
※元旦出勤の可能性あり(休日出勤扱い)
<休日・休暇>
(4週8休)※配属先によっては土日休みや、日中勤務のみの場合もあります。
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇