マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社麺食

ファーストフード関連

東京都品川区東大井2-13-8ケイヒン東大井ビル10F

株式会社麺食の過去求人・中途採用情報

株式会社麺食の 募集が終了した求人

未経験歓迎!ラーメン店長候補/賞与2回/残業20h/夜勤なし

  • 正社員
  • 5名以上採用
仕事内容

【店長候補】「喜多方ラーメン坂内」の店舗業務(調理・接客・管理など)
具体的な仕事内容
=============
喜多方ラーメン坂内とは?
=============
喜多方ラーメンの御三家の一つとして有名な「坂内食堂」から暖簾分けしてスタートしたお店です。コシのある太めのちぢれ麺ととろける自家製の特製焼豚が特徴。創業以来、店内調理にこだわり、各店舗で毎日仕込みを行っています。全国64店舗、海外6店舗を展開中!

=============
お店の雰囲気は?
=============
「食を通じて、気持ちの温もりを伝えていく」ことを大切にしています。チェーン店でありながら、街の食堂のような「ホッとするあたたかさ」があるお店です。週に2~3回ほど通ってくださるような常連のお客さまも多くいます!

=============
どんな仕事をするの?
=============
入社1年目は、各店舗にて基本業務を覚えていきましょう。

◎お客さまのご案内
◎料理・飲み物のご提供
◎仕込み・調理 など

その後、副店長、店長へとステップアップし、仕事の幅を少しずつ広げていきます。意欲があれば、将来的に海外店舗で働くチャンスもあります!

=============
未経験でも大丈夫?
=============
入社後は、1カ月の研修期間あり!商品知識や接客、調理についてイチから学んでいきましょう。いきなり難しい仕事をお任せすることはないので、ご安心ください。

さらに、研修期間後も2カ月ごとのフォロー面談、半年ごとの社長面談で、あなたの不安やモヤモヤをしっかり解決します!「こんなことをやってみたい」という提案も大歓迎!

=============
働きやすさは?
=============
接客と調理にはじっくり手間と愛情をかけるかわりに、それ以外の部分はシステムを導入するなどして効率化を進め、無駄な時間がかからないようにしています。そのため、残業は月20時間程度に抑えられています!また、閉店時間が22時~23時なので、遅番でも終電で帰宅することができます。

チーム/組織構成
各店舗には20名~30名のスタッフが在籍。そのうち2~3名が正社員で、20代~50代まで幅広い社員が活躍しています。
また中途で入社し、3ヵ月で店長、1年でエリアマネージャーへと短期間で昇進昇格している社員も多数在籍しております。

対象となる方

【未経験歓迎!学歴・年齢不問】できるかぎり多くの方とお会いしたいと思っています◎
人物重視の採用なので、「経験に自信がない…」という方もご安心ください!第二新卒の方、社会人デビューの方、ブランクのある方も歓迎します!転職回数も不問です。

【こんな方が活躍できます】
□人と接するのが好き
□ラーメンが好き
□飲食店で働いた経験がある(アルバイト含む)
□人に喜ばれる仕事がしたい

【どんな人が入社しているの?】
家電量販店の販売職、異業種の営業職、高級レストランのシェフなど、様々な前職経験をもつ社員が在籍し、未経験でも活躍しています!

★5名以上採用予定★

選考のポイント

「やりたいことが決まっていない」という方も、安心してご応募ください!当社で一緒にあなたの「好き」「得意」を探していきましょう。

勤務地

【東京・埼玉・神奈川・千葉・茨城・栃木・岩手・大阪】のいずれかの店舗
★勤務地は希望を最大限考慮します!
★自動車通勤OK(店舗によります)
★当社規定により、入寮可能。遠方の方はご相談下さい!

■東京都
大森東口店/大田区大森北
新宿パークタワー店/新宿区西新宿
四谷店/新宿区四谷
曳舟店/墨田区京島
内幸町ガード下店/千代田区内幸町
大手町店/千代田区大手町
汐留シティセンター店/港区東新橋
品川シーズンテラス店/港区港南
戸越銀座店/品川区平塚
多摩センター店/多摩市落合

■埼玉県
杉戸店/北葛飾郡杉戸町

■神奈川県
石川町店/横浜市中区石川町

■千葉県
市川店/市川市市川
南流山店/流山市南流山

■茨城県
石岡店/石岡市石岡
潮来店/潮来市小泉南
取手店/取手市寺田

■栃木県
宇都宮店/宇都宮市北若松原

■岩手県
水沢店/奥州市水沢佐倉河字鐙田

■大阪府
針中野店/大阪市東住吉区駒川

勤務時間

9:00~23:30の間でシフト制(所定労働時間8時間 休憩1時間)

<シフト例>
9:00~18:00
12:00~21:00
※店舗により異なります
※22時以降は18歳以上の方のみ

<店舗での1日のスケジュール例>
―――――――
10:00 出勤
 ▼
10:30 開店前の店舗チェック+朝礼
 ▼
11:00 開店
 ▼
14:00 休憩
 ▼
18:00 遅番スタッフへの引継ぎ
 ▼
19:00 帰宅
■平均残業時間
20時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の条件変動なし)

給与

月給23万円~40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月45時間分を、月47,475円~82,530円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給
※経験や能力などを考慮の上で決定します。

★前職で店長経験のある方は、月給25万円以上からスタートする場合が多いです!
★キャリアアップに伴う昇給あり!

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費全額支給
■職能手当
■家族手当
■資格手当(調理師免許/防火・防災管理者/日商簿記検定/ソムリエ資格など)

■賞与
年2回
(6月、12月)
※昨年度実績2カ月分。2年目より支給。

■昇給
年1回
(5月)

■入社時の想定年収
年収320万円


待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■健康診断

<各種手当>
■時間外手当(固定残業時間を超過した場合)
■役職手当
■深夜手当
■子ども手当
■単身赴任手当
■通勤手当

<うれしい補助・制度>
■引越し費用補助
■寮あり(規定により入寮可)
■社宅補助制度
■まかないあり
■退職金制度
■社外研修制度(海外研修あり)
■独立支援制度
■財形貯蓄制度
■永年勤続表彰制度
■慶弔見舞制度

<その他>
■マイカー通勤OK
■制服支給
■社員旅行
■食事会

休日・休暇

<休日・休暇>
シフト制(月6日~8日以上)
■年末年始休暇 
(4日)
■夏季休暇
(4日)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
★5日以上の連続休暇も可能です!

★シフト制の勤務について
―――
どの店舗も適正な人数で運営しているため、休日出勤することなく希望通りのシフトで就業できます。

「やりたい!」が叶う環境

通常、店長になるには入社して1~2年ほどかかる場合が多いですが、当社は「やりたい!」と手を挙げた人に仕事をお任せしていく方針のため、店長へのスピード昇格も可能です。入社半年で店長になった人もいます!

また、初のアメリカ出店の際も立候補者の中から店長が決まりました。選ばれたのは英語が全く話せない20代の社員でしたが、しっかりと成果をあげました!

店長以外のキャリアも!

例えば、こんなポジションがあります!

■エリアリーダー
3~5店舗程の店舗をまとめます。
■SV(スーパーバイザー)
6~10店舗程の店舗をまとめます。
■ 営業部長
直営営業部門を統括します。

さらに、FC管理・財務・広報・採用・教育・商品・MD・店舗開発・システム構築など多彩な選択肢があります!独立して坂内店舗のオーナーとして経営者の道を進む人も。

今は目標ややりたいことが決まっていなくても、当社で働いていくうちにあなたの「夢」や「活躍できるポジション」が見つかるはず!


出典:doda求人情報(2021/9/30〜2021/11/24)

株式会社麺食の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。