株式会社宮本工業所
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社宮本工業所の過去求人・中途採用情報
株式会社宮本工業所の 募集が終了した求人
施工管理(消火設備)/創業96年/月給28万円~/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
スプリンクラー消火設備等の設計・施工・管理をお任せします!
具体的な仕事内容
大正14年の創業以来、「いついかなる火災が発生しても、宮本の施工なら100%消火する」という合言葉の基、当社では消火設備の設計・施工・保守サービスを行なってきました。
あなたには、スプリンクラー消火設備をはじめとした各種消火設備の設計・施工・メンテナンスなどをお任せしていきます。世代交代を視野に入れ、次代を担う新たな戦力として、ベテランのノウハウを継承いたします。
具体的には?
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄
・スプリンクラー消火設備の設計施工、管理
・泡(あわ)消火設備、消火栓などの設計施工
・消火設備のメンテナンス
…など、主に水系の消火設備を扱います。
※地方への長期出張の場合もあります。
└マンスリーマンションを会社で契約します。
※夜勤あり
└現場によっては閉店・終業後の作業があります。
<案件事例>
・三越伊勢丹
・国際的なスポーツ施設
・大規模再開発物件や外資系工場物件
…など、オフィスビルや商業施設、ホテル、病院、工場などの大型案件を多く手がけています。
《入社後の流れについて》
入社後は安全教育や仕事のフローからお教えしていきます。その後、OJT形式で実際に現場に入って頂き、業務を理解していただきます。
また、月に一度、工事にかかわるスタッフを集めてミーティングを開催しています。研修が終了した後も、相談や勉強会を随時行っているので安心してください。オンラインでの参加も可能です。
チーム/組織構成
■配属先について
・工事部は20名が在籍。
・会社全体では35名。内5名が女性スタッフです。
・20~30代がメインに活躍中。
■現場の環境
・現場の規模によって当社から1名~3名が入ります。
・職人や協力会社は40社ほどあり、顔なじみの方ばかりです。
■業務の内訳
現場事務所内でのデスクワークが7割程です。
■工期について
新築:1年~2年程
改修:1日~3カ月程
※夜間に作業する場合もあります。
■定着率:直近1年間の定着率100%
【学歴不問】消防設備士甲種1類をお持ちの方 ※CADの操作経験のある方は尚歓迎
【 こんな経験をお持ちの方は優遇します 】
■工事現場での作業経験
■電気工事の経験
■施工管理の経験
■CAD(t-fas)の操作経験
また、一人ひとりの裁量が大きいため、
□責任感を持って仕事ができる
□チームワークを大切にできる
□スケジューリングが得意
□安定企業で、自由度高く活躍したい
□将来的に独立できるスキルを得たい
…などのような方は、活躍していただけます。
本社/東京都港区三田3-4-2 いちご聖坂ビル6階
※転勤はありません。
※案件により、宿泊を伴う全国出張があります。
※現場は全国各地の建設現場にあります。
<アクセス>
JR「田町駅」より徒歩8分
東京メトロ「三田駅」より徒歩6分
【 各建設現場 】
・三重
・岩手
・群馬
・茨城
…など、全国各地に現場があります。地方出張の場合は、もちろん引越し費用や家賃、光熱費など、食費以外は会社が全て負担します。
こんなメリットも◎
 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
・地方出張の場合、家賃などを気にする必要がありません。また、「出張手当」や「特別手当」も別途支給されるため、貯金が一気に貯まっていきます!
・お休みの日には、地方の観光地にも足を運べるので、ちょっとした旅行気分を味わえます。
9:00~17:30(実働7.5時間/休憩60分)
※月1回程度土曜出勤あり/9:00~15:00
■平均残業時間
30時間
程度 ※繁忙期あり
正社員
※試用期間3カ月あり(給与・待遇の変動はありません)
月給28万円~50万円 + 残業代 + 賞与年2回
※経験・年齢・スキルを考慮し、当社規定により決定。
■賞与
年2回
(7月・12月)※計2.5カ月分/2020年実績
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収400万円
~720万円(月給×12カ月+賞与)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(月3万円まで)
■残業代支給
■退職金制度
■資格支援制度(消防設備士)
■パソコン支給
■社用携帯支給
■作業着など支給
《各種手当》
■資格手当
■出張手当
■現場手当
■住宅手当(※地方勤務の場合)
☆月に一度の部会では、施工管理職が集まります。業務の進捗や近況などを共有しています。
<年間休日>
110日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜・日曜)※月1回程度の土曜出勤あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社半年後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
▼提案
お客様からのご依頼に対し設計・積算を行い、見積もりを作成し、営業担当者と協力して提案します。
▼打ち合わせ
工程表を作成。営業担当者と共にお客様と打ち合わせを行います。
▼施工準備
施工図面や施工要領書、安全書類を作成し、提出します。
▼施工スタート
現場で作業指示や工程・品質・原価・安全の管理を行います。
▼検査・引き渡し
消火設備の動作確認を行い、消防検査を受け、完了後に引き渡しとなります。
創業より96年。日本で最初に米国製のスプリンクラーを扱った業界のパイオニア企業として、一貫して消火設備業に携わってきました。国内メーカーはもちろん、海外保険仕様の製品を設計から施工まで行うことができる数少ない企業の1社として、数々のプロジェクトを手がけています。
長年の信頼と実績から、施主・ゼネコンからの直接の依頼や大型案件も多数あり、年々増加。よりお客様からの期待に応えるために、新しい仲間を歓迎します。