エールアドエイジェンシー合同会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
エールアドエイジェンシー合同会社の過去求人・中途採用情報
エールアドエイジェンシー合同会社の 募集が終了した求人
求人広告のルート営業/転勤なし/未経験歓迎/web面接ok
- 正社員
- 転勤なし
法人企業を対象に、自社媒体『yell』『web yell』や『doda』などの求人広告を提案します。
具体的な仕事内容
今あなたが目にしている『doda』や、三重県で転職・就職を考える求職者をターゲットとした自社媒体『yell』『web yell』などの求人広告を提案します。上場・有名企業といった大手から中小企業まで、幅広い企業のパートナーとして、採用を手助けしていきます。
※割合/既存:新規 9:1
【業務の流れ例】
■アプローチ
リストアップされている企業に電話やメール、SNSなどでアポイントを取ります。1週間に連絡をするのはおよそ100件程度ですが、ほとんどが既存クライアントのため、スムーズに話が進みます。
▼
■商談
経営者や人事担当者に、「いつまでに、こんな方を、何名ほしいか」などの要望や採用課題をヒアリング。内容に合わせて、媒体や採用プランを提案します。直接伺うだけでなく、webで商談を行うこともあります。
▼
■制作
doda:事前情報を基にプロのライターへ制作を依頼
yell:自身で取材や撮影などは対応。社内デザイナーやオペレーターに情報を共有し制作を依頼
web yell:営業担当が制作
▼
■アフターフォロー
掲載後は応募・採用状況などを追い、場合によっては応募改善の提案なども行います。
求人広告の提案以外にも、複数の企業と合同企業説明会を行うこともあります。実際に求職者が何を求めているのか、どんなところで働きたいのかといった、生の声を聞ける貴重な機会となっています。クライアントだけでなく求職者にも寄り添えることが、当社の強みです。
※経験や力量に合わせて、人材紹介サービスを担当する場合もあります
チーム/組織構成
社員数7名と小さな会社ですが、その分誰とでも気軽に話ができる距離の近さがあります。帰社後には雑談交じりの報告タイムもあり。ここで、「こんなことがやりたい」といった意見が挙がることもあります。どんなことにでも耳を傾ける社風なので、あなたが広告業界でやりたいことがあれば、どんどん提案してください!
【入社後は…】
基本的に先輩社員に付き、OJTで業務を学びつつ、挨拶周りで顔を覚えてもらいます。慣れてきたら徐々に担当を引き継いでいきます(年内目途)。わからないことはベテラン社員が丁寧にレクチャー。話しかけづらいといった雰囲気は一切ないので、ご安心ください。
【短大卒以上・未経験歓迎】三重県で営業として働きたい方※要普通自動車免許(AT限定可)
【こんな方はエールに合うかも!?】
■法人営業経験をお持ちの方(業界不問)
■好奇心旺盛で発想力豊かな方
■地元で働きたいと考えている方
■広告・人材業界に興味のある方
■なんらかの形で地元に貢献していきたいと考えている方
本社(三重県四日市市)での勤務になります。
※転勤なし
※自動車通勤OK(無料駐車場あり)
※U・Iターン歓迎
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以下
正社員
試用期間3カ月(期間中は月給18万円/ほか待遇変動なし)
月給22万円以上+インセンティブ
※経験、能力により決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤費支給
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収350万円
以上
■社員の年収例
入社3年・年収420万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車通勤OK(無料駐車場あり)
■社用車貸与(通勤利用可)
■退職金制度(入社3年)
■各種レクリエーション
■産休・育休制度あり(取得実績あり)
■健康診断あり
■社内コーヒー無料
<休日・休暇>
■週休二日制
隔週土曜日・日曜日
■祝日休み
■年末年始休暇
(9日 ※2020年度実績)
■GW休暇
(5日 ※2021年度実績)
■夏季休暇
(9日 ※2021年度実績)
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)