プラウドライフ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
プラウドライフ株式会社の過去求人・中途採用情報
プラウドライフ株式会社の 募集が終了した求人
≪労務管理≫テレワーク導入中/職種・業界経験者歓迎
- 正社員
- 転勤なし
介護施設の本社スタッフとして、現場スタッフが快適に働けるように労務管理全般を行います。
具体的な仕事内容
【主な業務】
■各施設から送られてくるタイムカードのチェック・集計
■給与データのチェック
■支給手続き
■入退社の手続き
■情報登録
■労務トラブル対応
■規程の修正 など
お任せするのは、各施設を管理している本社にて給与データのチェック・支給手続きや、残業時間や保険手続きの漏れがないかといった労務管理業務を行います。
ほかにも入退社の手続き、従業員に子供が生まれたり住所が変更になった際の情報登録など、幅広い業務に携わります。
<入社後の流れ>
未経験の方は、まず先輩が担当する勤怠チェックのサポートなど、簡単な業務からスタート。その後は習熟度合いに応じて、徐々に業務の幅を広げていきます。介護業界での経験や人事・労務経験者であれば、即戦力として活躍していくことができるでしょう。また、月1回の労務勉強会も開催しているので、労務業務の経験がない方でも、専門知識やスキルを伸ばしていくこともできます。
<キャリアチェンジもできる>
労務管理として経験を積んだ後は、あなたの希望次第で≪採用業務≫にジョブローテーションをすることも可能。よりダイレクトに「人」と関わるポジションで活躍していくこともできます。将来的には1人で複合的な業務を担える人事のスペシャリストへ成長できます。
あなたの目指す「なりたい姿」を叶えられる環境が整っています。
チーム/組織構成
20代~40代の社員が活躍中。なかには介護業界で20年以上働くベテラン社員も!長年にわたり当社で活躍してきた社員ばかりですので、わからないことも丁寧に教えてくれます。お気軽に質問してください。
※女性管理職登用実績あり
◎基本的なPCスキル(Word・Excel・PowerPoint)をお持ちの方◎業種・職種未経験歓迎
人事・労務としての経験者や介護・福祉業界での経験者は大歓迎です!
≪以下に該当する方を特に歓迎します≫
■人を支える仕事に興味をお持ちの方
■細かな作業や計算が得意な方
■人事に関する幅広いスキルを身につけたい方
■介護業界をサポートしたいという想いをお持ちの方
※スキルよりも人柄・コミュニケーション力などを重視していますので、多少経験不足を感じている方も積極的にご応募ください!
本社(神奈川県川崎市川崎区)勤務です。
※転勤なし
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
■平均残業時間
10時間
以下
正社員
月給22万円~23万5000円+残業代100%支給+賞与年2回
※経験、能力により決定
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費支給(上限月3万円)
■残業手当
■出張手当
■役職手当
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収264万円
以上
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■社内禁煙
■時差出勤制度
■テレワークOK
■研修制度(階層別研修など)
<年間休日>
119日
<休日・休暇>
シフト制(月9日休み/原則土日休み)※平日に出社した場合は振替休日を取得
■GW休暇
■夏季休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
(取得・復職実績あり)
■育児休暇
(取得・復職実績あり)
※土日に出勤した場合は、平日に振替休日を取得していただきます