マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

メディアファイブ株式会社

システムインテグレータ(SIer)

福岡県福岡市中央区薬院1-1-1薬院ビジネスガーデン 6F

メディアファイブ株式会社の過去求人・中途採用情報

メディアファイブ株式会社の 募集が終了した求人

ITエンジニア(開発・インフラ)/上場企業・リモートワーク有

  • 正社員
  • 上場企業
仕事内容

Web/オープン系システムやインフラ系の案件での、要件定義・設計・開発/構築、運用・保守などを担当。
具体的な仕事内容
<ポイント>
★取引先にNOがいえる会社
★出る杭を大切にする評価
★社内恋愛OKのオープンな環境

Web/オープン系言語を使った業務系/Web系システム開発やインフラ構築の案件に携わっていただきます。
当社では、大手SIerを中心としたお客様から多数の案件依頼があり、要件定義から運用・保守まで幅広いフェーズの案件からあなたの経験・スキル・志向性に合わせた案件をアサインします。

【主なプロジェクト事例】
・派遣会社向け請求業務支援システム
・駐車場管理システム
・倉庫在庫管理システム
・TV通販向けシステム
・金融向けシステムのサーバー移行
・消火器メーカーECサイトシステム
・旅行予約サイトシステム
・カード会社向けシステム
・通信事業者向け基幹システム

【キャリアパス】
PMやITアーキテクト、DBスペシャリストなど、8つのコースが存在します。
ご自身がなりたいエンジニアに向け、キャリアを形成できます。また、途中で変更することも可能です。

【キャリアサポート】
中長期的なキャリア相談はラインマネジメントへ、現場で困ったことは上司のほかに専任のコーディネーターへ相談できます。
相談事に合わせて、さまざまな人間に相談できます。
もちろん、現場での無理難題は上司や営業に相談してもらえれば対応します。

【明快な評価制度】
職階・職位はRPGの経験値のようなポイント制度を導入。
必要なスキルを身につけてポイントを稼ぎ、ポイントに応じてPG→SE→PLとランクアップします。
何をすれば自分の経験値(ポイント)が上がるのか、明確にしているので、「評価に納得いかない」「成長感がない」ことはありません。

チーム/組織構成
3~10数名のチーム体制。
一人でプロジェクトに入ることはありません。経験の浅い方には先輩エンジニアがついているので、指導を受けながら成長できます。

役員や管理職に女性も起用しており、男女関係なく活躍できる環境です。

■男女比:6:4

開発環境
【主な開発環境】
言語:Java、PHP、C#、.NET
DB:Oracle、SQL Server、MySQL
OS:UNIX、Linux、Windows

対象となる方

【学歴不問/経験の浅い方も歓迎】ITエンジニアとして、なにかしらの業務経験をお持ちの方
【求める条件(いずれか)】
■アプリケーション開発の経験
■インフラ構築のご経験
■システム運用・ITサービスマネジメントのご経験
※担当業界や経験年数、担当工程は問いません

<ポイント>
当社では幅広く経験されている方やスペシャリティを持った方など、さまざまなエンジニアを歓迎します。
例えば「アプリからインフラまで一通り知識や経験があるが、何が専門領域か問われると難しい方」も歓迎。当社ならリーダー格として活躍できます。

【こんな方を歓迎】
□将来、PL/PMを目指したい方
□成長する会社で、自分も成長したい方
□会社や仲間と一緒に働きたい方
□希望する勤務地で働きたい方

※転職回数不問

選考のポイント

もし、現職(前職)で会社への帰属意識が持てていないエンジニアは、ぜひ当社へご応募ください。当社は社員同士のコミュニケーションを大切にしています。安心できる組織で、あなたのパフォーマンスを発揮できます。

勤務地

東京営業所、またはプロジェクト先(東京23区内)のいずれか
※リモートワーク率は70~80%ほど

【東京営業所】東京都中央区銀座5-1-15 第一御幸ビル10階
<アクセス>
東京メトロ銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座駅」より徒歩2分
東京メトロ日比谷線・千代田線、都営三田線「日比谷駅」より徒歩5分
JR「有楽町駅」より徒歩6分

勤務時間

9:00~18:00(所定労働:8時間/休憩:1時間)
※プロジェクト先によって異なる場合があります。
■平均残業時間
15時間

以内

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中の条件に変更なし)

給与

月給26万円~(固定残業代を含む) + 賞与年2回 + 各種手当
※経験や能力、年齢などを考慮の上、当社規定により決定。

<固定残業代について>
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

<初年度の想定給与/ポジション別>
PG:月給26万円~34万円(年収450万円~)
SE:月給31万円~50万円(年収450万円~)
PL:月給45万円~(年収650万円~)
PM:月給60万円~(年収840万円~)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■交通費(全額支給)
■残業手当(超過分を支給)
■子供手当(月5,000円/一人につき)
■都市住宅手当(単身者:月4万円、既婚者:月6万円)

■賞与
年2回
(6月、12月)

■昇給
年1回
(7月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~(PG/SEの場合)
年収650万円
~(PL/PMの場合)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備
└雇用保険(雇用・労災)
└社会保険(健康、介護、厚生年金)
■定期健康診断
■ネオクラブ(福利厚生など補助制度)
■社員持株会
■財形貯蓄制度
■永続勤続者表彰制度

<諸手当>
■交通費(全額支給)
■残業手当(超過分を支給)
■子供手当(月5,000円/一人につき)
■都市住宅手当(単身者:月4万円、既婚者:月6万円)

<研修・資格取得支援>
■資格取得支援制度
■勉強会(定期的に開催)

休日・休暇

<年間休日>
123日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(平均取得日数:9.5日/2020年度実績)
■産前・産後休暇
■育児休暇
(取得率:女性100%/2020年度実績)
■特別休暇

<主な取引先>

・楽天銀行株式会社
・楽天カード株式会社
・株式会社システムデザイン
・株式会社パルス・システム
・株式会社ラック
・株式会社日本コンピュータコンサルタント
・HRソリューションズ株式会社
・富士ソフト株式会社
・株式会社オープンストリーム
・日鉄ソリューションズ株式会社

少し変わった社長がいる、だいぶ変な会社

★取引先にNOがいえる会社
決めたことをきちんと守る。それが当たり前だと思っています。
クライアントには、変更の場合は3営業日前にはご依頼いただき、無理な出勤や残業が発生しない仕組みです。

★出る杭を大切にする評価
やるべきことをしっかりやれれば、多少型破りでも「こだわり」をもって働くのはOK。
クライアントに約束を守ってもらうので、エンジニアも約束は守る。しかし、それ以外は自由でもかまいません。

★社内恋愛OKのオープンな環境
「社内恋愛OK」といえるほどオープンな環境です。
イベントを多数開催していて、同年代限定のイベントや合コン風の男女イベントなど、垣根を超えた交流を実施しています。

ITのプロだけじゃない。こんなプロも。

■バンドメジャーデビューしている人も
現在、当社のITプロ育成講師として活躍する彼ですが、仕事とは別にバンド活動も行っています。
月に2~3回全国のライブハウスでライブ活動や、年1~2回新曲をリリースしています。

■ぷよクエアジアNo.1王者を獲得したメンバーも
当社でプログラミングやテストを担当する傍ら、さまざまなゲーム大会で優勝するほどのゲーマーの彼は、「ぷよぷよ!!クエスト」で個人ランキング1位を獲得したことも(2018年9月時点)。


出典:doda求人情報(2021/10/25〜2021/12/19)

メディアファイブ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。