マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社and RICE

その他

東京都千代田区神田神保町3-2高橋ビルディング 5F

株式会社and RICEの過去求人・中途採用情報

株式会社and RICEの 募集が終了した求人

ブランドづくりもできる店長候補(月給25万円~/7連休可)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【オープニングスタッフ(未経験歓迎)】人気店での店舗業務(接客・調理)、スタッフマネジメントなど
具体的な仕事内容
==★:【配属店舗について】
お米、挽肉など、素材へのこだわりへの想いが合致し、株式会社俺カンパニーさんとライセンス契約を結び、神保町・大塚に山本のハンバーグを2店舗OPEN予定!現在、平田牧場さんと共同での豚肉を使った食堂を画策中です。
今後も続々と新ブランドをつくり新店をオープン予定。いずれかの店舗での業務をお任せします。


==★:【ブランドづくりについて】
飲食業界以外のことも、いろいろなことを吸収して視野をひろげていっていただきたいと思っています。入社時の面接や、入社後の社長・人事面談ではやりたいことを教えてください。あなたの道が拓けるような研修・キャリアを考えます!もちろん、手を挙げればどなたでも店舗業務の傍ら、ゼロイチのものづくりに参加できます。


==★:【主力料理一品のみで勝負】
「つじ田」「金子半之助」などを展開するオイシーズ株式会社が親会社。主力メニューのみで勝負することで海外にも複数店舗を展開するなど成功を収めています。メニューを絞ることで味を追求すると共に、接客にもきちんと時間が割けます。


==★:【新店舗続々オープン予定】
店長までは最短2カ月。将来はオリジナルブランドを10個、それぞれ複数店舗展開することを目標としています。
それに向け、新ブランドの開発を着々と進めており、今後も新たなポジションが続々と誕生する予定!
・エリアマネージャー
・店舗開発
・本部職(人事、商品開発、総務など) ほか

★グループ会社への異動もOK!
「上を目指さずに現場にいたい」という方も大歓迎!あなたのやりたいことを優先します。

チーム/組織構成
==★:【人物重視で採用】<女性リーダーが活躍中>
「記憶に残るお店に大切にしたい」「チームワークを大切にしたい」と語る社員5名がお出迎えします。
1店舗あたり社員3名、アルバイト10名で構成予定です。

◆神保町店/社員は、つじ田から転籍した店長:神田、正社員が初めてのパワー系髙田、洋食経験者で癒し系の寺尾の3名。

◆大塚店/社員は、結婚後も心地よく働ける店舗を目指す副店長:長谷川、職人気質の自分を変えたいと入社した山谷の社員2名。

★アルバイトさんの研修もスタート中!20代~30代が多く活躍する職場です。

対象となる方

【ポテンシャル採用/経験・学歴不問】★ブランクアリの方、アルバイト・フリーター経験のみの方も大歓迎★
\バッググラウンドは一切不問です。多様性を重視した採用を実施します/
◎応募資格/周囲の意見に素直に耳を傾けられる方、周囲と協力して前向きに業務に取り組める方

先輩たちの志望動機は、
「この人たちと一緒に働きたいと思った」
「会社が成長していく様子を体感したい」
「キャリアアップしたい」
「美味しい料理と接客でお客さまを喜ばせたい」
「正社員としての道を歩みたい」
などさまざま。

◎未経験歓迎!経験ではなく、意欲を重視して採用します。

選考のポイント

面接は1回。だからこそ内容にこだわります。あなたの人となりを理解できるような質問をします。もちろん、遠慮せずに何でも聞いてください。雑談のような雰囲気でお互いを理解できたらと考えています。

勤務地

【転居を伴う異動なし】都内の店舗に配属予定 ※勤務地は希望を考慮して決定します。
【山本のハンバーグ 神保町】東京都千代田区神田神保町1-19 すずらん通りT&Aビル1F
※大塚にもオープン準備中!

※この他、新ブランドの店舗を続々オープンする予定です!

勤務時間

シフト制(9:00~22:00)(実働8時間)
※店舗の営業時間により異なります
■平均残業時間
30時間

未満 ※固定残業時間(30時間)以内に収まっています

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(待遇などに変更はありません)

給与

月給25万円以上(固定残業手当を含む)+各種手当
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月45,500円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は1分単位で支給

【副店長昇格後】
◎月給27万円以上(固定残業手当を含む)★目安として3カ月~半年程度で昇格できます
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月49,000円以上を支給。
上記を超える時間外労働分は1分単位で支給

【店長昇格後】
◎月給31万円以上+各種充実の手当あり
・インセンティブ制度を適用(売上予算達成金/月20,000円、四半期毎に余剰利益20%還元/上限20万円)
・家族手当を適用(配偶者手当/月2万円、子ども手当/1人につき月2万円※2人まで適用)
※家族手当は、ご家族が扶養に入っている場合に支給いたします

★店長の報酬例
※報酬例:4人家族で売上予算を達成した場合
月収42万円=月給34万円+6万円(家族手当)+2万円(達成金)

■昇給
年1回
+昇格随時

■入社時の想定年収
年収300万円
~340万円

■社員の年収例
年収540万円(月給35万円+各種手当)/27歳・店長
年収480万円(月給31万円+各種手当)/24歳・店長
年収370万円(月給27万円+各種手当)/19歳・副店長
※マネージャーは、月給45万円以上。確実な年収アップが見込めます

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費(上限50,000円/月)
■制服貸与
■まかない無料(グループ会社のつけ麺・天丼・らーめんも食べることができます)
■社員紹介制度
■社内研修制度
■慶弔見舞金

【研修制度充実】
配属後は、上司や社長、本部との定期面談を予定。あなたのやりたいことを実現するための研修も行う予定です。
飲食業界はもちろん、それ以外のことも幅広く学べる研修を行いたいと考えています。
★店長から適用になる制度
◎インセンティブ制度(売上予算達成金/月20,000円、四半期毎、余剰利益20%還元/上限20万円)
◎家族手当(配偶者手当/月2万円、子ども手当/1人につき月2万円※2人まで適用)

※制度改革中のため、今後、現行より変更になる場合があります。

休日・休暇

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(月8日以上/シフト制)
■リフレッシュ休暇(年間10日)
■有給休暇(半年経過後、10日付与)
■慶弔休暇

【プライベートも大切に!】
有給休暇は年間5日以上取得できるように、グループ会社も含めた全社で取り組んでいます。
現状、7連休も可能です!店舗ごとにシフトを調整して、皆が休める環境を整えます。
現在働いている社員も「子育ての時間は譲れない」「睡眠時間は絶対に削らない」「ライブの日は絶対に休む」など、プライベートを譲る気はありません(笑)。私生活を犠牲にする働き方は行いませんのでご安心を!

★磨き上げられたブランドづくり★

実は、今話題の「挽肉と米」も親会社のオイシーズ株式会社の代表と株式会社俺カンパニーのとコラボレーションで生まれたお店。

たとえばそんなふうに、余分なものをそぎ落としてコンセプトを尖らせてお客さまに喜んでもらえる個性的なブランドをつくりたいんです。

そのため、コンセプトが少しでもずれたら出店間近でも練り直しすることも。自分たちだけではなく、外部の専門家にも協力を仰ぎます。

そしてこのブランドづくりは、長年ヒット店を生み出してきた私たちだからできることだと思っています。オイシーズ株式会社のノウハウ・つながりを活かし、生産者さんの想いが詰まった素材をPRできるブランドを目指します。

★飲食業界全体をもっとよくしていきたい★

私たちand RICEでは、飲食業界で働く人を増やしていきたい、笑顔で働いてほしいという想いがあります。

たとえば、「なりたい職業ランキング」の1位にシェフやハンバーグ屋さんがランクインしたり。
週休3日制のような、もっとライフスタイルが充実するような制度ができたり。
何らかのプラットフォームのような、飲食業界がもっと盛り上がる仕組みをつくったり。

制度や仕組みだけじゃなくて、心から笑える環境を目指して。
「and RICE」がきっかけとなり、業界のスタンダードをつくります。
今後にも期待してほしいですし、取り組みも一緒に行っていきたいと思っています。


出典:doda求人情報(2021/10/28〜2022/1/26)

株式会社and RICEの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。