マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ユニテックス

設備管理・メンテナンス

大阪府大阪市浪速区桜川4-1-32ユニテックスグループビル

株式会社ユニテックスの過去求人・中途採用情報

株式会社ユニテックスの 募集が終了した求人

ビルメンテナンス管理職/月33万円以上/賞与年2回/安定企業

  • 正社員
仕事内容

◎マネージャー◎【日勤のみの総合設備管理/原則土日休み】ビルあるいは商業施設のメンテナンス業務
具体的な仕事内容
当社はビル・マンション・商業施設・学校・ホテル・テーマパークなど、様々な建物の総合メンテナンスを行なっており、全国で8700件以上(2021年度3月実績)のしている、安定した経営基盤を持っています。

そんな当社であなたには、設備管理・清掃・警備・管理人のマネジメント、管理会社やオーナー様との打合せ等、ビルの管理業務をお任せし、名古屋支店を引っ張っていただける存在になって活躍いただきたいと考えています。

【具体的には…】
■管理会社・オーナー様との打合せ
■見積書・提案書などの資料作成
■業者手配~立会い~提案
■メンバーの勤怠管理
■予算管理
■競合入札における、管理受託案件獲得
など

【入社後は…】
入社後はあなたの習熟ペースに合わせて、当社の設備管理の進め方やノウハウを共有していきます。
「設備管理の経験しかしていなかった」「資格を活かしてキャリアアップしたい」そんな方も、自分の仕事の幅を広げ、活躍することが可能なポジションです!

これまでのご自身の役割を越えて活躍できる、当社のマネージャーとして、私たちと一緒に働きませんか?

チーム/組織構成
☆ビルメンテナンス部門のマネージャーとしてご活躍いただきます☆
あなたには、20代~50代の男性6名・女性2名の組織にて、8名のメンバーのマネジメントをお任せします。

対象となる方

【学歴不問】設備管理・ビルメンテナンス経験・ビル管理、いずれかのご経験 ※要普通自動車運転免許
■必須条件:(要普通自動車運転免許)
◎下記いずれかのご経験をお持ちの方
・設備管理経験をお持ちの方
・建物のメンテナンス経験をお持ちの方

★官公庁への入札、営業経験、マネジメント経験のある方は大歓迎!


■歓迎資格:
・第二種電気工事士
・ビル設備管理技能士
・ビル管理士
・建築物環境衛生管理技術者
・管理業務主任者
など、ビルメンテナンスに関わる資格をお持ちの方は歓迎します!

※社会人経験10年以上歓迎求人

勤務地

【愛知】名古屋市★マイカー通勤可(応相談)

■住所:愛知県名古屋市中村区野上町48-2

勤務時間

9:00~18:00

雇用形態

正社員
※試用期間3ヶ月
※労働条件は本採用時と変更ありません。

給与

月給33万円~40万円
※一律手当(役職手当3万円)を含む

■賞与
年2回
(7月・12月)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収450万円
以上 ※経験、スキル、年齢を考慮の上、当社規定により決定します。

■社員の年収例
500万円/38歳(月給36万円+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■資格手当(社内規定による)
■役職手当
■確定拠出年金

休日・休暇

<年間休日>
105日

<休日・休暇>
■週休二日制
(土日/月に2回土曜出勤あり)
■祝日休み
■有給休暇 
■育児休暇(取得実績あり)
■看護休暇(取得実績あり)


出典:doda求人情報(2021/10/14〜2021/12/8)

株式会社ユニテックスの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。