株式会社アゼスタ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アゼスタの過去求人・中途採用情報
株式会社アゼスタの 募集が終了した求人
旅行業界向け業務システムの(カスタマーサポート)未経験OK!
- 正社員
- 転勤なし
旅行業界向け業務システムのカスタマーサポート。オフィスワーク以外に月2~3回の出張で全国を回れます!
具体的な仕事内容
導入からリモートでのトラブルシューティングまで、一連のユーザー対応を担当します。お客様とは長く深いお付き合いがあり、信頼関係を築き、頼りにされることがやりがいにつながります。
【業務の流れ】
▼導入時の訪問(納品、インストール作業)
主に営業担当者と一緒にお客様のもとに出向きます。
▼操作説明(ユーザー企業様へのレクチャー、質問受付)
2度目の訪問で詳しい操作方法を伝えて理解していただきます。
▼サポートデスク業務
システムユーザー専用フリーダイヤルにかかってくる電話に対応
お困りごと発生時などの対処法を伝授します。
▼リモートサポート(お客様では対処が難しい障害やトラブルを解決)
オンラインでお客様事務所と本社オフィスのPCをつなぎ、リモートで操作します。
基本は日本橋のオフィスに勤務し、地方への出張することもあります。出張先では周辺のグルメや観光を楽しんで帰ることもOK!
【入社後のイメージ】
▼1~3ヵ月/研修で業務知識とシステムの操作を習得します
▼3~6ヵ月/先輩のレクチャーを受けながらサポートデスク業務に従事。お客様先への訪問に同行
▼6ヵ月~1年/先輩に見守られながら問い合わせ対応。ひとりで客先を訪問
▼1年~/サポートスタッフとしてひとり立ち
先輩のサポートを受けながら、段階的に任せられる業務を増やしてステップアップ。ひとり立ちしたあとも困ったことがあれば、いつでも助け舟を出してもらえる環境です。チームで連携し支え合っています。
チーム/組織構成
サポートグループに配属されます。営業部門からバトンタッチしてお客様の対応を任せられ、自社開発の業務システム「旅nes Pro MP」「バス快道EX」の導入からユーザーサポートまで、ワンストップで担当。この募集で1~2名を増員します。
現在のメンバーは3名で、全員が未経験者からのスタート。入社後に勉強して資格を取得した方もいます。前職はプログラマーと接客・販売で、ITの知識とスキル、対人コミュニケーションの経験を活かして活躍しています。
高卒以上&職種経験不問&第二新卒歓迎★要普免(AT限定可)★PCの基本操作ができる方★旅行好きを歓迎
【求めるスキル】
●コミュニケーション
(電話・対面)
【活かせる前職】
●旅行代理店
●貸切バス会社
●コールセンター
●カスタマーサポート
●テクニカルサポート
●システムエンジニア
●プログラマー
●セールスエンジニア
●営業職
●販売職
【歓迎する資格】
●ITパスポート
●旅行業務取扱管理者
【好きならチャンス!】
●旅行
●人と話すこと
【先輩の前職】
●プログラマー
●プロダクトデザイナー
●キッティング作業員
もっとも重視するのは、コミュニケーションスキル。チームのムードを高めてくれるようなフレッシュな意欲と前向きな取り組み姿勢に期待して、あなたを採用します。
本社オフィス/東京都中央区日本橋富沢町6-4 RENOBLE NINGYOCHO 2F
●転居を伴う転勤なし
9:30~18:00(実働7時間30分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
月給22万円~30万円
※残業代は別途全額支給
※個人の業績によるミニボーナスあり
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
交通費(5万円まで)
残業手当
出張手当
次世代育成手当(子1人1万円/月)
■賞与
年1回
(9月)※2020年 3.0か月 2021年 1.5か月
■昇給
年1回
(9月=給与改定)
■入社時の想定年収
年収350万円
(1年目)
年収445万円
(5年目)
■社会保険完備
■企業年金基金
■食事会(1~2ヵ月に1度)
■社員旅行
■スポーツクラブ利用補助
■保養施設利用補助
■旅行費用補助
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇