Yi株式会社(ィイカブシキガイシャ)

システムインテグレータ(SIer)

東京都渋谷区神宮前6丁目19-16 U-natura802

Yi株式会社(ィイカブシキガイシャ)の過去求人・中途採用情報

Yi株式会社(ィイカブシキガイシャ)の 募集が終了した求人

ITエンジニア/年間休日120日以上/リモート案件も有り

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

★受託開発多数/就活アプリの開発や大手通信会社提供サービスの開発など、適性や希望に応じてお任せします
具体的な仕事内容
WEBシステム開発やアプリ開発をメインに開発業務をお願いします!

現在は、動画を用いた新たな就活プラットフォームの開発~保守・運用をメインで行っており、

スキルに合わせて、業務に取り組んでいただきます。
……
◆開発・運用するサービスは…
……
グループ企業で開発・運用する就活プラットフォームです。動画を使ったPRから、スカウト機能、オンラインセミナー&面接まで、求職者も企業も就活を一元管理できることを強みにさらに改良を進めています。現在、新卒者向けサービスとして運用をスタートし、リリースから約1年ほどで、登録学生数3万2000名、登録企業数450社と順調に成長しています。

……
◆開発環境
……
■OS : Linux
■DB : PostgresSQL、Pg-Pool II、MongoDB
■WEBサーバ : Nginx
■APPサーバ : Tomcat
■バッチサーバ : Apache AvticeMQ
■監視 : Zabbix、SiteGuard
■シェルスクリプト、Java
◎社会情勢に合わせて、フルリモートでの勤務も可能です。

また、その他にもスキルに応じた様々なプロジェクトがございます。

◆具体的なプロジェクト例...
・大手通信会社提供サービスの開発
・大手新聞社のユーザー向けシステム開発
・就活アプリの開発
・社内インフラ/サーバ構築、運用、保守
・AWSのセキュリティ対策 ・運用規定書や手順書の作成
・ヘルプデスク
などなど。
スキルに応じて上流~下流工程のプロジェクトにご参画いただきます。
現状、会社として参画しているプロジェクトがたくさんあるので、何らかの実務経験ある方はすぐに活躍いた
だけます!
既にエンジニアとしてのご経験がある方には即戦力として活躍いただけるプロジェクトをご提案!
いずれも?期のプロジェクトが多く、なるべくエンジニアに負担をかけないような配置を心がけています。

チーム/組織構成
20~40代の社員がイキイキと活躍中!平均年齢は30歳です。
全体の4割は女性で、男女ともに働きやすい環境づくりを心がけています。

対象となる方

★ITエンジニア(期間は不問です!)/第二新卒歓迎・学歴不問
■ITエンジニアとしての何かしらの実務経験をお持ちの方
社会人としての経験が浅くても大丈夫。
社会人マナーや、エンジニアとしてのより深い知識は入社後に覚えていけばOKです◎

【なお歓迎の条件】
・1人でプログラムが書ける
・開発経験3年以上
・インフラ、NWの運用保守の経験
・ベンダーコントロール
・ PL/PMの経験
・スマホアプリの開発経験
・ウェブアプリの開発経験
・上流工程経験
・ドキュメント作成

【優遇スキル】
■使用言語
Java、PHP、C#、Python、.NET
■DB
SQL、Oracle、MySQL
■OS
Linux、Windows、iOS、Android

勤務地

【転勤なし/U・Iターン歓迎/渋谷駅徒歩2分!】
本社/東京都渋谷区神宮前6丁目19-16 U-natura802
※プロジェクトによってはリモート対応可能

<アクセス>
★『渋谷駅』より徒歩2分!『原宿駅』、『表参道駅』からも徒歩10分程度
MIYASHITA PARKが目の前です。

※客先常駐案件の場合、東京23区、千葉、神奈川のどちらかが勤務地となります。

勤務時間

9:00~18:00(実働8時間/休憩60分)
※客先常駐の場合は、変動する可能性有り

雇用形態

正社員
※試用期間6カ月(期間中の給与・待遇に変更はありません)

給与

【前職給与保証】
月給22万円~65万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月4万円~15万円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※経験やスキルを考慮して決定します
※前職の給料以上を保証します

<年収例>
年収650万円(32歳/開発経験8年)
年収850万円(41歳/開発経験15年)

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当(全額支給)
■出張手当
■資格手当

■賞与
決算賞与あり

■昇給
年1回
(5月)

■入社時の想定年収
年収500万円
(28歳/開発経験3年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■出張手当
■資格手当
■関東ITソフトウェア組合加入(組合保養施設利用可能)
■各種保養施設利用割引等あり
■テレワーク・在宅勤務OK
■資格取得補助制度
■スキルアップ支援制度
■技術図書購入制度
■健康診断無料
■慶弔見舞金支給
■オフィスドリンク無料
■産休・育休
Yi株式会社として取得者はまだいませんが、もしそういった機会があれば問題なく取得していただけます。
会社改革の一環として、産休育休を取得して復帰しても働きやすい環境づくりをしていきます。

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
【ワークライフバランス良好】
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
年間休日120日以上に加え、残業時間も多くならないように営業が案件先に相談して調整しています。
会社の売上のために無理に働いていただくことは一切ありません!
社員も皆プライベートを大切にしながら働いています。

誰かの幸福のために新しい価値を提供する。

Yi株式会社(ィイカブシキガイシャ)の名前の由来は、『You and i 』。
iが小文字なのは、自分よりも他者の幸福を優先することを表しています。

「自分が行なっている業務は誰のためになり、どんな影響をもたらすのか」
日々問いかけ続け、私たちは誰かの幸福のために新しい価値を提供できるクリエイター集団を目指しています。


出典:doda求人情報(2021/10/28〜2021/12/22)

Yi株式会社(ィイカブシキガイシャ)の 募集している求人

全1件

出典:doda求人情報(2024年7月時点)

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータについて

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・株式会社東洋経済新報社・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。
個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に誤りがある場合や内容に関するご相談はdodaの担当営業または 企業様相談窓口 からご連絡ください。