日本無線硝子株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
日本無線硝子株式会社の過去求人・中途採用情報
日本無線硝子株式会社の 募集が終了した求人
レアな伝統技法を継承!世界から引く手あまたの吹きガラス職人
- 正社員
- 転勤なし
ガラス製品の成型(国際宇宙プロジェクト、医療用レントゲン、空港の着陸誘導灯、舞台用レンズなど)
具体的な仕事内容
●どんなものを作るの?
・医療用のレントゲン撮影装置
・航空機の着陸誘導灯
・ベイブリッジや瀬戸大橋の照明
・イカ釣り漁船の集魚灯
・食品衛生検査装置
・舞台やTVで使用する照明機材用レンズ
・ノーベル賞受賞の国際宇宙プロジェクト
「スーパーカミオカンデ」
「ハイパーカミオカンデ」など…
実はあらゆるシーンで当社技術が役立っています。
<ポイント>
*高い精度が要求されるケースや複雑すぎて機械では再現できないガラス製品の成型で私たちの技術が求められています。
*今回入社される方は形状の大きい部類の製品を担当。当然、完成時の達成感も大きくなります。
*多品種少量生産のオーダーメイド製品ばかり。日々新しいものづくりに向き合え、飽きのこない仕事です。
●どうやって作るの?
すごくカンタンにお伝えすると、「溶かす」→「形を整える」の繰り返し。微調整しながら、目指す形状に近づけていきます。
STEP.1
巻きつける
 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄
炉に穴が開いた吹き竿を入れ、溶けたガラスを巻きつけます。
STEP.2
吹く
 ̄ ̄V ̄ ̄
吹き竿に息を吹き込み、ガラスを膨らませます。上向きや下向きなど息を吹き入れる方向を変えたり、息の量を調整したりして、厚みや形状を整えていきます。
STEP.3
固める
 ̄ ̄V ̄ ̄
鋳型と呼ばれる専用の型にガラスをはめて、成型します。
→ここまでお読みいただき、ワクワクしていただけたら素質あり♪
面接では実際に工場内を見学することもできますから、実際の製造工程と職人の技の数々をぜひ間近でご覧ください。
チーム/組織構成
●定着率の高い職場です。
社会の役に立っている実感も、追求し続ける面白さも兼ね備える仕事のためか、毎年のように定年退職を迎える社員がいるほど長く活躍する社員が多いです。
●馴染みやすい職場です。
3交代勤務で働くのは、20~50代の14名。
年齢や技量などバランスよく分けられた4班体制で仕事をします。
ジェネレーションギャップが起きることもしばしば…。そんなときは仕事への熱量でカバー!
聞けば気さくに教えてくれる先輩ばかりです。
【未経験・第二新卒歓迎/学歴不問】「ものづくりが好き」「伝統技を身につけたい」そんな想いがあればOK
●ほぼ全員が未経験スタート!
そもそも手作業でのガラス成型の経験があるほうが相当レアな存在。職人の世界なので厳しいこともありますが、未経験者の特権を生かし、積極的にアプローチしていきましょう!
●最近入社したメンバーは?
サービス・販売・接客業、美術系の大学出身者、園芸の家業していたなど、さまざまですが、「小さい頃はよくプラモデルを作っていた」など「ものづくりに興味がある」という部分が共通する想いです。
●「稼ぎたいから」という理由ももちろんOK!
3交代勤務の場合は、日勤のみよりも毎月5万円ちかく手当が上乗せされます。収入面が期待できるからという理由で3交代勤務を志望する人もいます。
★4名の積極募集!意欲重視の採用です。
「やってみたい」という気持ちを大事にしたいから、学歴も経験も問いません。なるべく多くの方とお会いするため、書類は確認程度です。ぜひ面接で話を聞かせてください。
埼玉県ふじみ野市福岡2-1-8
※マイカー通勤可(規定あり)
※転勤はありません
※U・Iターン歓迎!
【アクセス】
東武東上線「上福岡駅」より東口を出て徒歩約17分
【昼勤】6:40~15:00
【晩勤】14:40~23:00
【夜勤】22:40~翌7:00
<ポイント>
●社員の健康を優先し、休憩時間を配慮
毎日1時間の食事休憩のほか、合間に休憩をはさみ、体調管理の徹底を促しています。水分補給したり、リラックスしたり、雑談したり、ほっと気を抜ける時間です。ほかリーダー役がこまめにメンバーの状況を把握し、休憩をしています。
●就業イメージは?
4班体制で【昼勤】→【昼勤】→【晩勤】→【晩勤】→【夜勤】→【夜勤】→【休み】→【休み】の8日間がひと区切り。6勤2休のずっと一定のサイクルです。
だから…
*夜勤明けは必ずお休みで体を休められます。
*3交代勤務でも生活リズムを取りやすいです。
*自分のスケジュールが先の先までわかるので、友人との約束や家族サービスなどの予定が組みやすいです。
*急に夜勤を依頼されるといったことはありません!
<時間外勤務についてのリアルなところ>
大型製品を作る際に準備のために早出出勤をすることはありますが、交代勤務で次のメンバーに作業スペースを引き継ぐため、勤務時間後の残業はほとんどありません。
正社員
試用期間:3カ月あり
※期間中の条件・待遇に差異はありません。
月給19万円~25万円
※諸手当をプラスすると【月収24万円~30万円】のメンバー多数!
※経験・年齢・スキル・資格を考慮の上、当社規定により優遇します。
【月収例】
25歳/月収25万円
30歳/月収32万円
38歳/月収40万円
■賞与
年2回
(6月・12月)※昨年度実績3.19カ月分(連続で支給しています)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円
■社員の年収例
年収380万円/30歳/経験2年
年収440万円/35歳/経験5年
年収500万円/40歳/経験10年
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給(規定あり)
■残業手当(30%割増し)
■深夜手当(35%割増し)
■扶養手当(月額:配偶者2万円/その他2500円~)
■交替勤務手当(月額2万5000円)
■住宅手当(月額1000円~5000円)
■特殊作業手当(月額5400円)
■食事補助(昼食・夕食を280円/食で提供※休日も利用可)
■マイカー通勤可(規定あり)
■制服貸与
<職場で快適に過ごせるようにサポートします>
■多くのスポットクーラー
■冷房を効かせた休憩室
■ファン付き作業衣
■ドリンクや塩あめ・塩タブレットの提供
■健康チェックシートを活用した体調管理(季節に応じて)
■休憩回数の増加(季節に応じて)
<遠方からの応募もサポートします>
■単身者社宅あり(自己負担は家賃の3割:通勤1時間以上の方)
※最近でも当社技術に惹かれて県外からの応募があり、「社宅の存在がありがたかった」という話もありました。
<今後もサポートし続けます>
若手社員が増え、職場環境の改善のさまざまなアイデアが挙がってきており、社員が快適に過ごせるような環境づくりに動いています。今後、新しい福利厚生や制度が生まれる可能性もあります。
※2021年に社長が代替わりしたことで、会社全体に大きな変革の波がきています。新しいことも積極的に試せる風土です。
<休日・休暇>
6勤2休(6日勤務して、2日休む)の8日サイクルです。
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給100%取得OK
■特別休暇(1~2日/月)
★日々、製造計画をもとに生産を進めており、生産量に大きな波はありません。
年間を通じて安定して働くことができます。
★休みは取りやすい雰囲気。有給を100%消化することも可能です!
*入社後は吹き竿についたガラスを払う作業や溶けたガラスを滑らかにする工程から担当します。ガラス成型の工程は分担制で、複数名で一つの製品を担当。その意味では未経験も大切な製品づくりに入社直後から関われます。
*皆さんの憧れるガラス吹き工程も、意外にも入社3カ月ほどで体験できます。簡単な形状の製品を2~3種類担当し、徐々にレベルアップ。同じ形状のものを安定して作れるようにする積み重ねです。
*溶けた状態のガラスはチョコレートのようにどろっと柔らかく、状態を保つのに苦労します。そこから理想の形に持っていくのは、至難の業でした。しかし、先輩がアドバイスをくれたり、自分で動きを真似てみたり。日々の積み重ねで扱いに慣れていくしかありません。1年もすると少しずつ安定した形が作れるようになります。
*ガラスを溶かす炉を止めることはできないので、作業場は常に熱い状態で最初は苦労しました。でも、会社からファンが仕込まれた作業衣や経口補水液、塩飴など熱中症対策のおかげで助かります。リーダーがよく気に掛けてくれていて、何かあればすぐに休むようにと声をかけてくれる職場です。