ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の過去求人・中途採用情報
募集している求人が 112件あります!
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の 募集が終了した求人
メンテナンスエンジニア/未経験歓迎/年間休日120日以上
- 正社員
- 上場企業
- 5名以上採用
<入社後は業界屈指の充実した研修を実施!>エレベーター・エスカレーターの点検・修理作業など
具体的な仕事内容
メンテナンスエンジニアのミッションは、昇降機(エレベーター・エスカレーター等)を安全に稼働させることです。具体的には、以下のような業務をお任せします。
●機器装置の点検・給油・調整
●不具合が発生した際の修理
●劣化した部品の交換
●不具合の原因の追究や検証
※点検に向かう物件は、官公庁や地下鉄、市庁舎、大学、病院、商業施設、ホテル、マンションなどさまざまです。
━━━━━━━━━━━━
仕事の流れ
━━━━━━━━━━━━
▼1台につき約1時間を目安に点検します。
▼予防保全の観点から修理の提案、部品の交換を行います。
(エレベーター停止の際の緊急対応を行うこともあります)
▼点検が終わった後は、実施した作業内容をレポートにまとめます。
~入社後の濃密な研修制度~
【入社後~1週間】
座学と実機を使用した実技研修を通じて、メンテナンスの基礎知識を習得します。
▼
【現場配属後】
先輩に同行しながら、OJT研修で実務を覚えていきます。
▼
【約2年にわたる技術研修を継続受講】
「STEP24」という独自の研修プログラムを継続して実施。
社内資格を取得しながら、各メーカー製品の知識を広く深く学んでいきます。
チーム/組織構成
★20代・30代が中心
★中途入社者は7割以上!
【異業界・異職種出身者が多数!】
元営業職など、職種未経験からスタートした方が活躍中です。また、異業界でサービスエンジニアをしていた方も多く中途入社しています。
■組織名称:配属先による
【学歴不問/未経験歓迎/35歳以下】手に職をつけたい方、機械いじりが好きな方を歓迎します!
応募にあたり、特別な知識や経験は必要ありません。
イチから学べる研修制度があるため、未経験の方もご安心ください。
★第二新卒の方歓迎
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
北海道、東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、静岡、愛知、岐阜、三重、大阪、京都、滋賀、兵庫県内の各事業会社内営業所
※勤務地は希望を考慮し決定します
※U・Iターン歓迎
※下記は主たる事業会社、支社です。勤務地は下記を含む各営業所となります。
営業所の所在地はお手数ですが以下よりご確認ください。
(https://www.jes24.co.jp/company/area.html)
9:00~18:00(実働8時間、休憩時間60分)
※月の平均残業時間は全社平均で20~30時間程度
※業務都合により上記以外の時間帯になることもあります。
正社員
試用期間3カ月(給与・待遇に変更無)
※ジャパンエレベーターサービスホールディングスで採用後、いずれかの事業会社に在籍出向
事業内容:エレベーター・エスカレーター等昇降機全般の保守・検査・リニューアル
月給21.6万円以上(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず~13.1時間分を定額2万円支給。左記を超える時間外労働分は追加で支給します。
※固定残業時間は、月給額により異なります。(月給21.6万円の場合は13.1時間分、月給30万円の場合は8.6時間分とする※2021年度実績)。
※いずれも前職給与・経験・スキルを考慮の上、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収340万円
~700万円
<各種手当>
■時間外手当全額支給
■住宅手当(規定あり)
■子ども手当、保育手当(規定あり)
■役職手当
<福利厚生>
■各種社会保険完備
■交通費全額支給
■退職金制度
■研修制度充実
■従業員持株会
■慶弔金制度
■ベネフィットステーション加入
■提携宿泊施設あり
■資格取得補助制度
■インフルエンザ予防接種補助金
<年間休日>
125日
(2021年実績)
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
■産前・産後休暇
■育児休業
※月数回程度、土日のどちらかが出勤になる場合があります。
(その場合、シフト制で振り替え休日を設定します)
ジャパンエレベーターサービスホールディングスは、
特定のメーカーに属さない「独立系」と呼ばれる
エレベーターメンテナンス会社です。
2017年の東証マザーズ上場に続き、
2018年には独立系で初の東証一部上場への市場変更を果たしました。
独立系トップクラスのシェアを有し、国内に110以上の拠点を構え、
2021年3月時点でのエレベーターの
メンテナンス契約台数は約67,500台にも及びます。
ジャパンエレベーターサービスホールディングス株式会社の 募集している求人
全112件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)