マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

HPCシステムズ株式会社

精密機器・計測機器・光学機器・分析機器メーカー

東京都港区海岸3-9-15LOOP-X 8F

HPCシステムズ株式会社の過去求人・中途採用情報

HPCシステムズ株式会社の 募集が終了した求人

設計開発・検証/完全週休2日制/想定年収400万~700万円

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 上場企業
  • 5名以上採用
仕事内容

【未経験OK!】産業用コンピュータの設計開発、もしくはHPC-AIシステム向けハードウエアの検証
具体的な仕事内容
当社は「研究者には研究する力、開発者には製品を開発する力を提供すること」をミッションに掲げ、 HPC事業とCTO事業の2事業を展開しております。

■HPC事業:研究施設向けに高性能コンピュータの提供。
■CTO事業:産業(メーカーなど)向けに組込コンピュータの提供。

今後成長市場と期待される「AI、5G、IoT」分野において、両事業共にニーズが高まっており、業績好調による募集です。ご入社いただくあなたには、産業用コンピュータの設計開発、もしくはHPC-AIシステム向けハードウエアの検証に携わっていただきます。具体的な仕事内容は下記の通りです。

<CTO事業部:産業用コンピュータの設計開発>
産業用コンピュータを活用するお客様の要求に沿った仕様を定義し、機能や性能、品質や安定した供給性を実現する製品の企画、設計、部品選定、製品化、担当営業に対する技術面での提案サポート

<HPC事業部:HPC-AIシステム向けハードウエアの検証>
HPC-AIシステム向けハードウエア製品(PCサーバ(Linux/Windows)、GPU,xPU,ストレージ、ネットワーク)の検証、担当営業に対する技術面での提案サポート


【入社後の流れ】
まずは研修として、製品の試作(組み立て)や、動作検証、OSやBIOSのセットアップ、生産手順書の作成など、実物に触れることからスタートする予定です。幅広い産業分野や研究機関で活用される多くの製品や部品に接しながら、知識を身につけることを楽しんでいただければと思っています。
研修を通してお客様のニーズや、開発から生産までの流れ、品質管理についての理解を深めていき、ひとり立ちを目指していきましょう。

チーム/組織構成
すべての事業部が1フロアでつながっており、話好きなメンバーが多いフランクな職場環境なので、中途入社の方でもすぐに馴染めるはずです。

【中途入社インタビュー/HPC事業部/沼田さん】
最新のマシンに触れながら、最先端の研究分野を支えるという当社の仕事がとても魅力的で、入社を決意しました。社内にはハードウエア好きな方が多く、とても居心地のいい環境で働くことができています。

■定着率:95%以上

対象となる方

コンピュータ業界に関心がある方を歓迎します
まずは研修として、製品の試作(組み立て)や、動作検証、OSやBIOSのセットアップ、生産手順書の作成など、実物に触れることからスタートする予定です。

未経験の方でもコンピュータ業界に関心がある方であれば歓迎いたします。
知識を身につけることを楽しんでいただければと思っています。

【補足】
※5名以上採用予定
※各ポジションの歓迎知識、スキルについては、下記【歓迎知識、スキル】を参照ください。
※未経験歓迎

勤務地

本社:東京都港区海岸3-9-15 LOOP-X 8階
最寄り駅
└田町駅、三田駅 徒歩13分(田町駅からシャトルバスあり)

※配属先は希望や適性を加味して決定します。
※当面、転勤はありません。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間:8時間/休憩時間:1時間)
■平均残業時間
15時間

雇用形態

正社員
試用期間:原則として3カ月(待遇は本採用後と同様)

給与

月給:28.5万円~50万円(固定残業代込み)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、月53,300円~93,400円支給。
上記を超える時間外労働分は追加で支給します。

■賞与
年1回
(8月)※会社の業績によって、別途、特別業績賞与の支給もあります。

■昇給
年1回
(8月)

■入社時の想定年収
年収400万円
~700万円(賞与+固定残業代30時間分込み)

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
■交通費(全額支給)
<各種制度>
■社会保険完備(労災・雇用・健保・厚生年金)
■退職金制度
■グループ保険
■資格取得支援
■資格手当
■研修制度(職種別・階層別研修・外部セミナー)
■U・Iターン支援(引っ越し費用の一部負担あり)

休日・休暇

<年間休日>
125日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
(12/30~1/3)
■夏季休暇
(3日間/土日と有休を合わせて9連続休暇も可能)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(消化率60%以上/初年度は10日、6年目で20日付与)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇

【主要取引先】

トヨタ自動車、ENEOS、富士フイルム、味の素、ソニー、日立製作所、パナソニック、NTTなど
※ここに記載しきれなかったお取引先さまは弊社HPに記載しております。

【歓迎知識、スキル:1】

【産業用コンピュータの設計開発】
■コンピュータ構成パーツの基礎知識
■C、C++、Pythonなどでの開発経験
■OS(Windows/Linux)に関する基礎知識
■BIOSに関する基礎知識
■筐体設計に関する知識
■品質関連知識
■英語、中国語のスキル

【歓迎知識、スキル:2】

【HPC-AIシステム向けハードウエアの検証】
■HPCシステムの設計、構築、運用に関する経験
■GPUを活用したAI/DLシステムの設計、構築、運用に関する経験
■BIOS/UEFI/OS(LinuxおよびWindows)に関する理解を所有していること
■LAN/WANに関する知識を有すること
■データセンタインフラ(電源系、冷却系)の設計、構築、運用に関する経験
■ITインフラのコード化であるInfrastructure as a Codeに興味関心を有すること
■ITインフラを構成するハード部材の将来動向について興味関心を有すること


出典:doda求人情報(2021/11/18〜2022/2/16)

HPCシステムズ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。