マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

資生堂インタラクティブビューティー株式会社

Webマーケティング(広告代理店・コンサルティング・制作)

東京都中央区銀座7-5-5

資生堂インタラクティブビューティー株式会社の過去求人・中途採用情報

資生堂インタラクティブビューティー株式会社の 募集が終了した求人

CXデザイナー・CXディレクター/資生堂のCX構想を推進

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

資生堂がお客さまに提供していく新しいCXの構想・実装をリードする
具体的な仕事内容
資生堂がお客さまに提供するCXを構想し、戦略策定から、実装、リリース後の成長マネジメントまで、幅広くリードする役割です。 デジタルサービス・プロダクトやデータの活用が前提となりますが、それによって店舗や接客スタッフなど資生堂の様々な資産をアップデートする構想力や、組織を横断した推進力が必要です。

特に顧客インサイト理解と、それに基づいた具体的な機能・サービスアイデア開発、またサービスを継続的に成長させるためのマネジメント手法などの領域で、ご自身の知見をもとに新しいワークプロセスのデザインにチャレンジいただける方を求めています。

また、今後CX専門チームの育成・拡充に注力していくため、組織の立ち上げ、社内外に対するプレゼンス向上に関わるアクションの実行など、資生堂社内で新しいスタンダードを構築していきたい方に活躍いただける環境です。

■資生堂の長期愛用者をふやすためのCX戦略・構想の立案
■デジタルサービス・プロダクトや店舗など様々な顧客接点を活用したCX設計・実装ディレクション
■CX専門チームの体制構築サポート など

【様々なチャネルを活用してお客さまに寄り添うCXをデザイン】
アプリやWeb、ECなどのデジタルプロダクトだけでなく、それらを活用しながら専門店や百貨店などの実店舗でお客さまに商品・サービスを展開しているのが資生堂の特長のひとつ。デジタルに閉じない広い視野でCXデザインやマーケティングに携わることができます。

チーム/組織構成
【新設部署で裁量大きく活躍可能】
配属予定のCXデザイングループは2021年に新設された組織です。ご自身の知識・経験をもとに、組織に対して新しい視点を提供いただきながら、一緒にチームをつくり上げていきたいと考えています。

【多様な個性のメンバーが活躍】
デジタル系スタートアップ企業で最先端のデジタルマーケティングに携わっていたメンバーや、大手広告代理店でプロダクト・サービス開発を担当していたメンバーなど、さまざまなバックグラウンドを持ったメンバーが、それぞれの強みを掛け合わせて活躍しています。

対象となる方

CX(顧客体験)領域の専門性を起点に、デジタルプロダクト・サービスなどに関わった業務経験(5年以上)
【下記の経験をお持ちの方を歓迎します】
■顧客体験を重視したデジタルプロダクト・サービスの構想・設計・成長マネジメントにおける5年以上の実務経験
■生活者行動のリサーチ・洞察をもとに、提供すべきUXやUIを構想し、開発チームの指針となるアウトプット(UXコンセプトやブループリントなど)の作成経験
■ネイティブ/Webアプリケーションにおける、UXデザイン、IA(情報設計)、またはディレクション経験
■UX領域以外の様々な立場のメンバー(ビジネスや営業、システム開発など)との協業によってプロジェクトを推進した経験

選考のポイント

【活かせる経験】
◎デジタルサービスを提供する事業会社でのCX/UXデザイン経験
◎クライアントに対するサービスデザインなどCX/UX関連のコンサルティング経験
◎オムニチャネルでのCX/UX開発経験

勤務地

【浜松町オフィス】東京都港区浜松町2‐3‐1 日本生命浜松町クレアタワー
※転居を伴う転勤はありません
※屋内全面禁煙

勤務時間

フレックスタイム制(フルフレックス)
└1日の標準労働時間/7時間45分
└フレキシブルタイム/なし
└コアタイム/なし
└標準的な勤務例/8:30~17:15

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間中の条件・待遇の変更なし)

給与

月給46万円~73万円
※経験やスキル、前職などを考慮の上、当社規定により決定します
※残業代は別途支給します

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■時間外手当
■通勤手当
■住宅手当(当社規定による)

■賞与
年3回
(4月、6月、12月)

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収700万円
~1100万円

■社員の年収例
【年収例】850万円(28歳/月給45万円+諸手当+賞与)
【年収例】1000万円(32歳/月給50万円+諸手当+賞与)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■厚生年金基金
■退職金制度
■寮・社宅(当社規定による)
■健康診断、成人病検診
■慶弔見舞金制度
■財形制度や自社株投資会制度
■健保組合
■企業年金制度や積立型総合福祉共済制度
■事業所内保育施設「カンガルーム汐留」
■カフェテリア制度
■服装自由 ほか

<諸手当>
■時間外手当
■通勤手当

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
※実績あり
■育児休暇
※実績あり
■介護休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇 など

前例のないサービスをつくりあげる

ビューティー領域は、様々なテクノロジーによって、いま急速に進化しています。「美しさ」や「しあわせ」といった、人の根源的なテーマに、新しいテクノロジーとCXデザインによって、前例のない新しいサービスをつくりあげることができる可能性をもった組織です。

デジタル人材の育成プログラム

当社ではアクセンチュア社と連携し、独自の育成プログラムでスキルアップ支援を実施しています。
デザインシンキングやクリティカルシンキングといった基礎的スキルをはじめ、プロジェクトマネジメント、クラウドといった技術的なスキルを高められる研修を用意しています。

人材育成のために数億円規模の予算を組み、トレーニングを設計・提供。デジタル・IT領域のプロフェッショナル人材としてキャリアを形成することが可能です。


出典:doda求人情報(2022/4/28〜2022/5/11)

資生堂インタラクティブビューティー株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。