コマツカスタマーサポート株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
コマツカスタマーサポート株式会社の過去求人・中途採用情報
コマツカスタマーサポート株式会社の 募集が終了した求人
建設機械の整備士(土日祝休み/年間休日128日)
- 正社員
- 5名以上採用
【世界のコマツの整備士!】建設機械・フォークリフトなどコマツ製品の保守・点検・メンテナンス業務
具体的な仕事内容
これまでの経験・資格を活かしてご活躍ください。
当社の整備士は、コマツ製品を保有またはレンタルしているお客様先へ出向いての出張作業がメイン!
==========
主な業務内容
==========
◆点検・メンテナンス
◆故障時の修理
◆お客様への修理・点検内容の説明
◎充実した社内研修制度で業務理解を深められるので安心です。
==========
仕事の流れ
==========
▼その日の作業内容を確認
作業指示は、個人の経験やスキルを考慮して振り分けています。
初めて挑戦する作業がある場合も先輩と一緒に進められるよう調整しています。
▼作業前に危険予知の実施
▼お客様先での保守・点検・メンテナンス作業
▼帰社後、作業報告書のまとめ など
==========
スムーズな作業を実現
==========
◎お客様の業種は多種多様。訪問先も建設現場、工場、空港、警察・消防、山林、港湾など多岐にわたります。
日常では立ち入れない場所に入ることができることも、出張作業の醍醐味のひとつです。
◎機械の状況把握や故障診断に最先端のICTシステムを駆使し、効率的に作業ができる点がコマツの強みです。
◎お客様との情報を各部門で共有し、高品質なサービスを実現しています。
=================
長期的に多様なキャリア形成が可能
=================
整備士として「管理職」へのキャリアアップはもちろん、希望すれば営業職や支店のフロント、本社の管理スタッフなど、整備以外にチャレンジすることも可能。
知識や経験を積めば、キャリアアップの道が幅広く開かれています。
チーム/組織構成
★各拠点10名前後のサービス職が在籍。
★新卒から20代~50代まで幅広い年代の社員が協力してお客様のサポートに従事しています。
★車、バイク好きの社員が多く、休憩時間には趣味の話で盛り上がることも。
休暇制度が充実しているので、休みの日に仲間でツーリングに行くこともあります。
【高卒以上/第二新卒歓迎】 自動車などの整備経験者大歓迎!
【必須条件】
◆普通自動車免許(MT)をお持ちの方
【以下いずれかの資格・または整備経験をお持ちの方歓迎!】
◆自動車整備士(2級以上)
◆建設機械整備技能士(2級以上)
◆フォークリフト・不整地運搬車・車両系建設機械及び高所作業車の検査業者検査員資格
【このような方が活躍しています】
・機械いじりが好き
・自動車・バイクの整備士をしていたが、建設機械業界に興味がある
・整備士資格や経験を転職先で役立てたい(全く新しことには不安がある)
※全国合わせて60名以上の採用です
日本国内をマーケット(カンパニー)に区分しカンパニーごとに募集いたします。
◆北海道カンパニー:北海道
◆東北カンパニー:青森県、岩手県、宮城県、秋田県、福島県
◆東京関越カンパニー:東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県、栃木県、新潟県、群馬県
◆中部カンパニー:石川県、富山県、長野県、静岡県、岐阜県、愛知県、三重(北部)
◆近畿四国カンパニー:大阪府、京都府、奈良県、滋賀県、兵庫県、和歌山県、三重県(南部)、香川県、徳島県、愛媛県、高知県
◆中国カンパニー:岡山県、広島県、島根県、山口県
◆九州沖縄カンパニー:福岡県、佐賀県、大分県、長崎県、熊本県、宮崎県、鹿児島県、沖縄県
※ご応募いただく際に、所属したいカンパニーを一つ選択してください。カンパニーの併願はできません。
選択したカンパニー内で希望を考慮の上、勤務いただく拠点を決定いたします。
※拠点は全国で226拠点あります。
※U・Iターン歓迎
※自動車通勤OK
8:30~17:30(休憩1時間/12:00~13:00)
※フレックスタイム制あり
(コアタイム:11:00~14:00)(標準労働時間8時間)
【ある1日の流れ】
08:30~08:45 ラジオ体操・朝礼
08:45~09:00 事務所で1日の作業内容の確認
09:00~12:00 点検・メンテナンス・修理作業開始(自社工場内か顧客現場のどちらか)
12:00~13:00 昼食
13:00~16:00 別の現場に移動し、点検・メンテナンス・修理作業
16:00~17:00 作業終了・片付け
17:00~17:30 事務所にて残務処理
17:30~18:00 退社
■平均残業時間
2020年度時間外労働実績:平均31.3時間/月 ※時間外手当全額支給
正社員
試用期間2カ月(待遇は変わりません)
月給16万6,700円~35万円 + 諸手当 + 時間外手当全額支給
※下限額はあくまでも高校新卒初任給(2021年度)の金額です。経験・年齢を考慮の上、当社規定により決定します。
※時間外手当は月給とは別に全額支給します。
■賞与
年2回
(6月、12月) ※2021年実績5.36カ月
■昇給
年1回
(4月) ※2021年実績平均4,200円
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社員の年収例
年収400万円/25歳
年収430万円/30歳
年収465万円/35歳
■交通費全額支給
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■住宅手当(会社規程による)
■子ども手当(会社規程による)
■時間外手当
■職務手当
■特別資格手当(自動車検査員・自動車整備主任者)
■借上社宅制度(個人負担5,500円~入居可能/地域ごとに家賃上限等条件有)
■コマツグループマイホームローン
■コマツグループ保険
■コマツグループ共済会
■資格取得支援(専門資格の受験費用サポート)
■資格取得奨励金
■財産形成貯蓄制度
■コマツ持株会
■社員保養宿泊施設(コマツ)
■退職金制度
■時短勤務制度
■各種レクリエーション(ソフトボール大会、ボーリング大会など)他
◎作業服・工具・その他装備品等は全て会社支給
◎作業服クリーニングあり
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
4月1日より20日付与(2020年度平均取得日数16.8日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■家族介護休暇
■ボランティア休暇
■ライフサポート休暇
■リフレッシュ休暇
※有給休暇は、4月2日以降の入社者の場合、基準内で付与
※5日以上の連続休暇OK
【土日祝が休みで年間休日は実質140日以上!】
土日祝が休みの完全週休2日制で、年間休日は128日。さらに年間15日以上の有給休暇取得を奨励しているため、実質140日以上の休暇が取得できます。
オンオフをしっかり切り替えて働く風土が根付いており、新人が休みを取りづらいなんてこともありません。