株式会社コアテック
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社コアテックの過去求人・中途採用情報
募集している求人が 13件あります!
株式会社コアテックの 募集が終了した求人
開発部門のWebディレクター/SE・PGからの転身も歓迎!
- 正社員
- 転勤なし
【エンジニアスキルが活かせる!】累計1億PV超えの大規模ポータルサイトの更新・改善等をお任せします。
具体的な仕事内容
開発部門のWebディレクターとして、月間トータル1億PV以上を誇るナイトレジャーポータルサイトを開発面から進行管理します。エンジニアやデザイナーと協力しながら、機能追加や仕様変更の提案などでサイトのブラッシュアップに貢献してください。
【具体的には】
■クライアントとの企画ミーティング
■サイトの仕様策定
■仕様設計・制作ディレクション
■進行管理
■品質管理 など
【開発部門のWebディレクターとは?】
バックエンドの構築部分を中心としたディレクションが主な役割です。エンジニアとクライアントの橋渡しとして、開発にかかる工数や期間にメドを立て、スケジューリングします。SEO対策や効果測定は、別途Webマーケターのメンバーが担当します。
★ITエンジニアから、開発部門のWebディレクターへ転身した先輩インタビューあり!記事下部もご注目ください。
【仕事の魅力】
◆クライアントと対等に意見を交わせる
ミーティングでは「要望を聞くこと:提案=5:5」の割合。クライアントがグループ企業のため、「一緒にサイトを成長させる」という意識で対等に話せます。
◆長期グロース型で集中して取り組める
1つのサイトにじっくり向き合えます。Webディレクターの仕事でよくありがちなのが「1人で複数のサイトを担当して、1つのサイトに時間を割けないこと」ですが、当社では1サイトをチームで長期的にグロースさせていくことから、こういったジレンマがありません。開発技術を活かして、多方面からアプローチしてください。
【その他、新規事業も進行中!】
ワイヤーフレームやサイトマップなど、サイトの基礎から構築する「Webサイト立ち上げ」の仕事もあります。スキルや適性に合わせて、こちらの内容をお任せする場合もあります。※PM・PL経験のある方を想定・優遇
チーム/組織構成
エンジニアやデザイナーなど合わせて約20名で1サイトに関わります。納期は軽めの作業だと10日程度、長くても3~4ヶ月程度が目安です。
■組織名称:Webインテグレーション事業部
■年齢構成:平均年齢:33歳
【学歴不問】◆Web業界でスキルアップしていきたい方大歓迎!◆土日祝休み
【応募条件】
下記、いずれかに該当する方
■エンジニアとしての何らかの開発経験(1年以上/開発言語不問)
■Webディレクターとしての実務経験(1年以上)
【求めるスキル・能力】
□クライアント要望の可否を判断できる開発知識
□工数を考慮した制作スケジュールの提案
□エンジニアなどとのコミュニケーション力
【歓迎する経験・スキル】※必須ではありません
・PHP言語を使った開発経験
・PM/PLの経験(チームを統率する能力)
【このような方を歓迎します】
◆エンジニアからWebディレクターに転身したい方
◆経験を活かしてより働きやすい環境を望む方
◆チームワークを大切にできる方
★学歴不問
★言語不問
★SE・PG、フロントエンド/バックエンドなど分野不問
これまでのご経験はもちろん、今後どのように活躍していきたいかを面接でお伺いできればと考えています。
【転居を伴う転勤なし】
■本社
東京都目黒区青葉台3-6-28 住友不動産青葉台タワー14F
⇒2021年にフロア移転したばかりの新オフィスで、渋谷の眺めを一望でき、リフレッシュできますよ♪
※週2~3日程度のテレワークを行っています
<アクセス>
東急田園都市線「池尻大橋駅」より徒歩7分
京王井の頭線「神泉駅」より徒歩9分
各線「渋谷駅」よりシャトルバスで5分
10:00~19:00(所定労働時間8時間/休憩60分)
★グループ企業の運営サイトに携わるため、スケジュール管理がしやすい環境です。
★原則定時退社のため、残業はほとんどありません!
■平均残業時間
15時間
以下(2021年度実績)
正社員
試用期間2ヶ月間あり(待遇の変動なし)
【SE・PG経験/Webディレクター経験がある方】
(1)月給25万円~(固定残業代含む)+各種手当+業績賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分(月4万6,500円~9万3,000円)を支給
【PL・PM経験がある方】
(2)月給30万円~50万円(固定残業代含む)+各種手当+業績賞与
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月30時間分(月5万6,500円~9万3,000円)を支給
※(1)は何らかのITエンジニア経験1年以上の方、またはWebディレクター経験者を想定。
大規模ポータルサイトの更新・改善業務に携わっていただきます。
※(2)何らかのPM・PL経験1年以上を想定。新Webサイト立ち上げ業務に携わっていただきます。
※経験、スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇
※上記を超える場合は別途追加で支給
■賞与
年2回
(7月・12月)※業績賞与/直近4年間支給実績有
■昇給
年2回
(4月・10月)
■入社時の想定年収
年収340万円
~680万円(月給25万円~50万円+各種手当+業績賞与 の場合)
■社員の年収例
年収800万円(入社8年目/42歳/Webディレクター経験13年)
年収720万円(入社5年目/34歳/Webディレクター経験8年)
年収450万円(入社2年目/30歳/Web制作経験3年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(上限5万円/月)
■在宅手当
■養育手当(扶養する18歳未満の子ども1人につき月5,000円)
■役職手当
■慶弔見舞金
■養老保険(勤続3年以上で加入)
■退職金(中小企業退職金共済組合加入)
■セミナー受講費負担
■業務関連書籍購入費負担
■資格取得支援制度
■再雇用制度(70歳迄)
■産業医来社
■健康診断(法定以上)
■時短勤務制度(子供の小学校卒業まで)
■服装、髪型自由
■テレワーク勤務
【居心地のいいオフィス環境と暮らしを楽しめる制度】
■ウォーターサーバー、紅茶、コーヒー無料
■オフィスグリコ
■リフレッシュルーム
■ベネフィットステーション(総合福利厚生サービス)
■有名テーマパーク優待
■お誕生日祝い(ギフト券)
■レクリエーション(お花見、BBQ等/参加自由 ※現在は自粛中)
…など、安定基盤のグループ企業ならではの働きやすい環境が充実しています!
<年間休日>
127日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土曜・日曜)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7~8日)
■夏季休暇
(5~6日)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
■子供の看護休暇
■生理休暇
■入社日休暇(毎年入社月に1日)
■リフレッシュ休暇(勤続5年ごとに連続5日間付与)
『健康経営優良法人2022』に6年連続で認定されています。さらに、認定法人12,255 社(※2022年)の上位500法人に与えられる「ブライト500」にも、2年連続で選出されました。ワークライフバランスが整った働きやすい環境です。
※出典:経済産業省Webサイト内「健康経営優良法人2022(中小規模法人部門)認定法人一覧
◆ツール集約で進行管理しやすい
クライアントであるグループ企業は同じビル内。そのため口頭で案件相談・依頼をいただくことが多かったのですが、相談方法をチャットツールに集約。その結果、口頭での相談が減少しました。テレワーク併用でもコミュニケーションストレスなく、進行管理ができるように今後もフロー改善を積極的に行っていく予定です。
◆テレワークと時差出勤を併用
社員の働きやすさ向上のため、週2~3回程度のテレワークを導入中。テレワークの日は週に1回使える「時差出勤」で朝7時~夕方4時まで働くなんてメンバーも増えています。テレワークによる通勤時間のカット&時差出勤でプライベートの時間を確保できます。
~入社後の流れ~
まずは、OJT研修を実施します。経験やスキルに合わせて、業務をお教えしていきますのでご安心ください。3ヶ月~6ヶ月を目処に、独り立ちしていただけます。当社で用意しているオンライン学習サイトやセミナー、書籍などは、業務時間内にお使いいただいて構いません。
~将来のキャリアプラン~
得意分野を活かして、ステップアップを実現!モチベーションアップにも繋がります。
■管理職フロー
▽メンバー
▽主任
▽課長
▽次長
▽部長
▽役員
■スペシャリストフロー
▽メンバー
▽アシスタントプランナー
▽プランナー
▽チーフディレクター
株式会社コアテックの 募集している求人
全13件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)