東海警備保障株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
東海警備保障株式会社の過去求人・中途採用情報
東海警備保障株式会社の 募集が終了した求人
警備会社の管制センター員/定時で交代/出勤は月に11回程度
- 契約社員
- 転勤なし
【未経験歓迎】現場出動チームへの指示/お客様からの電話対応/機器のモニタリングなどがお仕事です
具体的な仕事内容
< 業務内容 >
■警備契約先の企業や店舗などで起きた侵入や火災を示す警報をモニターで確認したら、状況をみてエリア担当の警備員に電話や無線で出動指令を出します。
状況に応じて警察や消防への緊急通報を行ったり、契約先担当者への電話連絡を行います。
■電話対応
コインパーキングの利用者から「領収書が出ない」などの電話連絡を受けるコールセンター的業務も。
必要に応じてエリア担当の警備員に出動指令を出します。
■マンションなどの夜間受付業務
18時~翌営業時間までマンション会社の受付業務を代行することも。
住人から施設の不調を訴える電話が入ってきますので、内容を聞いて必要な手配を行います。
よくある電話内容は、車庫証明が欲しい/共有部の電気が切れているなど。
緊急性がなければ、翌営業日に対応するよう、マンション会社に引き継ぎます。
< 入社後は・・・ >
警備会社に関する法規制や対応の原則を学ぶ研修を受けた後、管制センターでの実務研修が始まります。
先輩に対応手順などを教わりながら、発生する事象に対応できるようスキルアップしていきましょう。
実務研修の期間は3か月程度です。
最初にお任せするのは簡単な電話をとってもらうことから。
さまざまな場所で勤務する警備員の配置報告などの電話を受け、チェックシートに記載をするなどがあります。
< 新しいことにも挑戦できる >
私たちTONETグループで開発した新たなオンライン監視システムの運用などに携わることができるチャンスも!
前職の経験を活かしてこの新システムに携わっているスタッフもいます。
★決まったパターンでの勤務のため「繁忙期で家に帰れずに長時間勤務…」ということもありません!
チーム/組織構成
管制センターは現在16名が在籍。
20代の若手から50代まで幅広い年齢が活躍しています。
多くのスタッフが中途入社で前職もさまざまですが、それぞれの得意分野を活かして対応にあたっています。
■年齢構成:20代:2名/30代:4名/40代:8名/50代:2名
【未経験歓迎】基本的なパソコン操作ができる方/学歴、年齢、職歴不問です。
【業務ではパソコンを使用します】
基本マウス操作で終わりますが、報告書などの作成もあります。
フォーマットが整っているので、ワード・エクセルの基本的な操作ができればOKです。
【未経験歓迎】学歴、年齢、前職、資格の有無などを問いません。
< こんな方にピッタリです >
■趣味優先の生活がしたい
■夢と両立できる仕事がいい
■家庭で過ごす時間を、たっぷり持ちたい
■オンオフを切り替えて、メリハリをつけて働きたい
■決まった勤務時間できっちり終わる仕事がいい
少しでもご興味お持ちいただけたら、気軽にご応募ください!
【転勤無し】本社での勤務です。
本社/愛知県名古屋市北区清水5-8-1
こちらの勤務地にて、以下のお仕事をお願いします。
【1】警備契約先の企業や店舗などで起きた侵入や火災を示す警報をモニターで確認したら、状況をみてエリア担当の警備員に電話や無線で出動指令を出す。
状況に応じて警察や消防への緊急通報を行ったり、契約先担当者への電話連絡を行う。
【2】電話対応
コインパーキングの利用者から「領収書が出ない」などの電話連絡を受けるコールセンター的業務も。
必要に応じてエリア担当の警備員に出動指令を出す。
【3】マンションなどの夜間受付業務
18時~翌営業時間までマンション会社の受付業務を代行することも。
住人から施設の不調を訴える電話が入ってきますので、内容を聞いて必要な手配を行う。
よくある電話内容は、車庫証明が欲しい/共有部の電気が切れているなど。
緊急性がなければ、翌営業日に対応するよう、マンション会社に引き継ぐ。
※現場出動なし。完全に室内勤務となります。
【勤務は月に11~12回程度!】
■勤務時間/10:00~翌10:00
└実働16時間、休憩・仮眠8時間
└1カ月単位の変形労働時間制 (シフト勤務/月の総所定労働時間は平均173.3時間)
★安心できる3つのポイント
―――――――――――――
【1】定時できっちり交代
交代制の勤務のため、繁忙期は長時間居残って…ということがありません。
【2】仮眠室で休みながら勤務
警察や消防のような24時間制勤務ではありますが、仮眠設備もあり、体を休めながら勤務できます。
【3】うれしい明け休み
勤務終了後、次の勤務までは24時間!まとめて働いた分、まとまったオフの時間が確保できます。
■平均残業時間
10時間
以下/原則「定時退社」です。
契約社員
<正社員登用前提の採用です>
契約期間:1年更新
1年ほどで、正社員に切り替わる方がほとんどです。
※契約社員での勤務継続も可
※試用期間3カ月(待遇に変更なし)
■モデル月収:22万円~+残業代・交通費
(月11回勤務の場合)
<給与>
日給2万295円~
◎経験・スキル・資格に応じて金額を決定します。
■昇給
あり。通常の昇給の他、国家資格の取得や、昇任試験合格でも給与がUPします!
■入社時の想定年収
年収300万円
~320万円
■各種社会保険完備
■制服貸与
■財形貯蓄制度
■親睦会
■慶弔見舞金等
■提携施設割引券
■研修制度充実(社内講師による資格取得講座など)
■資格取得支援制度
◎大手福利厚生サービス(JTBベネフィット・えらべる倶楽部)が利用可能!
社員本人だけでなく、家族も利用できる、数々のお得なサービスです。
<休日・休暇>
シフト制(月11~12回勤務/★休みの希望は通りやすい環境です!)
■慶弔休暇
■有給休暇
■生理休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇※取得実績あり
◎5日以上の連休も取得可!
クラウドコンピューティングを活用した新たなセキュリティシステムを当社で開発。特許も取得し、現在普及を進めています。侵入や火災といった従来型のオンライン警備と同様の監視はもちろんのこと、スマートフォンを使って扉や設備機器の遠隔操作などもできるようになり、ビル管理会社様などでの導入が次々決まっている優れモノのシステムです。
今後は、介護福祉業やホテル業など、さまざまな業界と繋がって、このオンライン監視・コントロールシステムを広げていきます。あなたのこれまでの経験から、「こんな場面でも活用できるのでは?」というアイデアがあれば是非教えてください!
新しい事業を一緒に広めていきましょう。
東海警備保障株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)