マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社HomePageShop

Webサービス・Webメディア(EC・ポータル・ソーシャル)

愛知県名古屋市天白区植田3-1507レスカールK 3F N

株式会社HomePageShopの過去求人・中途採用情報

株式会社HomePageShopの 募集が終了した求人

コーポレートやECサイト等に携われるWebディレクター

  • 正社員
仕事内容

【ECサイトのWebディレクター】主にECサイトの制作に携わり、案件受注~制作まで手掛ける
具体的な仕事内容
◎感動創造企業として価値を生み、価値を届ける仕事です◎
仕事の依頼は6~7割が既存顧客からの紹介や広告代理店から。ほかにも当社代表を通しての受注などがあります。なかには、楽天市場などの大手企業からの依頼も。各ディレクターがお客様との信頼関係を築き上げるからこそ、営業活動に注力せずとも依頼を十分にいただくことができているのです。

受注段階からWebディレクターが指揮をとるため、金額感や実装までの現実的なお話を直接お客様とできるので、顧客の課題にも気づきやすい。その結果が「サイト」というアウトプットとして完成し、リピーターになってくださるというよい循環で取り組めています。

【 仕事の流れ 】
▼顧客の要望をヒアリングします
▼コンセプト定義、要件定義を行います
▼ワイヤーフレームをひきます
▼社内外のデザイナーやエンジニアへ指示出しをします
▼校正管理、品質管理、予算管理などを行います
▼ローンチ後も必要な施作を考えます

【 担当するプロジェクトの内容や本数は? 】
制作に携わるのは主にECサイト。大手のモール型ECサイトをはじめ、企業様の自社ECサイトなどの構築を主に行ないます。慣れてくると、一人当たり月5~10本程度のプロジェクトを、並行して担当します。

【 大切にしていること 】
いずれの案件も、顧客から要望や課題をしっかり聞き取る「ヒアリング力」が重要。そして、ローンチ後のことまで見据えて提案・制作を進めていくことが大切です。

チーム/組織構成
主にディレクションを行う「名古屋オフィス」と、制作を行う「札幌オフィス」があり、現在Webディレクターは名古屋オフィスに5名、札幌オフィスに3名の体制です。

名古屋と札幌メンバーはオンライン会議などでコミュニケーションをとっており、距離は近いです。チームを組む時もチャットワークで連携を取るので、活発に意見交換をしながら仕事を進めています。

■人数:名古屋、札幌…それぞれ10名
■年代:20~30代中心
■中途入社率:100%

対象となる方

WebディレクターやECサイト制作の経験がある方
\下記のいずれかに該当する方が対象です/
■Webサイト制作のスキルを活かしたい
■ECサイト制作経験を生かし、案件受注から制作まで幅広く活躍したい

\さらに、こんな志向を持つ方は歓迎します/
■ものづくりやクリエイティブなことが好き
■自ら学ぶ姿勢をもって仕事ができる
■人と接することが好き

勤務地

愛知県名古屋市天白区、北海道札幌市中央区いずれか希望勤務地。
※転居を伴う転勤はありません
※案件によってはリモート勤務も可能です

勤務時間

10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
■平均残業時間
40時間

※案件状況にもよりますが、実際の残業時間は20時間前後となっています。原則定時退社です

雇用形態

正社員
※3ヶ月間の試用期間あり。待遇に差異はありません。

給与

名古屋:月給25万~35万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず10~45時間分を1万3000円~
 7万円支給。超過分は別途支給。
※固定残業代・固定残業時間は月給ごとに定まっています。

札幌:月給25万~35万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず25~45時間分を2万8000円~
 7万円支給。超過分は別途支給。
※固定残業代・固定残業時間は月給ごとに定まっています。

■賞与
年2回

■昇給
昇給は平均年一回 ※査定は四半期ベース

■入社時の想定年収
年収300万円
~420万円以上

待遇・福利厚生・各種制度

■交通費全額支給
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・年金)
■慶弔見舞金(社内規定有)
■研修制度(朝の勉強会、マーケティング講座など)
■資格手当
■服装自由
■食事補助(社内勉強会の日に朝食代を1000円以内で支給)

休日・休暇

<年間休日>
120日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日祝休み)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■5日以上の連休取得可能

【主な取引先】※敬称略

株式会社アルバ、 株式会社ガッツ・ジャパン、 株式会社セグレート、 サンケンフォーキャスト株式会社、 ホワイト商事株式会社、 ホワイトリテイルズ株式会社、 スタイルプラス株式会社、 アマノ本部株式会社、 株式会社ルクス、 株式会社リオグループホールディングス、 株式会社センゾー、 株式会社鳴海カントリー倶楽部、 株式会社Y's、 株式会社Schoo、 鈴与システムテクノロジー株式会社、 株式会社アイワット、 株式会社マイナビワークス、 株式会社光陽、 株式会社ジムコム、 NPO法人 メイド・イン・ジャパン・プロジェクト、 株式会社RUBY

営業スタッフ、いません。

Webディレクターの経験を重ねると、「自ら顧客へ提案・受注したほうがスムーズでは?」と思うことはないでしょうか。経験を活かして上流工程に挑戦したい気持ちを当社では実現できます。

営業専門職の存在しない当社は、Webディレクターが顧客へのヒアリングから制作まで自らディレクションします。と言うと、「新規開拓の営業がメインになるのでは?」と心配する方もいるでしょう。仕事の依頼は6~7割が既存顧客からの紹介や広告代理店から。各ディレクターがお客様と信頼関係を築き上げているからこそ、営業に注力せずとも依頼を十分にいただけています。


出典:doda求人情報(2021/11/15〜2022/2/13)

株式会社HomePageShopの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。