西日本オートリサイクル株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
西日本オートリサイクル株式会社の過去求人・中途採用情報
西日本オートリサイクル株式会社の 募集が終了した求人
メンテナンス担当(自動車リサイクル工場の機械装置を担当)
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【一から学べる!】自動車リサイクル用の機械装置メンテナンス(点検・修理・保全)をお任せします
具体的な仕事内容
使用済自動車(EVL)解体工場での、リサイクル用機械装置のメンテナンス(点検・修理・保全)お任せします。リサイクル用機械装置は10種類程度ありますが、丁寧に教えていきますので未経験からでも挑戦できます。少しずつ覚えていきましょう。
〈具体的には〉
・工場内にある機械装置のメンテナンス(点検・修理・保全)
・自動車の搬送
・解体用装置(ホイストクレーン・油圧プレス機他)コンプレッサーの稼働
※電気系統管理が主業務となります
〈入社後のイメージ〉
現在のメンテナンス担当から作業内容や、機械装置の知識を教わりながら業務に取り組みます。仕事が一通りできるようになるは1年程度を想定しています。焦らず着実に覚えていきましょう。
チーム/組織構成
工場では約40名のスタッフが働いています。リサイクルの仕事に関わるメンバー(オペレーター)は15名。工場が正常に稼働するためにはメンテナンス担当の存在が不可欠です。縁の下の力持ちとして活躍できるやりがいがあります。
【未経験歓迎】業界、職種不問/勉強意欲のある方や、手に職をつけたいと考えている方を歓迎します!
★学歴不問
★業界・職種不問
★機械の操作や知識については、入社後に時間をかけて教えていくので未経験者歓迎です!
■向いている方
・自動車が好き
・勉強意欲がある
・機械いじりが好き
・手に職をつけたい
・頼られることにやりがいを感じる
※電気工事2種の資格をお持ちであれば活かすことができます。
福岡県北九州市若松区響町一丁目62番(北九州エコタウン総合環境コンビナート前)
※転勤なし
<アクセス>
JR若松駅(車 20分)
※マイカー通勤が可能です(無料駐車場あり)
8時45分~ 17時15分(実働7.5時間)
※休憩は45分です
■平均残業時間
15時間
正社員
試用期間なし
月給23.3万円~26万円(一律職務手当含む)+他手当
※年齢、経験を考慮して決定します
※残業代は別途支給
■賞与
年2回
※前年度実績:3.2カ月分
■昇給
年1回
※前年度実績:月2,500~4,500円
■入社時の想定年収
年収300万円
~350万円(未経験の場合)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■制服貸与
■自動車通勤OK
■資格取得支援制度
■単身用住宅あり
■通勤手当(全額支給)
■職務手当 (月5万円)
■特別手当(経験により月1万円~4万円)
■家族(配偶者)手当(月9,000円)
■家族(子供)手当(月4,500円)
■退職金(勤務年数3年以上から対象)
<休日・休暇>
■週休二日制
(隔週土曜日、日曜日、祝)※会社カレンダーによる
■年末年始休暇
(7日)
■夏季休暇
(6日)
■有給休暇
(入社6カ月後、10日間付与)