マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

創栄図書印刷株式会社

放送・新聞・出版

京都府京都市中京区高倉通二条上る天守町766

創栄図書印刷株式会社の過去求人・中途採用情報

創栄図書印刷株式会社の 募集が終了した求人

教科書など本の印刷機械オペレータ―(京都)/夜勤・転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

<創業100年に安定企業で働く>オフセット印刷機による書籍の印刷補助や、機械操作の補助を行います。
具体的な仕事内容
計4台の最新型印刷機を保有する、吉祥院工場。
書籍に適した印刷方法である、オフセット印刷による
書籍の印刷業務全般を担当します。

★まずは機長の指示に従いながら
簡単なサポートから始めて、
少しずつ業務の幅を広げていきます。

<入社後~3ヶ月間>

▼紙積み
印刷機にかけられるよう、紙を揃えて積んでいきます。

【☆】「紙積み機」があなたをサポート!
当社では社員の負担軽減のため、さまざまな設備を取り入れています。
センサーが自動的に作業しやすい高さまで紙を合わせてくれるので、
腰をかがめて紙を持ち上げたりすることはありませんよ。

▼出荷作業
刷り上がった印刷物を、次の工程にまわすための準備をします。
機長の検品が完了後、バンドをかけ、透明のラップで梱包します。

【☆】「ハンドリフト」で運搬もラクラク!
梱包が済んだ印刷物は、車輪のついた台車のような
ハンドリフトで動かすため、身体の負担もありません。

▼機械の準備作業補佐
積んだ紙を印刷機にセットしたり、
刷り上がった紙を引き出すなどサポートを行います。

<入社3ヶ月以降は>

少しずつ機械の操作なども覚えていきます。

■担当機械の操作
計4台ある印刷機のうち、まずは1台をメインで担当します。
新しい機種ばかりなのでタッチパネルやボタンなど
操作もシンプル化しており、無理なく覚えてもらえます。

■印刷機械の部品の整備
■インキの取り換え など

【◆機長へのキャリアアップも!】
4台の印刷機にはそれぞれ機長がつき、
オペレーターに指示を出したり、
印刷のズレや色相の調整などを行っています。

数年経験を積み、機長を目指すなど
キャリアアップも可能です!

チーム/組織構成
現在、吉祥院工場は7名の印刷機械オペレーターが活躍中。
全員が中途入社で、印刷業とは全く異なる職種からの転職者ばかりです。
(引っ越しのアルバイト、自動車部品の製造、サービス職など)

若い世代も活躍しており、機長は全員20代後半~30代の男性。
モクモク・コツコツと真剣に業務に取り組み、
互いにフォローしながら、雰囲気よく働いています。

■男女比:印刷機械オペレーターは全員男性です。

対象となる方

<未経験歓迎>これまでの経験は一切問いません!◆本が好きな方◆モノづくりに関わりたい方
【具体的には】
◎高卒以上
◎職種・業種未経験歓迎
◎第二新卒歓迎

★これまでモノづくりの仕事や、機械の操作をしたことがないという方も大歓迎!
もちろん文系・理系も問いません。
「文学部出身で、本が好きだったので」という理由から入社を決めた先輩も活躍しています。

<こんな方を求めています>
◎責任感を持って積極的に業務に取り組める方
◎京都で腰を据えて働きたい方
◎何か特別な技術を身につけたい方
◎本が好き、本づくりに興味がある方
◎じっとしているよりも、適度に身体を動かしながら働きたい方
◎周囲と協力しながら物事を進めていくことが好きな方

選考のポイント

当社は全員が中途・印刷業未経験で入社しています。
選考では、これまでの職歴やスキルよりも、
あなたの「やってみたい」という気持ちを重視しますので、
ぜひまずは気楽な気持ちで面接へお越しください。

勤務地

【転勤なし/自転車・バイク通勤OK】
■京都・吉祥院工場への配属です。
京都市南区吉祥院中河原里西町10

◆アクセス
JR西大路駅下車 徒歩15分
阪急西京極駅下車 徒歩15分

工場では珍しく都心部に近く、通勤しやすいエリアです。
本社との距離も近く、やりとりもスムーズです!

【☆】空調完備!
印刷物のため、工場内の空調は常に一定に保たれています。

勤務時間

8:30~17:00 (所定労働時間7.5時間/休憩1時間)

※お昼休憩以外にも、タイミングを見ながら自由に小休憩をはさむことができます!
※繁忙期の9~3月ごろは残業あり。
それ以外の時期は、早く帰れる日も多いです。
■平均残業時間
30時間

程度

雇用形態

正社員
試用期間3ヶ月あり(待遇変動なし)

給与

月給185,000円~210,000円+賞与年2回+各種手当
※上記の月給額はあくまでも入社時の初任給です。
実績や成長応じて、昇給・昇格でしっかりと還元します!

<年収例>
295万円/入社1年目
335万円/入社3年目
※共に未経験入社

■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業代
■住宅補助
■家族手当(配偶者/1万6,000円、子/7,000円)
■役職手当
■職務手当
■残業手当

■賞与
年2回
(約2ヶ月分)

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収260万円
~300万円(あくまでも入社1年目の想定年収です。随時昇給していきます)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当全額支給
■退職金制度
■健康診断
■予防接種(希望者)
■産休・育休制度(取得実績あり)
■再雇用制度あり(上限65歳まで)

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※土曜休は会社カレンダーによる
■祝日休み
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
(6ヶ月経過後に10日付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇

★最新の設備を取り揃えています!

創栄図書印刷株式会社の大きな強みは、その設備力と技術力。
KOMORI社製の大型印刷機を3台保有しており、京都でこの規模の設備を持つ印刷会社はごくわずかです。
全機種とも、操作のしやすさも魅力です。

★この状況下でも、業績を伸ばしています

家庭学習などのニーズが増えたり、読書や「本」の良さが見直されたこともあり、
この状況下で業績が落ちるどころか、むしろ上がっています!
景気に左右されにくい当社だからこそ、安定して働きつづけることができます。


出典:doda求人情報(2021/11/11〜2022/1/12)

創栄図書印刷株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。