株式会社三鷹ナース・ヘルパーセンター
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社三鷹ナース・ヘルパーセンターの過去求人・中途採用情報
株式会社三鷹ナース・ヘルパーセンターの 募集が終了した求人
福祉用具のコンサルティング営業/残業手当支給/ノルマなし
- 正社員
- 転勤なし
ケアマネージャーに対する福祉用具(レンタル・販売)の提案営業 ★既存先やケアマネ事業所への営業です。
具体的な仕事内容
三鷹市、調布市、武蔵野市、小金井市周辺に展開するケアマネージャー事務所を訪問し、当社が取り扱う福祉用具(レンタル・販売)の提案を行っていただきます。介護が必要な方に対し、本当に必要なモノをケアマネージャーと訪問し相談、選定し提案する仕事ですので地域貢献性が高い上、無理に商品を売りつけるようなこともありません。あなたの人柄を発揮して、誰かの役に立てるよう、頑張っていただきたいと思います。
<主な業務内容>
■ケアマネージャー事業所への提案営業
■福祉用具のレンタル提案や販売の相談受付
■レンタル用具の利用契約や納品、モニタリング点検
■バリアフリーに向けた住宅改修の相談受付、提案、見積作成、申請、立ち合い
■市役所への関連書類の提出・申請手続き
■福祉用具レンタルにおける計画書作成およびアフターメンテナンス
■社用車を使っての福祉用具の搬入作業
■研修の参加によるスキルアップ など
<社用車での訪問営業です>
まず、担当エリアのお客さま先へ社用車で訪問(1日あたり5~8件程度)、情報交換やニーズの確認を行います。それと同時にご利用いただく方々のお宅を定期訪問し、用具の状況やメンテナンスなどの確認を行います。
<「困った」に応えるやりがいがあります>
基本的に日常生活に支障があり、要介護認定によって福祉用具が必要な方へ必要とするものを提供する仕事です。地域のケアマネ事業所や福祉施設への営業になるので、個人宅への飛び込み営業は一切ありません。介護に関する様々な専門知識を持つケアマネージャーとうまくコミュニケーションを図りながら、お互いの信頼関係を築くことに注力していただきます。
<介護に関する資格取得も可能です>
高齢者介護に関わる用具を扱うこともあり、一部の業務においては資格が必要になります。これまで介護職などの経験がなく資格をお持ちでない方も、会社が費用負担の上で資格取得を支援します。
チーム/組織構成
福祉用具関連事業部は少人数であるがゆえ、一人ひとりに与えられる裁量は大きく、自分がやりやすい形で行動できるのが特徴です。社内にもケアマネ事業所や訪問介護事業所があり、情報の共有や学べる環境もあり、共に成長できる環境が整っています。あなたの個性を発揮し、大いにご活躍ください。
★未経験・第二新卒歓迎!学歴不問 ※介護系の知識や資格がなくても大丈夫です!要普通免許(AT限定可)
<以下の経験・スキルを求めます>
★社会人としての職務経験(業界・職種・年数は問いません)
★Word、Excel、パワーポイントの基本操作スキル
<以下のような方は特に歓迎します>
◎社会福祉、高齢者介護事業に関心のある方
◎相手のことを思いやったコミュニケーションがはかれる方
◎社会貢献、地域貢献できる仕事に携わりたい方
◎誠実で真面目な対応に自信をお持ちの方
◎フットワークの軽い方
<こんな資格を入社後に取得可能です>
■福祉用具専門相談員(1週間で取得可能)
■福祉用具選定士
■福祉環境コーディネーター など
※資格取得支援あり!
【全国転勤なし】
福祉用具関連事業部/東京都三鷹市上連雀7-8-28
※JR三鷹駅または武蔵境駅よりアクセス可能です。
※自転車・バイク通勤OK!
(自動車は応相談)
9:00~17:00(所定労働時間7時間15分・休憩45分)
■平均残業時間
20時間
~30時間程度
正社員
※試用期間3カ月あり(条件は変わりません)
月給18万750円~25万3,250円(一律住宅手当含む)+時間外手当全額支給
※経験・能力を考慮し、当社規定により決定します。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収308万円
~420万円
■社会保険完備
■交通費支給(月2万円まで)
■家族手当(月5,000円~)
■勤続手当(2年目以降に適用/月2,000円)
■退職金制度(入社5年目以降)
■資格取得支援制度
■制服貸与
■PC、携帯電話貸与
■社用車あり
■家賃補助制度
■研修制度(マナー研修、資格取得研修、福祉用具についての研修など、必要に応じて研修に参加できます)
■資格手当(介護福祉士3,000円/月、福祉用具専門相談員500円/月)
■住宅手当(2,000円~世帯主1万円/月)
■時間外手当全額支給
<年間休日>
120日
以上
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)※休日出勤の場合は代休取得
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
※入社半年後に10日付与(最大20日)
■育児休暇
※取得実績あり
自社にケアマネージャーがいるので色々と聞くことができ、先輩職員と一緒にOJTを行うので介護業界のノウハウが学べる環境です。未経験の方でも全く問題ありません。
当社のグループ企業でも、幅広く介護、福祉事業を地域に根付いて展開しております。有限会社三鷹シルバーハウスが運営する「デイサービスセンター和(なごみ)」にてデイサービス事業を運営。社会福祉法人みたか福祉会が運営する「多世代コミュニティーホームふぁみりあ」にて、看護小規模多機能型居宅介護、訪問看護、保育園、認知症対応型共同生活介護(グループホーム)を運営しております。グループ全体としてサービスやナレッジが豊富にあるのも魅力の一つです。
株式会社三鷹ナース・ヘルパーセンターの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年11月時点)
