マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社要

システムインテグレータ(SIer)

東京都千代田区麹町2-2-3

株式会社要の過去求人・中途採用情報

株式会社要の 募集が終了した求人

ITエンジニア/入社後半年でAWSの資格取得(費用負担ゼロ)

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

Web・オープン系、インフラなどの各種プロジェクト/自社プロダクト開発あり/希望はほぼ100%実現
具体的な仕事内容
自社プロダクト開発、大学研究機関向け開発、地域経済活性化を目的とした産学官プロジェクトなど、私たちは多彩な事業を展開しています。最近リリースしたのが、妄想商品マーケット『MouMa(モウマ)』。19文字以内でアイデアを投稿し、自由に値段をつけて出品できるサービスです。
《一人ひとりが“夢追い人”であり、アーティストでもある》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
私たちのミッションは、関わる人すべてをハッピーに導くこと。 関わる人の中にはもちろん自社のメンバーも含んでおり、一人ひとりが“夢追い人”であれる会社でありたいと考えています。たとえば、昨年入社した新卒メンバーのひとりは、「IoT開発に関わってみたい」という夢を持っていました。彼は現在、私たちが共同開発している『路面凹凸可視化アプリ』の開発プロジェクトチームに参加しています。いいモノを生み出す上で、心身ともに気持ちよく働ける状態に身を置くことはとても重要。「朝早いのが苦手なので、勤務時間帯が遅めのプロジェクトがいい」「ビジカジではなく、完全に私服で働きたい」など、これまでにメンバーが上がってきた希望はほぼ受け入れています。
そもそも私たちは、作業者のニュアンスを含んでいるエンジニアという言葉への違和感を拭い切れていません。新しい価値を創造する存在だと捉えており、エンジニアのことを『アーティスト』と呼んでいます。
《クラウドエンジニアの育成に注力》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
オンプレミスからクラウドへの移行が加速度的に進んでいく中、私たちはクラウドエンジニアの育成に力を入れるべく、完全無料でAWSやGCPの資格を取得できる体制を整備しました。資格取得後は、AWSやGCP、Azureなどのクラウド環境構築に関するプロジェクトに関わることができます。

チーム/組織構成
新しく入社したメンバーには、初年度に社内研修を4回実施。テーマパークに足を運んでホスピタリティを学ぶ研修など、楽しみながら参加できるものばかりです。会社全体でのワークショップも定期的に開催。MVV(ミッション・ビジョン・バリュー)を一人ひとりがどう体現すべきなのかを深掘りすべく、個々のパーソナリティにフォーカスした内容になっています。※女性管理職活躍中

対象となる方

何かしらの開発経験をお持ちの方(ジャンル・年数・ブランク・学歴不問)/「楽しそう」が志望動機でOK
「SES事業だけじゃなくて、色々な事業を行っている」
「ワイワイしていて雰囲気が良さそう」
「マスコットキャラクターが可愛くて、好感が持てた」

このように志望動機はさまざま。ざっくりと一言で表現すると、「楽しそう」という理由で入社するメンバーが多い傾向にあります。

《プログラマから、一足飛びでPMになったメンバーも》
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
キャリアチェンジやキャリアアップのチャンスをできる限り提供しています。「マネジメントがやりたい」と同僚に話していたメンバーは、その話が上司の耳に入り、半年後にプログラマからPMにステップアップしました。

※社員定着率95%以上

選考のポイント

選考では「どんなプロジェクトに携わりたいか」「どんなふうにスキルアップしたいか」というビジョンを描いているかどうかも大切なポイント。ぜひ入社後にあなたのやりたいことを教えてください。

勤務地

本社または東京・神奈川・埼玉・千葉のプロジェクト先
※希望やお住まいのエリアを考慮の上、決定します。

本社/東京都千代田区麹町2丁目2番地3 VORT半蔵門2 8階

勤務時間

9:30~18:30(実働8時間)
※実働8時間は固定ですが、配属先により時間帯が異なる場合があります。
■平均残業時間
7時間

雇用形態

正社員
※3ヶ月の試用期間があります。期間中の給与・条件などに変わりはありません。

給与

月給28万~60万円+賞与年2回+時間外手当全額支給+各種手当
※経験・年齢・能力などを考慮の上、決定いたします。
※前給を保証します。
※実務未経験の方は月給21万円スタートですが、社会人経験5年以上の方は月給23万円以上でお迎えします。

■賞与
年2回

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収400万円
/経験3年(月給28万円+賞与年2回)
年収840万円

■社員の年収例
800万円/41歳/入社8年目(月給55万円+賞与年2回)
500万円/26歳/入社4年目(月給35万円+賞与年2回)
420万円/31歳/入社1年目(月給29万円+賞与年2回)

待遇・福利厚生・各種制度

■退職金制度
■資格取得奨励制度(試験受験料と一時報奨金を支給)
・応用情報技術者/7万円
・基本情報技術者、情報セキュリティマネジメント、CCNA/3万円
・LinuC レベル1、AWS Cloud Practitioner/2万円など、80種以上
■書籍購入補助制度(月5千円まで)
■交通費(月5万円まで)
■時間外手当(全額)
■住宅手当(月2万円)※条件有
■Share the dream手当(紹介手当一人5万円)
■一皮むけたね手当(スキルアップに応じて支給)
■服装自由
■Kaname Award(社員表彰)
・ ベスト・ルーキー賞
・ ベスト・オンラインメンバー賞
・ あなたにありがとう賞
・ Beautiful Dreamer賞 など

景品として、旅行券やノベルティなどをプレゼントしています。旅行券は、北海道北見市への往復航空券と宿泊費をセットで支給。私たちは北見市に事業所を構えており、“企業立地協定”を市と締結し、地域活性化に取り組んでいます。あなたも北見に足を運び、私たちが展開している事業の全体像をつかんでください。

休日・休暇

<年間休日>
124日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
年間12日/入社1ヶ月後に2日付与・入社半年後に10日付与
■産前・産後休暇
■育児休暇
■婚姻休暇

※産休・育休ともに取得実績あり。
※有休と合わせて5日以上の連休取得が可能!
※休日は配属先により異なる場合があります。

プロジェクト事例

■通信会社の統合システム開発
■特定保健指導システム保守開発
■Webブラウザゲーム開発
■不動産会社のBtoB契約管理システム
■宿泊予約/管理システム開発支援
■官公庁インフラ設計、構築
■SPA、SSR、PWAなどのモダンフロントエンド開発
■React、Vue.js、 Nuxt.js、Next.js、Angularなどのフレームワークによる開発 など

開発環境

◎OS/Windows、Linux
◎言語/Java、C#.Net、VB.Net、Python、TypeScript、React.js、Vue.js、Node.js、Angular
◎ツール/AWS、Azure、ANSIBLE、Kubernetes、Docker、Jenkins、Zabbix


出典:doda求人情報(2022/5/23〜2022/8/21)

株式会社要の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。