マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

スポーツコミュニティ株式会社

その他・各種スクール

神奈川県横浜市西区北幸2-9-30横浜西口加藤ビル

スポーツコミュニティ株式会社の過去求人・中途採用情報

スポーツコミュニティ株式会社の 募集が終了した求人

子ども専門スポーツインストラクター(未経験歓迎/住宅手当有)

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験スタート可能】子ども向け器械体操スクールのインストラクター/マット、跳び箱、トランポリンほか
具体的な仕事内容
――
★お任せすること
――
最大24名のクラスを、インストラクター2名体制で指導していただきます。

【扱う種目】
・大型トランポリン
・マット運動
・跳び箱
・鉄棒 ほか

担当する児童は年中(4・5歳)~小学校6年生(キッズクラスは2歳~)。一人ひとりのできること、やりたいこと、できるようになりたいことに向き合い、体づくりやスポーツがより好きになれる体験づくりをサポートします。

【たとえば…】
「運動は得意じゃないけど、友達と体を動かすのは好き」
→まずはトランポリンで楽しみながら体操に慣れていく!

「跳び箱ができるようになりたいけど、こわい」
→ロイター板(踏切台)でまずはジャンプの練習からスタート!

「どうしても逆上がりができない」
→いくつかの動作に区切って、苦手な部分を繰り返し練習!

\\「できた!」がやりがい//
運動を楽しいと感じられるようになった、新しいことができるようになった子どもの素直な反応をそばで見られることは、この仕事の大きなやりがいです。少し前までしぶしぶ教室に来ていた子がワクワクしながら先週の続きに取り組んでいたり、跳び箱を怖がっていた子があっという間に6段、7段と飛べるようになったり。子どもならではの成長スピードに驚かされることもしばしば!

★採用選考では、実際にスクールの様子を見学することができます!

チーム/組織構成
★20代30代活躍中!
「一度は異業界で働いたものの、やっぱりスポーツや子どもに携わる仕事がしたくて中途入社を決めた」という社員が多数!扱うのは器械体操ですが、種目の競技経験や指導の経験はゼロでもOK。スポーツが好きな方、子どもとの触れ合いが好きな方であれば、全くの未経験スタートでも充分活躍できます。

――
★充実の研修
――
入社後3週間かけて導入研修を行います。(神奈川県にて実施)
・体操競技の知識
・指導内容とノウハウ
・ケガをしやすいポイントと防止策

などなど、必要な知識はイチから丁寧にお教えします!
研修完了後は、まずは会場責任者の補佐として子どもたちに指導していきます。先輩社員がしっかりと指導しますので、ご安心ください。

■男女比:男性4:女性6 ※安定した環境で、女性が多数活躍しています!

対象となる方

【未経験歓迎】◎体操未経験の方も歓迎 ◎スポーツが好き、子どもが好きな方歓迎 ※専門学校卒以上
【応募条件】
何らかのスポーツに取り組んだ経験をお持ちの方
◎種目不問
◎部活やサークルでの経験ももちろん歓迎

【あれば活かせるスキルや経験】※必須ではありません
・スポーツ関連の学科の専攻経験
・スポーツジムでのインストラクター経験
・幼児教育業界での経験

\\今までにはこんな方が入社しています//
■学生時代はバスケを経験:スポーツに関わる仕事がしたくて入社!
■スポーツ心理学を専攻:全くの異業界での経験を経て、「やっぱりスポーツに関わりたい!」と入社
■学生時代のバイトで児童用プールの監視員を経験:子どもと一緒に体を動かす仕事に興味があり入社

勤務地

【東京/大阪/名古屋/福岡など全国14都府県】
◎希望しない転勤なし
◎在住地・希望を踏まえて配属します。

※以下の都府県にある体育施設・公共施設で教室を開いています!

\\特に積極採用中のエリア//
★西東京支社:東京都八王子市
★群馬支社:群馬県伊勢崎市
★茨城・栃木支社:茨城県笠間市

【そのほか募集中の拠点】
■埼玉支社:埼玉県さいたま市桜区
■千葉支社:千葉県鎌ヶ谷市
■神奈川支社:神奈川県綾瀬市
■静岡支社:静岡県袋井市
■愛知支社:愛知県名古屋市
■岐阜支社:岐阜県各務原市
■大阪支社:大阪府堺市
■京都支社:京都府八幡市
■兵庫支社:兵庫県神戸市北区
■福岡支社:福岡県古賀市
■広島支社:広島県広島市

◎Web面接も可能ですので、ぜひご相談ください。

勤務時間

12:00~21:00(実働8時間/休憩1時間)
◎退勤後は原則、現場から直帰
◎指導後の残業は禁止!残務がある場合は、翌出勤日の午前中に行います。
■平均残業時間
30時間

程度(※繁忙期と閑散期で異なります。)

雇用形態

正社員
【試用期間】3カ月
※期間中も、給与等待遇は本採用時と変わりありません。

給与

月給22万円以上
◎上記は最低保証金額です。お持ちのスキルに応じて加給いたします。
※上記には固定残業代(月40時間分/5万4,800円以上)が含まれます。
※繁忙期を除き、月残業時間が40時間に達することはほとんどありません。

――
月給25万3,000円以上(※)の勤務スタイルも
――
「全国転勤OK」の勤務スタイルを選択した場合、月給は「転勤なし」の場合の1.15倍(月給25万3,000円以上)になります。新拠点への異動の場合もあるため、昇格・昇給もスピーディです。
◎今年度も続々と新拠点をオープンしています!

【昇格した場合の給与例】
■チーフ職:月給28万7,500円(転勤なしの場合:月給25万円~)
■マネージャー職:月給34万5,5000円(転勤なしの場合:月給30万円~)

※全国転勤ありの場合の給与、月給25万3,000円以上には固定残業代(月40時間分/5万4,800円以上)が含まれます。

***
※固定残業代は時間外労働の有無に関わらず必ず支給され、超過した場合は追加支給されます。
※転勤を希望されない場合、強制的な異動は一切ありません。

■賞与
年2回

■入社時の想定年収
年収300万円
~550万円

■社員の年収例
年収360万円/30歳/スポーツインストラクター経験あり
年収300万円/28歳/入社3年目/スポーツインストラクター経験なし

待遇・福利厚生・各種制度

【各種制度】
■各種社保完備(雇用、健康、厚生年金、労災)
■健康診断
■インフルエンザ予防接種全額負担
■白米食べ放題(代表が社員の健康を思ってスタートしたユニークな制度。給料日5日前からは炊込みご飯にランクアップも…!)
■会社専用スマートフォン支給
■研修制度(教室責任者研修/マネージャー研修)
■産休・育休制度

【各種手当】
■交通費全額支給
■住宅手当(月1万5,000円まで)
■家族手当(扶養内容により支給)
■休日出勤手当
■慶事見舞金制度(社員本人とそのお子様の誕生日、結婚記念日)
■社内親睦会補助制度
■ユニフォーム購入補助
■退職金制度
【キャリアアップ支援も充実!】
インストラクターとして活躍した後、本社ポジションへ異動するなど、将来を考えたキャリアを支援する制度も整っています!また、全国に拠店を増やしていく計画も立てており、マネジメントポジションの需要も続々と出てくるため、きちんとキャリアアップを叶えられます。

休日・休暇

<休日・休暇>
月6日以上(毎週日曜は固定休/※当社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
(7日間以上)
■GW休暇
(7日間以上)
■夏季休暇
(7日間以上)
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

将来性も抜群!/国内外に拡大を計画中!!

2024年に全国34拠点、会員数5万人を目指して、続々と新拠点オープンを目指しています。また2020年には台湾教室も開校しており、グローバル展開も叶えています。海外需要も高まっており、中国・台湾に向けても新拠点も立ち上げ予定です。

実は、世界中で「体操教室」は根強い人気があります。運動センスの発育促進のほか、あいさつなどの礼節や協調性も身につけられるとあって、世代の移り変わりに関わらず安定したニーズが発生しています。


出典:doda求人情報(2021/11/18〜2021/12/15)

スポーツコミュニティ株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。