マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社玄光社

書籍・雑誌 (商社)

東京都千代田区飯田橋4-1-5

株式会社玄光社の過去求人・中途採用情報

株式会社玄光社の 募集が終了した求人

出版社のデジタルマーケター/1日7時間勤務/在宅勤務OK

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【得意分野のスキルを存分に発揮できます】出版社におけるWebマーケティング全般をお任せします。
具体的な仕事内容
■自社ECサイトの運営
■メールマガジン、SNS、LINE、ディスプレイ広告などを使用した宣伝・販促
■Google Analytics、Search Console等のアクセス解析ツールを利用した分析と改善
■その他、当社のコンテンツを元にした商品企画から販売、分析等


まずは、自社ECサイトの現状把握と改善からお任せする予定です。効果的な施策を企画・検討し、運用していってください。特に、当社は出版社としてのノウハウに長けていますが、デジタルマーケティングに関してはまだこれからと思っていますので、マーケターとしてあなたが培ってきた経験を活かし、プロの視点からPDCAを回し、売上に貢献いただくことを期待しています。


【協業しやすい環境】
初の専任担当となりますので、マーケター観点からの改善策や提案をカタチにしやすい環境です。また、社内には編集のプロ、企画のプロなど、出版に関わるさまざまなプロが集まっており、そうしたメンバーと協業しやすい点も魅力です。

チーム/組織構成
スキルも大切ですが、それ以上に多くの仲間とコミュニケーションをとって、仕事に取り組むことが大事です。特に協業することの多い編集部のメンバーは、ユニークなアイデアを生み出すことに長けており、あなたの仕事次第で思いもよらないマーケティング施策が生み出されるかもしれません。社員数41名と少数精鋭の組織ですので、ぜひ部署の壁を越えて、積極的に語り合っていただければと思います。

■組織名称:クロスメディア部
■男女比:男性50%:女性50%
■年齢構成:20代25%、30代25%、40代25%、50代25%
■定着率:100%

対象となる方

【学歴不問】WEBマーケターまたはデジタルマーケターとしての実務経験のある方
【特に活躍できる方】
■Google Analytics、Search Console等のアクセス解析ツールを使用したマーケティング経験のある方

【歓迎するスキル・経験】
■ECサイト運営・Web広告制作・運用経験がある方
■各種SNSの運用経験がある方

勤務地

本社/東京都千代田区飯田橋4-1-5 玄光社ビル
※転勤なし

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間/7時間
コアタイム/11:00~16:00
フレキシブルタイム/8:00~11:00、16:00~19:00
■平均残業時間
19.3時間

(全社平均)※1日7時間を超えた分が残業となるので、平均すると1日1時間程度。

雇用形態

正社員
(試用期間6カ月)※終了後に正社員の辞令を交付。試用期間中も待遇は正社員と同じで勤続期間にも加算。

給与

月給215,000円以上(年齢別基本給+住宅手当)
※残業代は別途支給

【月給例】
月給236,000円(25歳)
月給271,000円(30歳)
※上記金額は「年齢別の基本給」に住宅手当を加えたもの。残業代は別途支給。
※中途入社でも入社時年齢の「年齢別の基本給」が適用。社歴で基本給が変わるわけではなく、たとえば社歴5年で30歳の正社員と、中途入社時に30歳の正社員の基本給は同額。

■賞与
年2回
(夏季6月、年末12月)※賞与額は毎回労使交渉で決定。

■昇給
年1回
(4月)※年齢別基本給(35歳までは1歳ごとに7,000円up)。

■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円 

■社員の年収例
年収460万円(27歳/月給25万円+賞与+残業手当)
※上記の想定年収および年収例は、賞与+月平均20時間程度の残業代で算出。

待遇・福利厚生・各種制度

■家族手当(子供が高卒まで:月20,000円、子どもが大学卒業まで:月10,000円)
■住宅手当(月6,000円)
■通勤手当(全額支給)
■時間外手当(1分単位で支給)
■退職金制度
■社会保険完備(出版健保・厚生年金・雇用保険)
■出版企業年金基金(確定給付企業年金)
■リモート・在宅勤務制度
■半休制度あり
■育児・介護時短制度あり
■永年勤続表彰(勤続10年、20年、30年。それぞれ連続6日の休暇と勤続10年で5万円、20年で10万円、30年で20万円の祝金)
■服装自由
■再雇用制度(定年60歳満了日まで、65歳まで再雇用制度あり)
■勉強会(人材育成プロジェクトとして不定期で実施)
■結婚祝金(出版企業年金基金からの給付)
■児童就学祝金(出版企業年金基金からの給付)

休日・休暇

<年間休日>
120日
以上

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(労使協定で9日)
■5/1は社休日
■夏季休暇
(6/15~10/14の間に4日。一斉休業はなし)
■慶弔休暇
(就業規則・労働協約に基づく)
■有給休暇
(入社初年度は入社月により5~12日支給。入社翌年は年間14日、以後は1年増す毎に2日増加し、最大20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり。各8週間)
■育児休暇制度
(協約あり)
■介護看護休暇制度
(協約あり)
■リフレッシュ休暇(勤続10年、20年、30年でそれぞれ連続6日)
■結婚休暇(最大5日)
■生理休暇
■裁判員休暇制度
※5日以上連続休暇OK


出典:doda求人情報(2021/11/29〜2022/1/30)

株式会社玄光社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の掲載写真に関するご相談ご要望は、求人企業へ直接ご連絡ください。dodaでの修正・削除などはお受けいたしかねますので、予めご了承ください。