AIAI Child Care株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
AIAI Child Care株式会社の過去求人・中途採用情報
AIAI Child Care株式会社の 募集が終了した求人
児童発達支援AIAI PLUSの施設長 月給32.9万円以上
- 正社員
- 5名以上採用
児童発達支援『AIAI PLUS』の施設長として、施設運営やサービス品質の向上などをお任せします。
具体的な仕事内容
『施設運営のための営業活動』
保育園や幼稚園、市役所などに訪問し、当施設を利用いただくための活動を行ないます。電話でアポを取ったり、チラシを配布したり…新規オープンのため「話を聞いてみたい」という人を増やすことが大切です。
『訪問支援』
訪問した保育園にて、集団活動が苦手な子どもを受け持つ先生たちへアドバイスをすることも。必要に応じて保護者とつないでもらい、サービスの紹介や施設利用を促します。
『サービス品質の向上』
運営責任者として、施設職員の育成・指導も行ないます。ほか、クラスの編成や曜日・時間の管理、保護者の方とのやり取りや面談も重要な仕事。定期面談では「子どもの様子はどうか」「小 学校ではどうしていくか」などの相談に乗りながら、ご家族にも寄り添っていきます。
チーム/組織構成
配属は既存施設となります。(新規施設OPEN迄)
ブロックマネージャー>既存施設、施設長>社員スタッフ・アルバイト等、1施設に関わる方は大体5名程度です。
【学歴不問】 ■数字管理やマネジメント経験をお持ちの方(営業職や小売店・会員販促商材の店長等を想定)
『職種・業種経験不問』
◎福祉施設や児童施設の施設長経験のある方は歓迎・優遇します!
◎児童発達管理員・保育士・小学校教諭・児童指導員任用資格をお持ちであれば、業務に活かせます。
またエステサロンやフィットネスクラブ等、会員販促の経験のある方も経験を活かして活躍頂いております。
首都圏(千葉、東京、神奈川)に開設予定の「AIAI PLUS」各施設
※勤務先は希望を考慮します。
※今年の12月及び来期4月以降に順次開設される、新施設での勤務です。
※オープンまでは既存の施設で研修となります。
10時~19時
■平均残業時間
20時間
正社員
月給32万9000円~37万9000円
※経験、スキルにより決定します。
※残業代は別途全額支給します。
■賞与
年2回
(業績により変動)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収460万円
異業種からの転職
年収520万円
資格保持者即戦力
■社員の年収例
施設長 入社2年目 年収500万円
ブロックマネージャー 入社2年目 年収550万円
■各種社会保険完備
■交通費支給(月3万円まで)
■時間外手当
■退職金あり(勤続年数5年以上)
■制服貸与(ポロシャツ、スリッポン)
■研修制度あり
<資格手当も充実!>
・児童発達管理責任者(月2万円)
・保育士(月3万円)
・小学校教諭(月2万円)
・サービス管理責任者(月2万円)
・特別支援学校教諭(月5万円)
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
月8日~10日
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
【年間休日128日】※2021年度
■シフト制(日曜、その他/月●~●日)
■夏季休暇(2~3日)
■年末年始休暇
■有給休暇(入社時に5日間、初年度合計10日間付与)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■誕生日休暇(1日)
■慶弔休暇
■子の看護休暇
■介護休暇