Lonesta Investment株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
Lonesta Investment株式会社の過去求人・中途採用情報
Lonesta Investment株式会社の 募集が終了した求人
コンプライアンス担当/月給40万円~/ブランクOK/役員候補
- 正社員
- 転勤なし
資産運用事業におけるリーガル対応およびコンプライアンス業務全般をお任せします。
具体的な仕事内容
リスク&コンプライアンス部にて、以下の業務を担当していただきます。
・リスク管理
・コンプライアンス態勢の整備/運用管理
・広告審査
・ディスクロージャー
・法人情報管理
・監督官庁(財務局並びに協会等)への届出・報告及び内部監査対応
・社内へのリーガル研修の実施・教育
<仕事の魅力>
少数精鋭の組織となるため、大きな裁量の中でスピード感を持って進めることを重視しています。
お客様の増加に伴い、これまでの経験を存分に活かしていただけるフェーズです。
<当社グループについて>
2012年より株式投資を学べるスクールを運営。
代表・中山は、独自のファンダメンタルズ分析を用いた短期売買、中期投資を編み出し、日本株を中心とした投資を開始。
2014年にはLonestaPrimulaBankを設立し、メイントレーダーとして活躍しています。
さらなる事業拡大に向け、2020年7月に日本版アクティブ運用専門の資産運用会社としてLonesta Investment株式会社を設立しました。
代表・中山は、投資スクールの代表講師として個人投資家向け投資教育を本格的に開始し、株初心者などの育成に注力。
15年以上にわたる投資歴の中で確立した独自の手法を提供し、コンスタントに利益を上げられる投資家への成長を後押ししています。
また、上場企業以外にもスタートアップ企業への支援も行っており、
投資家のみならず今後日本を背負っていく経営者の方々にもトレードを学んでいただく機会を提供。
自身も投資家としても多くの実績を持ち、書籍も出版。2016年~2019年の平均運用パフォーマンスは年率60%を誇ります。
チーム/組織構成
医療機器・不動産・フィットネスなど複数の会社を起業している代表をはじめ、日本クラウドキャピタルの創業メンバーで、日本初となる株式投資型のクラウドサービスを開始した人物がCOOを務めています。
また、国内・外資大手証券会社でディーリング・M&Aに携わり、USCPA保持者など金融経験豊富な人材が在籍しています。
■年齢構成:20代~50代半ば
第一種・二種金融商品取引業でのコンプライアンス業務経験、またはファンド組成業務、投資運用経験のある方
以下のいずれかの経験を3年以上お持ちの方
■第一種または第二種金融商品取引業におけるコンプライアンス業務全般
■第二種金融商品取引業におけるファンド組成業務全般、または投資運用業、投資助言・顧問での業務経験
※運用会社での経験の有無は問いません
<加えて、下記経験をお持ちの方は歓迎します>
・M&A
・証券外務員一種
・内部管理責任者
◎MOS資格(Word・Excel・PowerPoint)をお持ちの方は大歓迎です!
※日商PC検定(文書作成・データ活用・プレゼン資料作成)でも可能です。
<本社>
東京都品川区東五反田2-8-8 FLEZIO五反田ビル3F
<アクセス>
*JR山手線「五反田」駅・東口より徒歩4分
*JR山手線「大崎」駅・東口より徒歩7分
*東急池上線「大崎広小路」駅より徒歩5分
9:00~18:00(実働8時間)
正社員
※試用期間3カ月(同条件)
月給40万~60万円
※経験・能力を考慮して決定します。
■賞与
年1回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収450万円
~800万円
各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
交通費支給
社員旅行(年1回・希望者のみ)
<年間休日>
121日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日
■祝日休み
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
年間10日~20日
※週3日~勤務の非常勤も可