株式会社アンリミテッド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アンリミテッドの過去求人・中途採用情報
株式会社アンリミテッドの 募集が終了した求人
鈴鹿ポイントゲッターズのフロント業務(営業・企画・事業戦略)
- 正社員
- 転勤なし
鈴鹿ポイントゲッターズのチーム運営業務全般(スポンサー営業・事業企画・フロント業務)
具体的な仕事内容
スポンサー営業・事業企画などの運営業務全般をメインに、ホームゲーム開催時には運営のサポートを行うなど、多彩な業務に携わっていただきます。
クラブ運営を通じて、拠点である三重県鈴鹿市の地域活性化に貢献する。地域の子どもたちから大人まで、多くの人を巻き込みながら、スポーツで熱を巻き起こす。強いチームをつくりあげ、日本サッカーの在り方にも一石を投じる!手応えあるミッションを、一緒に楽しんでいきましょう!
【スポンサー営業】
………………………
支援の輪を広げていく仕事です。三重県鈴鹿市をメインに三重県全域の法人企業などを中心としたスポンサーの新規開拓や、既存スポンサーへの営業活動を行います。
【事業企画・チーム事務局運営 ・ファンクラブ運営】
………………………………………………………………
練習試合、公式戦等に帯同し試合を円滑に進めるためのサポート業務全般。
チーム運営に関わるさまざまな事務業務をはじめサポーターに対する広報や、集客企画の立案~実行などを行います。また、スタジアム建設に付随する業務全般もお任せします。
営業活動に加えて、地域イベントの企画運営に携わるなど業務は多岐に渡ります。
チーム/組織構成
現在8名が在籍。20代~30代が活躍しています。
【学歴不問/経験不問】★クラブに愛着を持ち、地域貢献に寄与したい方★仕事に誠実に取り組める方※要普免
【こんな方を求めています!】
■サッカーを通じて夢と感動を三重に提供したい方
■サッカーを「ビジネス」として捉えられる方
■クラブに愛着を持ち、地域貢献に寄与したい方
■仕事に誠実に取り組める方
\以下のような経験がある方は大歓迎!/
■分野、業界を問わず法人営業の経験がある方
※経験以上に、素直さや誠実さなど仕事に取り組む姿勢を重視します。
【転勤なし/鈴鹿ポイントゲッターズ クラブハウス】
三重県鈴鹿市住吉4丁目21-13
※近畿日本鉄道(近鉄)「平田町駅」より車で8分
※マイカー通勤可能(要普通免許)
10:00~19:00(所定労働時間8時間 休憩1時間)
正社員
※試用期間6カ月(期間中の条件に変更なし)
年俸264万円~720万円(月額22万円~60万円)
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収264万円
~720万円
■社員の年収例
年収360万円(月額30万円/法人営業経験2年/入社1年目)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費(全額支給)
■営業交通費(全額支給)
■ノートパソコン貸与
<休日・休暇>
■週休二日制
(月6~8日)※交替制
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
数多くのJリーガーを輩出しながら、Jリーグ加盟チームが未だにない三重県。鈴鹿ポイントゲッターズが先陣を切り、市民・県民の皆様をJの舞台に連れていきます。目指すは「クラブ以上の存在」です。地方再生ではなく、地方創生です。サッカーを通して鈴鹿市、三重県を巻き込み、元気にしていく。新たな価値の創出を果たすべく鈴鹿ポイントゲッターズは日本サッカーの新たな時代へと一歩を踏み出します。一緒に実現しましょう。
JFLに所属し次に目指すのはJリーグ参入です。2021年2月、Jリーグ百年構想クラブ認定、9月にはJ3クラブライセンスが交付され、2023年2月完成予定のサッカー専用スタジアムも着工しました。
三重県初のJリーグ誕生まであと一歩!そこで運営面ではスポンサー営業、チーム運営強化が至上命題となっています。可能性と情熱を最大限チームに注げるメンバーを探しているため「興味とやる気がある」程度の方は募集しておりません。
あなたの本気と、私たちの本気でJリーグ入りを目指すための募集です。