マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社共達

システムインテグレータ(SIer)

東京都中央区晴海1-8-12晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワーZ 7F

株式会社共達の過去求人・中途採用情報

株式会社共達の 募集が終了した求人

開発エンジニア/グローバルな技術連携が可能/語学力不問

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

中国市場を含めた幅広い案件の中から各種システム開発やプロジェクトリードをお任せします。
具体的な仕事内容
<グローバルな目線で技術を磨ける>
中国にも多数の拠点を持ち、協働体制をとっているのが当社の最大の特徴。
日本で長年培ってきたシステム開発技術に加え、中国におけるシステム開発のトレンドや最新技術を調査し、実際の開発に取り入れることができる体制です。
いま勢いのある中国市場の動向をキャッチアップしながら、時代を先読みしたスキルアップをしていけます。
中国市場を含めた案件を持っているため、技術やフェーズも多種多様。
コミュニケーションは日本語なので、語学力問わずグローバルな案件に挑戦していけるのも共達ならではのポイントです。

<堅実な技術力と経営体制>
共達は日本発の企業であり、国内向けの事業展開をしてきました。
国内の大手企業とも取引があり、グループ会社も多数。
国をまたいだ技術連携を強みに、安定した経営を続けています。

<熱量の高い勉強会>
勉強熱心なエンジニアが多いことも共達の特徴。
勉強会や研修を頻繁に開催しており、内容も、AIやデータ分析などの技術系、見積もりや提案などの業務系、役職ごとの階層別研修などきめ細かく実施しています。

※勉強会・研修で扱う技術について
AI関連(Python)、データ分析、AWS、SAP、S/4HANA、Salesforceなど近年のトレンド技術を扱う内容がほとんどです。
カリキュラムが構築されているものも多く、たとえばPythonであれば週1回の学習を3カ月続けるコースなどが設けられています。
座学はもちろん、実作もコース内でおこなうので、実践的な技術を身につけられると社内でも好評を博しています。

<プロジェクト事例>
・通信業界に向け開発業務(CentOS Linux,PHP,Angular,MariaDB,Gitlabなど)
・電力向けシステム開発業務(Win,PHP,Oracle,SVFなど)
・会計パッケージ開発業務(Win,C#,SVF,Oracleなど)

チーム/組織構成
<組織文化は日本的>
日本人エンジニアは現在20名程度。その中で、中国語を喋れるメンバーはほぼいません。
あくまでも日本向けに事業をおこなっている会社なので、コミュニケーションは基本的に日本語です。
理念や文化も日本的なところが多いため、馴染みやすい空気感となっています。

対象となる方

【学歴/語学力不問】Java、C#、C、C++、Pythonなどを用いた開発経験を少しでもお持ちの方
<必須条件>
何らかのシステム開発経験をお持ちの方
第二新卒層からベテラン層まで幅広く歓迎します。

<歓迎条件>
上流工程の経験者や、PM・PLの経験がある方も歓迎します。
※専門的な領域(AI領域、Salesforce、SAP、Dynamics365など)を得意とする方は特に優遇

勤務地

首都圏(東京、神奈川、埼玉、千葉等)および大阪の各プロジェクト先
在宅勤務可能な配属先もございます (現状70%以上が在宅勤務可能なプロジェクトとなります。)
※原則、転勤はございません。ご希望により転勤も可能です。

勤務時間

9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※プロジェクトによって変動する可能性あり
■平均残業時間
10時間

程度(全社平均/プロジェクトによって変動)

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(その間、待遇の変更なし)

給与

第二新卒層の場合:月給23万円~
ミドルクラスの場合:月給33万円~
リーダークラス以上の場合:月給40万円~

※スキル・経験を鑑みて決定します。

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収330万円
~1000万円

■社員の年収例
20代 年収550万円/経験6年/開発エンジニア
30代 年収800万円/経験12年/リーダー
40代 年収1000万円/経験17年/マネージャー

待遇・福利厚生・各種制度

社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
通勤手当(上限月5万円)
健康診断
人材育成制度
資格取得応援制度
結婚・出産祝い金 など

休日・休暇

<年間休日>
125日
(2020年実績)

<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇 
■慶弔休暇 
■有給休暇 
など

使用する技術の例(1)

・機種:WS、PC、汎用機
・OS:Windows、Linus、UNIX、iOS、Android
・DB:Oracle、SQLserver、MySQL、PostgreSQL、DB2
・言語:Java、C#、VB.NET、C、C++、Python
・開発ツール:UML、Eclipse、SVF、HTML5
・RPAツール:Uipath

使用する技術の例(2)

・ローコードツール:OutSystems、WebPerformer、Mendix、IntraMart
・BIツール:Tableau 、Dr.Sum
・フレーム:.NET、SDE、OME、Explanner、Spring、AngularJS
・ERP/CRM:SAP、Dynamics 365、Salesforce、kintone
・AI関連:Elasticsearch、BERT


出典:doda求人情報(2021/12/9〜2022/2/9)

株式会社共達の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。