学校法人順天堂
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
学校法人順天堂の過去求人・中途採用情報
学校法人順天堂の 募集が終了した求人
細胞培養士/実務未経験可/将来のキャリアパスも/基本定時退社
- 契約社員
- 転勤なし
【女性活躍】順天堂大学内の研究室にて、再生医療に用いる脂肪幹細胞の培養を行います。
具体的な仕事内容
順天堂大学内の革新的医療技術開発研究センターに所属する研究室にて、再生医療に用いる脂肪幹細胞の培養士として勤務いただきます。
<具体的には>
・マイクロピペット、シャーレなど培養に必要な器具や試薬の準備
・培養作業、分析
・実験器具の洗浄やクリーンベンチの滅菌 など
過去に何らかの細胞培養の経験をお持ちであれば、すぐに慣れていくことができます。
◎最初は動物の細胞を用いてトレーニングを行い、段階的に実際の患者さまの細胞培養に取り組みます。(目安:半年ほど)
【◆患者さまの、豊かな人生につながる仕事です】
例えば、交通事故で骨を失った方や、乳がんで乳房を切除した方。
寝たきりで、膝やひじの関節がすり減ってしまったご高齢の患者さま……
このように失われた組織を再び作り出し、QOLの向上を叶えるのが再生医療です。
日々、同じ作業を注意深く、正確に繰り返していただく業務となりますが、その仕事の先は患者さまの豊かな暮らしに繋がっています。
再生医療に携わる一員として、大きなやりがいを感じていただけるでしょう。
【◆将来のキャリアパスも広がっています】
契約社員としての勤務となりますが、希望される方は順天堂大学発のベンチャー企業「Gaudi Clinical」にて正社員として勤務いただく道もあります。
さらに、細胞培養加工施設の管理者としてステップアップを目指すことも可能です。
☆「Gaudi Clinical」とは
すでに研究成果が出ている再生医療を、さらに企業展開していくための法人です。
今回の配属先となる革新的医療技術開発研究センターで、先任准教授を務める飛田がCEOを兼任しています。
チーム/組織構成
現在、細胞培養士として3名が活躍しています。
もともと、実験や生き物が好きだという方や手先の器用な方が集まっており、
好奇心旺盛ながらも、周りとの協調性や与えられた仕事をやり遂げる責任感をお持ちの方が多いです。
【実務未経験OK】細胞培養業務経験者または大学・専門学校などでの細胞培養に関連する科目・コース履修者
<ご応募に必要な条件>
・企業またはアカデミアでの、細胞培養業務経験をお持ちの方
・実務経験はないが、大学・専門学校などでの細胞培養に関連する科目・コースを履修された方
上記いずれかを満たす方であれば、社会人経験歴なども問いません。
しばらく仕事から離れていた(ブランクがある)方も歓迎いたします。
※第二新卒の方、社会人経験10年以上の方もともに歓迎です
<こんな方を求めています>
・「細胞培養」と聞いて、作業の一連の手順がイメージできる方
・過去の学びや経験を活かし、新たなキャリアをスタートさせたい方
・目の前の業務だけでなく、全体的なスケジュールや周囲に気を配りながら仕事ができる方
培養士としての経験やスキルよりも、周りとの協調性などをお人柄を重視して選考いたします。
☆dodaからのエントリー後、応募書類の到着をもって正式なご応募として受け付けます。
【転勤なし/「御茶ノ水駅」より徒歩5分】
◆順天堂大学 革新的医療技術開発研究センター
東京都文京区本郷2丁目1番1号
1カ月単位の変形労働時間制
※1週間の平均労働時間40時間・1カ月の平均労働時間156時間
■勤務時間例■
以下の時間帯で働く方が多いです。
平日 9:00~18:00(実働8時間・休憩1時間)
なお、ご希望に応じて、1カ月単位の変形労働時間制ではない働き方(一般勤務と呼ばれています)も可能です。
一般勤務を選択された方は以下の勤務時間となります。
<平日>
9:00~17:10(実働7時間10分・休憩1時間)
<土曜(月2回)>
9:00~13:00(実働4時間・休憩なし)
【☆早帰りなどにも柔軟に対応します】
お子さんの送り迎えなど、勤務時間の調整についてはお気軽にご相談ください。
今いるメンバーにも、家庭を持っている方が多いです。
【☆週3日~勤務なども可能です】
パートタイム勤務を選択いただくことも可能です。
■平均残業時間
0時間
~10時間未満 ※基本的には定時に退社しています。
契約社員
試用期間はありません。1年ごとの契約になります(最長5年)。
年俸360万円~480万円
※12分割して1/12(月額30万円~40万円)を月々支給します。
※年齢・経験・能力を考慮の上、本学規定により決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤交通費(上限月5万円)
※6カ月分の定期代として支給
■残業代全額支給
■入社時の想定年収
年収360万円
~480万円
■社会保険完備
私学共済(健康・厚生年金)・雇用・労災
■交通費支給
■オフィスカジュアル(白衣を着用します)
<☆柔軟な働き方が可能です>
細胞培養とは、人によって結果にばらつきがあってはならないもの。
誰もが均等なスキルを身につけていくため、作業の交代や引継ぎがしやすく、
早帰りや有休の取得がしやすいという特長があります。
家庭や趣味など、ご自身の大切にしたい時間との両立も叶います。
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)※変形労働時間制のため、希望があれば土曜日に出勤をすることも可能です。
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
(5日間)
■有給休暇
■創立記念日(5月15日)