有限会社岐東衛生社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
有限会社岐東衛生社の過去求人・中途採用情報
有限会社岐東衛生社の 募集が終了した求人
清掃ドライバー/土日祝休/月給30万円からスタート/業績安定
- 正社員
- 転勤なし
チーム単位で行動しながら、浄化槽の清掃とメンテナンスを行います。
具体的な仕事内容
浄化槽の清掃に使うバキュームカーには、
2種類の大きさがあります。
現状では、大型車1台と小型車3~4台がチームになり、
坂祝町、川辺町、白川町、東白川村をまわります。
■ チームでの役割分担について ■
小型車で、各個人宅をまわります。
一件、終了するたびに大型車のところに戻り、
回収したものを大型車に移し替えます。
1日の訪問件数は5~10件くらいです。
大型車は、一カ所にクルマを停め、
小型車の回収を待ちます。
ある程度集まったところで、
処理場に移動してタンクを空にします。
これを一日に数回繰り返します。
大型車の運転には大型免許が必要です。
*
処理場が平日の17時までなので、
土日祝は作業がありません。
また遅くとも16時半には、
その日の作業は終了となります。
最初は、中型免許で乗ることができる
小型車からスタートして、
ゆくゆくは大型車に乗ったり、
浄化槽の保守点検や下水管の点検などの、
他の業務にチャレンジする機会もあります。
仕事に必要な資格は、費用会社負担で取得できます。
また、会社全体では、側溝の清掃、がれきの回収、
リサイクルステーションの管理なども行っています。
チーム/組織構成
従業員18名のうち、一緒に仕事をする
清掃ドライバー/メンテナンススタッフは10名。
年齢層も20~50代と幅広く、
全員が未経験からの転職者です。
未経験者、歓迎! ◆学歴・前職不問 ◆要普免(ATでも応募はOKですが、入社までに限定解除できる方)
特別な経験やスキルは不要です。
「新しい環境で頑張りたい!」という気持ちがあればOK。
社会人経験の浅い方や正社員で働いたことがない方、
ブランクがある方でも大丈夫です。
ゆくゆくは、大型免許や浄化槽管理士などの
資格を取得してもらい、メンテナンススタッフや
チームのリーダーとして活躍してください。
<こんな方に向いています>
◎安定した環境で、長く働きたい方
◎プライベートの時間も大切にしたい方
◎人の役に立つ仕事がしたい方 など
※職種未経験歓迎
岐阜県加茂郡川辺町上川辺390番地
※転勤はありません
※マイカー通勤OK。駐車場完備
※犬山や多治見・可児・美濃加茂から通勤している人もいます
8:00~17:00(実働8h)
※午前は早出あり
※午後は16時半頃に戻ってきて、17時には終わります
■平均残業時間
20時間
正社員
※試用期間:最大3ヵ月。その期間の給与は日給1万円
月給30万円(固定残業代含む)
※時間外手当は、時間外労働の有無に関わらず30時間分を、固定残業代として5万7000円支給
※30時間を超える時間外労働は追加で支給
※経験などを考慮の上、相談して決めます。
※試用期間中(最大3ヵ月)は日給1万円
■賞与
年2回
■昇給
昇給あり
■入社時の想定年収
年収390万円
(月給30万円)
■社員の年収例
年収420万円(入社6年目)
■社会保険完備(雇用、労災、健康、厚生年金)
■交通費支給(月2万円まで)
■時間外手当(固定残業代超過分)
■責任者手当
■免許・資格取得支援制度
(中型や大型免許、浄化槽管理士の取得費用を負担 ※社内規定による)
■退職金制度あり(勤続年数1年以上)
■再雇用制度あり
■制服支給(年1回)
■社員旅行
■マイカー通勤OK。駐車場完備
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日程度)
■GW休暇
■夏季休暇
(2日程度)
■慶弔休暇
■有給休暇