イー・ワークス株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
イー・ワークス株式会社の過去求人・中途採用情報
イー・ワークス株式会社の 募集が終了した求人
内装施工管理/月給40万円以上/賞与年2回
- 正社員
- 転勤なし
デザイン性の高いリノベーション工事をはじめとする内装工事の施工管理業務をお任せします。
具体的な仕事内容
【1日の主な流れ】
◎AM8:30~10:00 現場集合~朝礼/各業者さん指示・打合/採寸/検品など
↓休憩
◎10:30~12:00 引き続き現場打合せ/設計打合せ/施主様打合せなど
↓昼食(現場でお弁当・外食など)→別現場へ移動
◎14:00~15:00 現場打合せなど
↓事務所に移動
◎16:00~19:00 事務所にデスクワーク(業者発注・見積・資料づくりなど)
↓※繁忙期は月に4~5日残業が1~2時間の場合もあります
19:00~帰宅
※仕事を覚えて頂き、マネージメントをする立場になっていただければ諸作業はほとんどなく
打合せ指示に集中していただき、物件数(フルリノベ程度)を3~4件持っていただくようになります。
【施工事例】
■マンションフルスケルトンリノベーション
■店舗(飲食店・オフィス・物販・整骨院・美容院)など
■古民家のリノベーション
リノベーション工事を中心に、大規模工事が月4件~、その他工事が月10件程度の割合です。また、デザイン設計会社からの工事一式請負が5割、5割がエンドユーザーからの元請け案件です。
【量より質!】
何よりも質の高い工事を重視している当社。キャパオーバーになるような受注はしていません。各工事の進捗を全員で管理するなど、チームワークも大切にしています。また、チャットワークも導入し、効率よく働ける環境づくりにも力を入れています。担当現場の管理さえしっかり行っていれば、休日も調整可能です。
【入社後の流れ】
はじめの3カ月間は研修期間と位置づけており、代表や先輩社員から当社の事業について説明します。お客様や協力会社さんへの挨拶を経たら、少しずつ現場をお任せしていきます。
【幹部候補としてお迎えします】
1年後を目安に、マネジメントや経営戦略にも関わっていただく予定です。スタッフ管理や顧客折衝はもちろん、経営戦略の立案など、会社の中枢で活躍できるチャンスです。
チーム/組織構成
社長を含め5名の少数精鋭組織。全員に共通しているのは、何かしらの趣味をもっているということ。仕事以外に夢中になれるものがあることを大切にしています。
【学歴不問】内装施工管理の経験をお持ちの方 ※要普通免許(AT可)
以下に当てはまる方は歓迎します。
■スタッフの育成やマネジメントに興味のある方
■経営の中枢ポジションで活躍したい方
■個人の裁量でスケジュール管理をしたい方
■多種多様なリノベーション工事を経験したい方
東京都板橋区南町44-3
最寄り駅:東京メトロ副都心線「要町駅」
※転勤なし
※出張なし・直行直帰OK
8:30~18:30(実働8時間)
※試用期間中は9:00~18:00(実働8時間)
正社員
試用期間3カ月あり
※記載のない箇所は条件面に変更なし
月給40万円~(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万650円以上支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
【試用期間中】
月給40万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず40時間分を、月5万650円支給します。
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します。
■賞与
年2回
(7月・12月)※昨年実績3カ月
■昇給
年1回
(1月)
■入社時の想定年収
年収480万円
~600万円
■社員の年収例
【モデル年収】
550万円(32歳/経験5年)
600万円(35歳/経験3年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■報奨金制度
■退職金制度
■マイカー通勤OK
■制服貸与(スタイリッシュなポロシャツやジャンパーなど)
■社員旅行(パラオ・台湾など)
<休日・休暇>
週休制(日曜日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日程度)
■GW休暇
■夏季休暇
(5日程度)
※5日以上の連続休暇も取得可能です。