大阪公立大学医学部附属病院
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
大阪公立大学医学部附属病院の過去求人・中途採用情報
大阪公立大学医学部附属病院の 募集が終了した求人
看護師(資格取得支援有/残業月10時間/年間休日123日)
- 正社員
- 転勤なし
手術室看護師または看護職員(看護師・助産師)をお任せします
具体的な仕事内容
病棟・手術室:2交代制7対1看護体制
看護方式は固定チームナーシング(継続受持制)です。
<具体的には>
■血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック)
■巡回(ラウンド)
■注射、点滴、採血
■患者の移送
■担当患者のカルテ記録
■看護師同士のミーティング
■他職種とのカンファレンス
■夜間のナースコール対応
■手術の準備、執刀医へ器具を手渡しする業務(手術室看護師の場合)など
※1日のスケジュール例※
▼8:30~:出勤・申し送り・打ち合わせ
▼9:00~:ラウンド、バイタルサインチェック
▼11:30~:休憩
▼13:00~:患者ケア
▼14:00~:カンファレンス
▼16:00~:看護記録
▼17:00~:終業
チーム/組織構成
・看護師(常勤)919名
・手術部 配属60名 平均年齢33.6歳
・助産師 配属52名 平均年齢37.4歳
■男女比:手術部/男女比9:1
看護師資格を持つ方/手術部勤務の経験(手術部配属の場合)
【応募資格】
■看護師免許を持つ方
■手術部勤務の経験(手術部配属の場合)
【求める人物像】
■自己のキャリアアップに積極的に取り組むことができる方
■親切で思いやりを持ち、人の悩みや痛みを理解しようする方
【転勤なし】大阪市立大学医学部附属病院(大阪市阿倍野区旭町1-5-7)
【手術部看護師】
2交代/夜勤17時間勤務
■日勤:8:30~17:00
■夜勤:15:45~8:45
※その他の勤務時間もあります。
【看護師・助産師】
1カ月単位の変形労働時間制(週平均労働時間38時間45分)
2交代/夜勤14時間勤務
<勤務例>
■日勤:始業 8:30・終業17:00~20:00(シフト制)
■夜勤:18:30~8:45
(2交代/夜勤17時間勤務)
■日勤:8:30~17:00
■夜勤:15:45~8:45
■平均残業時間
13時間
程度
正社員
試用期間は6カ月です(給与・待遇に差異はありません)
月給222,372円~(基本給191,700円~+地域手当30,672円~を含む)
※令和3年12月時点の就業規則に基づく金額になっております。
※採用までのご経歴によって決定します。
【月収例】
■手術部(夜勤6時間以上×4回・通勤手当月10,000円支給の場合)
月収:346,000円(大卒3年目支給例)※手術部勤務・賃貸居住(但し支給額が上限(満額支給)の場合とする。
(内訳)
月給255,432円(地域手当30,672円を含む)+住居手当28,000円(上限)+通勤手当10,000円+夜勤手当39,568円+勤務調整手当13,000円
■看護師・助産師(夜勤6時間以上×4回・通勤手当月10,000円支給の場合)
月収:333,000円(大卒3年目支給例)(一般病棟勤務・賃貸居住(但し支給額が上限(満額支給)の場合とする)
(内訳)
月給255,432円(地域手当30,672円を含む)+住居手当28,000円(上限)+通勤手当10,000円+夜勤手当39,568円
■賞与
年2回
(6月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収360万円
~
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当
■住居手当
■扶養手当
■時間外勤務手当
■夜勤手当
■期末・勤勉手当(年2回)
■退 職 金/ 6カ月以上勤務した職員が退職する時に、規程に基づき支給いたします。
■看護師寮/ 近隣に2カ所設置(遠方者優先)
■院内保育所設置(病児保育室あり)
■資格取得支援有(専門看護師・認定看護師・特定行為研修)
■再採用制度有(育児又は介護を理由として退職した場合、退職時の身分で 復職可能)
※準夜勤の場合、タクシーチケット等を支給いたします。
※中央手術部・救命救急センター・集中治療部(ICU)・重症患者病棟(HCU)・心血管疾患集中治療部(CCU)・新生児集中治療室(NICU)・未熟児室・神経精神科病棟での勤務、専門・認定看護師には別途、勤務調整手当を支給いたします。
<年間休日>
123日
(2021年度実績)
<休日・休暇>
シフト制(週休制+祝日休み+年末年始休暇あり)
■夏季休暇
(5日)
■有給休暇
(入職時に付与、その後は毎年6月1日に20日間付与)
※初年度は入職時期により、付与日数に変更あり
【休日補足】
1週につき1日、4週につき4日の休日 及び祝日・年末年始相当数