人財BANK株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
人財BANK株式会社の過去求人・中途採用情報
人財BANK株式会社の 募集が終了した求人
キャリアコンサルタント/残業月10h以下/年休128日以上
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
未経験OK!求職者と企業を結び付ける「架け橋」となるお仕事☆営業的側面はなく、面談に集中できます!
具体的な仕事内容
●お仕事を探している登録スタッフ(求職者)と面談。
●求職者の要望や適性にマッチングしたお仕事を紹介していきます。
●お仕事が決まった後は担当スタッフとコミュニケーションをとり、将来のキャリアプランを導くためのサポートをします。
<お仕事の流れ>
▼スタッフとの面談・カウンセリング
朝出社した後に朝ミーティングと面談練習(ロープレ)を行い、その後は新規のスタッフ候補(求職者)との面談を1日平均3件ほど行います。その合間には自分の担当するスタッフとコミュニケーションをとったり、キャリアプランの作成や進捗確認などもあります。
▼コンサルタントが担当するスタッフは1人最大30名程度
スタッフが抱く希望や悩みなどを丁寧にヒアリングし、解決に導きます。また資格取得制度を利用してスタッフ1人ひとりが持っている能力(個性)を伸ばし・引き出していき、キャリアプランに合った将来を作るためのサポートを行います。
▼営業ノルマはもちろん、クライアント企業との折衝もありません
当社のコンサルタント職では、クライアント企業との交渉や折衝はなく、登録スタッフとの面談に集中できます。新規の顧客開拓や営業は別の専任のスタッフがおり、しっかりとした分業制を敷いています。
<未経験からのチャレンジを応援!>
入社後は平均6カ月間かけてOJTで実務を通しながら経験を積んでいただきます。
・求職者がどんな職場に行くのか
・実際の現場の雰囲気
・企業が求職者に求めるもの
など、様々な現場を見ながら理解していただきます。
OJTでじっくり学んだ経験を元に、コーディネーターやその他専門的な業務にステップアップしていきましょう!
チーム/組織構成
20代~30代の中途入社の人がほとんどで、平均年齢も20代後半。女性のキャリアコンサルタントも活躍中です!前職もさまざまでアパレル、飲食、介護など幅広い社員が活躍中!みんな未経験からスタートして、PC操作等も研修でどんどんスキルアップし、今ではプロフェッショナルに成長しています。
【学歴不問・未経験歓迎】人をサポートすることにやりがいを感じる、仕事を通じてキャリアアップしたい方
◇第二新卒OK
◇人と接する&話をする仕事だから、コミュニケーション力は必須
◇残業はほとんどないので、仕事とプライベートを両立させたい方
◎35歳迄の方(キャリア形成の為)
活躍する上で経験がないことは何の問題もナシ!
むしろ、あなたのこれからの活躍に期待大です♪
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
本社
東京都千代田区岩本町3丁目10ー4 寿ビルディング3F
※転勤無し
※U・Iターン歓迎
※駅チカ
※他にも東京・神奈川・千葉・埼玉にて複数の事業所あり
10:00~19:00(休憩時間1時間)
◎残業は月10時間以下とほとんどありません!
正社員
正社員
※試用期間2ヶ月あり。(期間中の給与・待遇は変わりません)
月給24万~35万円+インセンティブ+残業代全額支給
◎経験・スキルを考慮して決定いたします。
◎昇給が年2回あります。
◎取得資格によりさらに上も目指せます。
<年収例>
年収450万円(30歳・入社3年目)※月給32万円+諸手当
年収600万円(35歳・入社4~5年目)※月給42万円+諸手当
■賞与
年2回
■昇給
年2回
■入社時の想定年収
年収400万円
■昇給年2回
■賞与年2回(業績による/昨年度支給実績2回)
■時間外手当(全額支給)
■資格手当
■交通費支給(配属先により変動)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■ベネフィット・ステーション
■副業OK
■寮、シェアハウスなどあり
■健康診断(年1回)
■アルコール消毒完備
■誕生日祝い
■メンタルヘルスケア
■オフィスカジュアル
■各種研修(OJT・階級層別研修制度など)
■I・Uターンで入社された方には前払い制度あり
▼現在は自粛中!
■社員旅行
■決起会/歓迎会
■クラブ活動&レクリエーション
<年間休日>
128日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
土日休み
■祝日休み
■年末年始休暇
(7日 ※今年度実績)
■GW休暇
(5日 ※今年度実績)
■夏季休暇
(3日 ※今年度実績)
■慶弔休暇
■有給休暇
★有休取得率85%以上!
■産前・産後休暇
★産休・育休、取得・復職実績あり