株式会社ライズ
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社ライズの過去求人・中途採用情報
株式会社ライズの 募集が終了した求人
プロジェクト進行管理・管理事務/未経験歓迎/中途同期多数!
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【多彩な建設プロジェクトの進行サポートやマネジメント業務】導入~配属以降も研修制度が充実
具体的な仕事内容
誰もが知る大規模な建設プロジェクトを含む各現場のサポートや事務業務などをお任せします。
未経験からでも安心して働けるよう入社後すぐに導入研修を実施するほか、現場への配属後も定期的な面談などを通して仕事での困ったことや相談事、さらには今後目指したいキャリアなどに関してサポートしていきます。
【主な業務内容】
◆建築・土木・電気・設備工事に関するサポート事務
◆書類作成・備品発注・設計図面の修正
◆工事現場の写真撮影・スケジュール調整
…など
《過去のプロジェクト例》
・六本木のランドマーク改装・内装施工サポート
・新築マンションのプロジェクト管理事務
・渋谷の大型商業施設の店舗改装工事のスケジュール組み、安全管理 …など
【本社からの密なサポート!】
現場配属後も本社からのサポートは決して手を抜きません。
5名程度の現場社員だけで構成されたチーム制によりリーダーとの月1回の面談で職場環境や現状に関するヒアリングを行うほか、相談専門窓口の担当者が現場での不安なことや相談事などを聞き、何かあればすぐ対応します。
ほかにも日報などのシステムを通して、社員のアラートにすぐ気づけるようにしているので自分一人で悩みをずっと抱えたままにはさせません。
【キャリアサポートも万全!】
現場を跨いで結成されるチーム制ですが、本人の希望に応じて早ければ入社3カ月でリーダーへの昇格も可能。
20代からキャリアアップを重ね、今では社内制度改革を提案できる課長クラスになった人も!
建築や土木関係の国家資格の取得に向けた定期研修もあるため、堅実にキャリアとスキルを築いていけます。
また就業年数やご希望に応じて現場から本社のさまざまな部署へのキャリアチェンジも可能です。
チーム/組織構成
【同期と一緒に成長できる!】
20代の若手を中心としたメンバーが、それぞれ大規模な現場で活躍中です。
入社時期の調整により、中途入社でも必ず3~10人程の同期がいます。
それぞれ違ったプロジェクトにいても、研修やイベントなどで交流する機会が多く、相談事などもしやすいです。
また入社後3~4月後に行う定着支援研修を通して、人間関係に関する相談からリーダーに向けたマネジメントに関する勉強なども行えます。
■年齢構成:平均27歳
【業職・職種未経験の方歓迎!/資格不問】社会人デビュー・第二新卒の方大歓迎!※35歳以下・高卒以上
【こんな方を歓迎します】
※必須条件ではありません
◆人と話すことが好きで仕事に活かしたい方
◆国家資格を取得し手堅いキャリアを築きたい方
◆チームワークを大切にしながら働きたい方
◆人や社会に貢献する大規模な仕事をしたい方
長期勤続によるキャリア形成を図る観点から、若年者等を期間の定めのない労働契約の対象として募集・採用する場合
※勤務地はお住まいの住所を考慮し決定します。
※基本的に首都圏内での勤務となります。
【配属先】
下記の各プロジェクト現場にて配属となります。
◆東京都
◆千葉県(北西部・千葉市)
◆神奈川県(横浜市・川崎市)
◆埼玉県
【株式会社ライズ 本社】
千葉県松戸市松戸1307-1 松戸ビル16F
8:00~17:00(実働8時間 休憩1時間)
※勤務先により異なります
正社員
※試用期間は6カ月。期間中の条件は本採用と同様です。
月給20万790円~35万円
※年齢と能力を考慮のうえ決定します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■残業手当(100%支給)
■職能手当
■現場手当
■住宅手当
■資格手当
■パブリック手当
■出張手当
■1年勤続手当
■3年勤続手当
■家族手当
■リーダー(役職)手当
■業務評価手当
■リファラル手当
■日報手当 ほか
※交通費(通勤手当)全額支給
※社宅制度(住宅補助)あり
■賞与
年2回
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収270万円
~420万円
■社員の年収例
年収370万円 進行管理・33歳・入社7年目/月給31万円+一律手当・残業代
年収332万円 進行管理・30歳・入社5年目/月給27万円+一律手当・残業代
年収300万円 進行管理・26歳・入社1年目/月給24万円+一律手当・残業代
【保険制度】
健康保険、厚生年金、介護保険、雇用保険、労災保険
【福利厚生制度】
■交通費全額支給
■退職金制度
■定期健康診断(年1回)
■社宅制度
■結婚・出産祝い金
■民間保険加入(全額会社負担)
【当社独自の制度をご紹介!】
■チーム制度
(現場に働く社員に限定。本社以外の役職措置など現場だけの組織体制)
■チューター制度
(新入社員に特定社員が行う定期ヒアリングなどのフォロー制度)
■業務評価制度
(業務の評価値が一定以上高かった場合などに支給する報酬制度)
■リファラル制度
■もろもろ懇親会費
(気の合った社員同士などによる事後申請の親睦費)
■社内ネットによる情報共有制度
(社内掲示板や社内ブログ、有給管理、自己評価など)
■Eラーニング無料受講
(Word、Excel、PowerPoint、Photoshop、Illustrator、Javaなど)
■部活動費
(社員が立ち上げた部活動への会社補助)
■Rise図書館
(資格取得を目指す社員のため、先輩社員が使用した参考書を寄付し貸出を行っています)
【研修や社内体制・イベント】
■定着支援研修(入社後3カ月・6カ月)
■定期研修(入社6カ月以降、毎年2回のフォロー・キャリアアップ研修)
■YouTubeチャンネル「発注者支援業務チャンネル」の運営(発注者支援業務に特化)
■YouTubeチャンネル「ライズのシャナイホー」の運営(文系未経験から入社した社員による社内広報)
■配属後の定期的なフォロー体制(リアルやWeb面談、電話など接触日を定期的に設定)
■部活動(テニス部・フットサル部・バイク部・BBQ部・軟式野球部など)
<年間休日>
120日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日)※月によって1~2回土曜出勤がありますが、その場合は休日出勤手当を支給します。
■祝日休み
■年末年始休暇
(5日間)
■夏季休暇
(3日間)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日/入社半年後に付与)
■産前・産後休暇
※取得実績あり
■育児休暇
※取得実績あり
新しいことにも積極的に挑戦し、業界イメージの刷新も目指しています。
★施工管理チャンネル(YouTube)
今までの業界イメージを覆す多彩な内容を社長自らが発信。
★シャナイホー(YouTube)
社員が出演し、担当業務や志望動機などを語ってもらっています。
会社の体制などに対し率直な意見も言える、忖度なしのチャンネルです。
★ドボジョ(YouTube)
土木施工管理など、資格取得に役立つ情報を発信。
★お笑Rise(イベント・SNS)
元お笑い芸人の社員の発案により、地元松戸を盛り上げるイベントとして発足。
今では、活躍の場が減った若手芸人たちの芸を披露する人気イベントになりました。
従来のイメージとは異なり、建設業界もDX化がかなり進んでいます。
ライズとしてもいち早くDX化への取り組みを開始し、BIM/CIM、VR、LiDAR、AI測量など積極的に取り入れています。
測量のデジタル化を推進している企業とタッグを組んで建設DX展にも出展しました。
デジタル技術も駆使した最新の環境で働くことも可能です。
オンラインで意見提案のできる意見BOXも設置しています。
「こういう制度・設備がほしい」
「こんな取り組みをしたい」などの意見を気軽に投稿でき、良いアイデアは積極的に採用!
上層部でも真摯に検討されます。
実際、新たに資格を取得する社員向けに参考書を置く「Rise図書館」も社員の発案によるもの。
一緒に会社をもっと良い場所に変えていける楽しみも得ることができます。