マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

日本フアスナー工業株式会社

受託加工業(各種加工・表面処理)

大阪府大阪市鶴見区今津北4-7-18

日本フアスナー工業株式会社の過去求人・中途採用情報

日本フアスナー工業株式会社の 募集が終了した求人

ボルトの品質検査員/未経験歓迎/福利厚生充実/転勤なし

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【未経験者をしっかりサポート】建築物や橋梁等に使われる高力ボルトの品質検査をお任せします。
具体的な仕事内容
高力ボルトは、 別名「ハイテンションボルト」とも呼ばれ、名前が示す通り、高い強度と引張力が必要になるボルトです。このボルトを硬くして強靭にするためには、「熱処理工程」が欠かせません。
しかし、熱処理工程を経たボルトに「十分な硬さや強度があるか」等については、目でみたり触ったりしただけではわかりません。そこで、今回募集する検査員が、検査機器を使って硬さや強度等の測定データを取得します。

【主な仕事内容】
■製造現場へ検査サンプルの回収
■ボルトの硬度や強度を各試験機にて測定
■ボルトの試験片加工(汎用旋盤)
■検査データの入力
■検査機器のメンテナンス
■その他検査に関係する業務

【入社後のフォローについて】
検査機器の使い方など、業務は実務を通じて覚えてもらいます。
先輩や上長が都度フォローしていくのでご安心ください。
長い目で成長を見ていきたいと思いますので、焦ることなく一歩一歩成長していきましょう。

チーム/組織構成
日野工場で働く仲間は60名ほど。そのうち3名(男性2名、女性1名)が品質検査員です。3名が協力して業務を進めるので、一人で悩むことはなく、お互いに助け合って取り組んでいます。業務の割り振りは、ボルトの寸法検査兼軸力検査に1名、熱処理検査に2名です。

■組織名称:日野工場検査課
■男女比:日野工場全体(男性51名:女性6名)※品質検査員は男性2名、女性1名です。

対象となる方

【高卒以上/未経験歓迎】モノづくりの現場や、品質管理の仕事に興味をお持ちの方
今回の募集では未経験の方を歓迎しています!

\こんな方はぜひご応募ください/
◎検査、品質管理の仕事に興味がある方
◎モノづくりの現場で、仕事をしてみたい方
◎責任感を持って仕事に取り組める方
◎正社員として腰を据えて長く働きたい方
◎プライベートを充実させたい方

\以下の経験をお持ちの方は、尚歓迎/
◎機械、金属、工学の分野を学ばれたことがある方
◎検査員、品質管理としての経験をお持ちの方
◎製造業界での経験をお持ちの方

※第二新卒・社会人歴10年以上の方も歓迎します

勤務地

<車・バイク・自転車通勤可/転勤なし>
滋賀県蒲生郡日野町北脇日野第二工業団地1-4(日野工場)

※駐車場完備
※UIターン歓迎

<アクセス>
■車でお越しの場合
・名神高速道路 八日市ICより10分
・新名神高速道路 信楽(しがらき)ICより、国道307号線を彦根方面へ50分
■公共交通機関でお越しの場合
・JR琵琶湖線・東海道本線「近江八幡」駅より車で30分

※面接の際も、自家用車でお越しいただいて問題ありません。
※ご自宅からのアクセスをお調べいただき、不明点があればご連絡ください。

勤務時間

8:00~17:00(所定労働時間8時間 休憩60分)

残業時間:月20~30時間程度

雇用形態

正社員
試用期間(3ヵ月)
※給与・待遇に変更はありません

給与

月給17万円以上+残業手当全額支給+各種手当(皆勤手当、家族手当、子供手当など)
※上記月給は最低下限です。経験などを考慮し、決定いたします。
※長期就業することで年収が着実に上がっていくシステムです。

<各種手当>
・皆勤手当(月3,000円)
・家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)

<賞与実績>
景気の波に左右されづらい業界で、安定した支給実績あり!
87万円(2020年度従業員平均)
102万円(2019年度従業員平均)

■賞与
年2回

■昇給
年1回

■入社時の想定年収
年収300万円
~400万円 ※初年度の賞与については、入社月により異なる

■社員の年収例
年収400万円(35歳)
年収350万円(30歳)

待遇・福利厚生・各種制度

<諸手当>
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当支給(非課税限度額まで)
◆皆勤手当(月3,000円)
◆家族手当(配偶者/月5,000円、子ども1人につき/月2,000円)
◆時間外手当
◆役職手当
◆休日出勤手当

<制度、研修など>
◆退職金制度
◆財形貯蓄制度
◆報奨金制度
◆社員旅行(2年に1回)
◆工場食堂(1食185円)
◆社内研修
◆永年勤続表彰(入社10年目以降5年ごと)

休日・休暇

<年間休日>
108日
(年間会社カレンダー※土曜出勤日あり)

<休日・休暇>
■週休二日制
(土曜は会社カレンダーによる)
■年末年始休暇 
12月29日~1月4日
■GW休暇
5月2日~5月5日
■夏季休暇
8月12日~8月16日
■慶弔休暇 
■有給休暇 
計画年休あり(年間5日)
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
取得実績あり
■介護休暇
取得実績あり
※会社全体で、産休・育休・介護休暇の取得実績があります。
※繁忙期に、休日出勤が発生することがあります。その場合、休日出勤手当を支給いたします。

やりがいのある仕事を、気さくな仲間たちと

今回、品質検査員の方に、やりがいや職場の雰囲気をうかがいました。

◆ズバリ、やりがいは?
「検査員はいわば品質の最後の砦。高い使命感を持って働けることです」
そう話してくれるのは、入社6年目のT・Kさん。同社のボルトは、その高い品質を評価されて取引先から信頼を得てきたのだといいます。それを支える検査員の仕事は大きなやりがいだといいます。

◆職場の雰囲気は?
「マジックができたり、動物が大好きだったり、とても気さくな方ばかりです!仕事の相談もしやすいです」
チームワークはとてもよく、長く働いている方が多いとのこと。同社でならやりがいある仕事と気を許せる仲間、両方を手に入れられることでしょう。


出典:doda求人情報(2021/12/20〜2022/3/20)

日本フアスナー工業株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。