株式会社エイエフシー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社エイエフシーの過去求人・中途採用情報
株式会社エイエフシーの 募集が終了した求人
電気工事スタッフ/未経験歓迎/残業ほぼなし/年休124日
- 正社員
- 転勤なし
電気工事スタッフ(弱電工事・保守点検)/オフィスの電話・ネットワーク回線の設定やメンテナンスなど
具体的な仕事内容
今回あなたにお任せするのは、顧客先のオフィス環境を整備するための各種電気工事や設備設定です。
※適性に合わせて以下のいずれかを担当していただきます。
【具体的には】
<環境整備>
・ビジネスフォンの配置ならびに回線整備
・ネットワーク設備の設定
・プリンタ複合機の設置設定
・セキュリティ機器やサーバーの設置設定
<メンテナンス>
・障害時の対応
・弱電工事 など、
【商品は大きく分けて3つ】
・セキュリティ機器、インターネット関連
・複合機、プリンタの設置工事
・ビジネスフォン
■仕事の流れ
営業が工事計画書を作成
工事の発注管理者がいつどんな工事をするのか確認し営業に戻します。
営業との打ち合わせはほとんどなく、回覧でどれとどれをつなぐなど指示が書かれており、指示書に書ききれない場合は、営業が工事現場に立ち会って話を進めるため、技術者がお客さまと交渉をすることはありません。
月の工事も受注状況によりますが1日1件程度、その他障害の対応が1日1件程度、そのほか定期的な訪問によるメンテナンスがあります。このように、1日の業務量が調整されているため、月の残業は5時間未満で収めることができ、社員に負担がかかりません。
~1日のスケジュール~
▼8:50ごろ出社
▼9:00 会社全体の朝礼5分
▼10:00~17:00まで
工事があれば工事の対応、既存顧客の故障の問い合わせに対応など
工事の場合は1時間から半日、突発的な故障対応なら30~1時間程度を要します
▼17:00~18:00 顧客の日報作成、次の日の工事の下準備
▼18:00 退社
商品ごとの担当制を引いているため、担当案件以外は関わりません。
工事のスケジュールは1週間前に確定させるため、スケジュールは非常に余裕を持って対応できます。
チーム/組織構成
44歳・男性:電気工事経験者
42歳・男性:電気工事経験者
42歳・男性:電気工事経験者
29歳・女性:未経験入社、24歳で入社し経験5年目
■組織名称:技術部
■男女比:3:1(男性3:女性1)
■年齢構成:平均38歳
■定着率:1年以内の離職はなし(1年間定着率100%)
仕事とプライベートを両立したい方/お客さまへの交渉業務なしで現場に集中したい方!
【必須条件】
■普通自動車運転免許
【以下の経験者の方歓迎】
■弱電工事、ネットワーク工事やOA機器設置の実務経験がある方
【以下の資格をお持ちの方歓迎】
■工事担任者
■第二種電気工事士
■ITパスポート
※マイカー通勤可
※U・Iターン歓迎します。
本社/長野県長野市内
9:00~18:00(所定労働時間8時間 休憩60分)
※土曜日:年に2回程度出勤する日があり、その際は休日出勤として換算
※営業が工事計画書を作成することで、技術者がお客さまと交渉する手間を省き、現場に集中できる環境となっています。
■平均残業時間
5時間
未満
正社員
試用期間最大3カ月(短縮の場合あり)
※期間中の条件同じ
月給19.5万円以上+一律手当+賞与2回
※電気系経験者:月給22万円~30万円
※経験・能力を考慮の上、当社規定により決定します。
※土曜日の電話番9:00~16:00(自宅待機)1日あたり7000円支給
■賞与
年2回
(7月・12月)
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収330万円
~450万円
■各種社会保険完備
■退職金制度
■資格手当(当社推奨資格)
■社用車貸与
■確定拠出年金制度有
■社員割あり 独自の福利厚生サービス
■パソコン、iPhone、iPad、ポケットWi-Fiの支給
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
※6日間(2021年度)
■GW休暇
※5日間(2021年度 有給休暇取得奨励1日含む)
■夏季休暇
※5日間(2021年度 有給休暇取得奨励1日含む)
■慶弔休暇
■有給休暇
※有給休暇の付与日数の7割は取得
■育児休暇
※男性育児休暇実績あり