マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社ベリーパック

印刷

大阪府枚方市春日西町1-26-2

株式会社ベリーパックの過去求人・中途採用情報

株式会社ベリーパックの 募集が終了した求人

印刷オペレーター/年休127日/住宅家族手当など充実待遇

  • 正社員
  • 転勤なし
仕事内容

【研修あり/冷暖房完備】お菓子や日用品など様々な商品のパッケージに、鮮やかな印刷を施します。
具体的な仕事内容
商品パッケージの企画・製造・販売を行う当社で、「印刷」の工程を担っていただきます。
印刷機の大きさにもよりますが、1~3名体制で機械を動かします。
機械の操作はすべてオペレーション化されているので、未経験の方でも一度覚えれば問題なく稼働させることができます。
しかし、インクの調合や多色刷りなど長年の勘がモノを言う工程もあり、経験を積むほどに「印刷」のことを好きになれる仕事です。

【仕事の流れ】
▼版やフィルムを印刷機にセット
▼見本と同じになるようにインクを調合
▼印刷機に数値を入力し、印刷スタート
▼不具合が出ないよう印刷中も目を光らせながら、次の準備に取り掛かります

使用するインクの種類が多ければ多いほど、印刷は複雑になっていきますが、ごく簡単な仕事からお任せしていきますので未経験でもご安心を。
多い時では、1日に30,000メートル(30km)の印刷を行うこともあります。そう聞くと「大変そう」「しんどそう」と思われるかもしれませんが、基本的に機械にセットした後は手が空くので、オペレーター自身が手を動かす瞬間はそんなに多くありません。その分、日ごろから機械をメンテナンスしたり、印刷の工程をきちんと守ることが大切です。

【研修について】
口頭で説明するだけでは想像がしにくい専門性の高い仕事ですので、入社後は早速現場に入りOJT研修を行います。まずは機器の説明や工程のおおまかな把握、フィルムのセットなどできることから先輩と一緒になって行います。既存メンバーもほぼ全員が未経験スタートなので、どうぞご安心ください。

チーム/組織構成
印刷オペレーターは現在15名が在籍しています。
最年少が30歳、最年長は73歳と年齢層の幅が広いのが特徴です。
業務中は各々がやるべきことに取り組んでいるので、会話や雑談が多いわけではありませんが、話しかければすぐに笑顔を見せてくれるような気さくなメンバーが多く人間関係も良好です!

■男女比:印刷チームは男性10割

対象となる方

【未経験歓迎/若手活躍中】とにかく働きやすさ重視の方も、プロの印刷技術を身につけたい方も歓迎!
大卒・高卒・中卒など学歴に関係なく、人柄重視の採用です!

【求める人物像】
●仕事に対して前向きな方
●周囲とのコミュニケーションを大切にできる方
●受け身ではなく自発的に行動できる方

【プライベート重視派も、手に職つけたい方も歓迎します】
完全週休2日制&残業ほぼなしという待遇が整いながらも、印刷という専門性の高い仕事を通じて手に職もつけられる環境です。仕事の時間も、プライベートの時間もどちらも大切に思えてこそ、「充実した社会人」になることができるはずです。

勤務地

《本社勤務・転勤なし》
■大阪府枚方市春日西町1-26-2

※車、 バイク通勤OK(駐車場完備/もちろん無料)

勤務時間

■8:30~17:30(実働8時間)
※残業ほぼなし/月平均10時間程度

<定時には打刻機周辺に人だかりが>
残業や休日出勤をせず、業務時間内でいかに生産性を上げるかに注力した結果、残業時間は月平均10時間以内という超ホワイト環境が構築されています。
この風土は現場はもちろん、営業、事務、デザイナーなど全部署共通で浸透しているため、17:30の定時になるとすぐに退勤の列ができあがります(笑)
■平均残業時間
10時間

程度

雇用形態

正社員

給与

■月給22万8,000円~33万2,000円+賞与年2回
※経験や能力を考慮して決定します。
※一律手当を含む
※試用期間なし

■賞与
年2回
/7月・12月(昨年度実績3ヶ月分)

■昇給
年1回
/4月

■入社時の想定年収
年収350万円
24歳・未経験入社

■社員の年収例
年収370万円~380万円(入社4年目)
年収440万円~450万円(入社8年目)

待遇・福利厚生・各種制度

<各種手当>
通勤手当(上限1万円※車、 バイクの方も距離に応じて支給 します)
役職手当
時間外手当
住宅手当(1万円)
家族手当(配偶者:1万5,000円、 子1人につき:5,000 円)※被扶養者に限る
<福利厚生>
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
退職金制度
制服貸与

休日・休暇

<年間休日>
127日

<休日・休暇>
■完全週休2日制
/土日
■祝日休み
■年末年始休暇 
9日※昨年度実績
■GW休暇
10日※昨年度実績
■夏季休暇
9日※昨年度実績
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■産前・産後休暇
■育児休暇

業界最先端の働き方

いわゆるブルーカラーの仕事は「きつそう」「しんどそう」などのイメージを持たれがちですが、当社では、業界に先駆けて働き方改革を決行。以前から少しずつ賃金の引き上げ、福利厚生の充実、生産体制の見直しを実施し、ついに2年前には完全週休2日制を実現。業界でも最高水準の待遇が整いました!
同業他社がうなるほどのホワイト勤務を実現したベリーパックを、ぜひ体感してください。

オリジナル商品の企画・開発にも積極的

ただ商品パッケージの印刷や裁断ができるだけの製造ラインでは、いつまでも不毛な価格競争や下請け業者の立場を抜け出せない。そう考えた当社では、自社ブランドを確立すべくオリジナル商品の開発に注力。その結果、オリジナル商品の売れ行きは好調で、2019年には長い歴史の中でも過去最高の売上高を記録しました。
技術を安売りしないからこその好調な業績で、社員へと還元しています。

プロの技術が身に付く仕事

印刷の工程で1、2を争って重要なインクの調合。たとえば紫を作るために青と赤を組み合わせたとしても、割合によって色味が異なります。長い目で育成していきますので、見本通りに刷り上がるよう調合できるように経験を積んでいきましょう。


出典:doda求人情報(2021/12/27〜2022/2/27)

株式会社ベリーパックの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。