株式会社アスケイド
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社アスケイドの過去求人・中途採用情報
株式会社アスケイドの 募集が終了した求人
エンジニア/フルフレックス制/在宅勤務可/フルスタックへ成長
- 正社員
- 転勤なし
最先端研究開発やIT技術コンサル/長期プロジェクト・上流工程メイン
具体的な仕事内容
研究開発や新規サービス開発などに先端テクノロジーを駆使して取り組み、顧客のビジネス革命をサポートする仕事です。SEまたはPLとして参画します。
※マネジメント経験は必須ではありません。ご経験に応じた業務からスタートします。
※すべて自社内開発です。
【開発言語】
Python、Rust、C、C++、Java、Go、JavaScript、Typescript 、Ruby など
プロジェクトではPython, TypeScript, C++, Rust など、特定の言語にこだわらず最適な方法を選んでいます。
そのため、あらゆる開発経験を活かせます。
◎お客さまのビジョン実現を支えます
単なるシステム開発ではない、お客さまのビジョン実現に向けた包括的なサービスが当社の強みです。現在は、AIやIoT、スパコン、MaaS、ブロックチェーンなどの開発案件が進行しています。
◎次世代技術に関われます
前例のない開発にはAWS,Azure,Oracle Cloudなど様々なクラウド環境や、Docker、 Kubernetesなどのコンテナ技術を駆使しており、最新のシステム構築に触れることができます。 まだ世の中に公開されていないプロジェクトも多く、自分たちの技術で未知の領域を切り拓いていく手応えを感じられる環境です。
※入社後の職種変更なし
チーム/組織構成
◎育成に力を入れています
本人のスキルに応じた研修を随時行っています。最先端技術領域における実績の多い当社だからこそ、それらのナレッジをフル活用し、組織として若手の育成にも注力。社外セミナーの参加費用や、専門書・技術書などの購入費用も会社が負担しています。
その他プロジェクト事例
【プロジェクト例(2021年度)】
■自動運転車MaaSシステム研究開発
■配信プラットフォーム研究開発
■インタークラウド技術のゲノム解析領域への応用・開発
■販売データ分析システム開発
■超広域分散配置最適化システム研究開発
■スーパーコンピュータのOS開発 など
【大卒以上/開発経験のある方】※実務経験不問
※大卒以上
※業種未経験歓迎
【実務経験不問】
大学や専門学校、または独学でプログラミングに力を入れて取り組んだ方も歓迎します。
【歓迎条件】
■プログラミングの実務経験(言語・経験年数・業界などは不問)
※Python、C、C/C++、UNIX、RDBMS、AWSの経験は特に歓迎
■オブジェクト指向に関する知識・経験
■プロジェクティングに関する知識・経験
【リモート勤務可能/出社は週2~3日程度の社員が全体の半数以上】
東京本社(当面転勤なし)
◎全国のどこでも働くことができます
本社はもちろん、自宅や任意のワークスペースでの勤務も可能です。すでに北海道や富山で活躍中のメンバーもいます。就業場所に左右されず力を発揮できるよう、チャットツールやWeb会議などのサポートも整えています。
※東京本社は屋内全面禁煙です
コアタイム・フレキシブルタイムなしのスーパーフレックスタイム制
(1日の標準労働時間 8時間/1週間に40時間程度)
【勤務時間例】
10:00~18:00(休憩60分)
◎何時から仕事を始めても構いません
納期や打ち合わせなどに問題がなければ、早朝・昼間・夕方など、任意の時間帯に就業できます。
■平均残業時間
0時間
~10時間程度(現在、週40時間を超える業務はほぼ発生していません)
正社員
試用期間3カ月間あり。その間、待遇の変更はありません。
年俸制600万円~
【明確な評価制度でフルスタックエンジニアに】
アスケイドでは評価基準や制度を明確にしています。アーキテクト・設計者・実装者・テスト実装・テスト設計など、各役割におけるスキルのレベルや習熟度を可視化しているのです。半期に一度、自己評価を元に社長と上司からフィードバックを受け、自身のスキル面の課題を客観的に見極められる形にしています。各役割のレベルを上げつつ、担当できる役割を増やすことで自然とフルスタックエンジニアへと成長できます。
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収600万円
~1000万円
■社員の年収例
年俸660万円/34歳
年俸820万円/39歳
※あくまでも一例です。また、上記金額には賞与や一律手当を含みます。
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤手当(実費全額支給)
■服装自由
■リモートワーク可
■自己申告による社外セミナー積極参加制度(費用会社負担)
■退職金制度
■U・Iターン支援制度(遠方からの面接交通費支給、引越し費用補助 ※規定あり) ほか
【育成制度を充実させています】
OJT研修はもちろんOffJT(実務から離れて行う研修)研修も実施しています。
外部研修を受講する場合や、専門書・技術書購入などの費用も会社が負担し、スキル向上を支援しています。
<年間休日>
126日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
(6日)
■GW休暇
■夏季休暇
(9日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日~20日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
多くの社員が在宅勤務を積極的に利用しています。時代の変化を先読みしつつ、働きやすい環境づくりを進めています。
ソニーグループ株式会社、富士通株式会社、国立情報学研究所、国立遺伝学研究所、理化学研究所、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント、日本信号株式会社、トヨタ自動車株式会社、産業技術総合研究所
※敬称略
下記基準にて査定を行っており、それぞれに役割期待があります。
C-I:エキスパート、リーダー
プロジェクト遂行の核となり、業績達成・向上を積極的に推進する。全社員の特性を掴み、OnJT、OffJT共に推進する。会社運営の主体となり、責任を果たす。
C-II:リーダー、サブリーダー
与えられたプロジェクトに自発的に参加して成功させる。メンバーの特性を掴んでOnJTを推進する。会社運営について積極的に関与する。
下記基準にて査定を行っており、それぞれに役割期待があります。
C-III:リーダー候補、特任メンバー
与えられたプロジェクトで中心的または重要な役割を担う。併せて、顧客とも積極的に関与する。
C-IV:メンバー
与えられたプロジェクトで文書化・実装・試験の主体となり、自発的に課題発見・解決を行う。
他にも
C-V:アシスタントメンバー、T:研修対象者
もございます。※現在該当するメンバーはいません。「C-IV」以上のメンバーが在籍しています。