井上金属株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
井上金属株式会社の過去求人・中途採用情報
井上金属株式会社の 募集が終了した求人
事務職/未経験歓迎/残業ほぼなし/年間休日123日/女性活躍
- 正社員
- 転勤なし
★簡単な作業からスタート★伝票入力・売上管理・簡単な見積作成・電話応対・納品管理などの各種事務作業
具体的な仕事内容
支店が毎日順調に回るよう、事務業務でのサポートをお願いします。
専門知識が必要な仕事や、過度な業務量をお任せすることは無いので安心してください!
.・★毎日のお仕事
◇売上・仕入れ管理
◇伝票入力
◇簡単な見積作成
◇発注手配
◇経費精算などの経理関連業務
◇電話応対(取次ぎがメイン)
※配属の支店により、担当範囲が多少異なります
基本的なPC操作や電話対応ができればOK!
金額が大きな見積は営業担当にお任せ & わからないことは周囲の社員や製品仕入れ先の方に質問できるので心配ありません!
.・★ここがポイント
#お客さまや支店の仲間たちからの「ありがとう」が毎日もらえる
#ルーティン業務だけじゃないから退屈しない
#お客さまとの関わりもたくさん!コミュニケーション力が活かせる
#残業はほぼなし。決まった時間に家に帰れる
チーム/組織構成
事務担当は90%以上が女性です。
支店から30分以内で出勤できる近隣エリアから通っている人が多いです。
ご家庭持ちのメンバーも多く、事務所によっては半数がママさんのところもあります!
★育休復帰率100%★
【未経験歓迎/高卒以上】 ★お人柄重視★ 基本的なPC操作ができれば、これまでの経験は問いません!
チームの一員として支店を支えてくださる方を歓迎!
スキルや経験よりもお人柄を重視して採用しますので、経験が浅い方も気軽にご応募ください!
<必須条件>
■Word・Excelなど、office製品の基本操作ができる方
∟文字入力や簡単な計算ができる程度でOK!ハイレベルな操作は求めません。
<歓迎条件>
■人をサポートする仕事がしたい方
■周りの人の役に立っていることを実感できる仕事がしたい方
■「決まった時間に帰れる」「休みが取りやすい」という環境で働きたい方
■長く働ける会社を探している方
ーーー
※業職種未経験歓迎
※第二新卒歓迎
先輩たちも、「ステンレスについて何も知らない」「事務職は初めて!」というところからスタートした方ばかりです!仕事に必要なことは入社後に覚えればOKですので、ご安心ください。
★転勤なし ★マイカーや自転車での通勤OK!
【川崎支店】神奈川県川崎市宮前区南野川1-33-1
【春日部事業所】埼玉県春日部市増戸820
【大阪支店】大阪府門真市三ツ島5-20-7
【福岡支店】福岡県糟屋郡宇美町井野井野304-1
8:30~17:15(所定労働時間1日8時間)
■平均残業時間
10時間
~20時間
正社員
※入社後3カ月間の試用期間あり。期間中の待遇は本採用時と変更ありません
【川崎支店】月給16万2600円~19万1600円
【その他の支店】月給15万4400円~19万1600円
※経験・能力などを総合的に考慮し、当社規程により決定します
■賞与
年2回
(前年度実績:合計4.8カ月分)
■昇給
あり(昨年度実績:1月あたり1300円~6000円)
■入社時の想定年収
年収240万円
~322万円(※賞与年2回含む)
■社員の年収例
年収322万円(月給19万1600円+賞与年2回)
年収253万円(月給15万1100円+賞与年2回)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■企業年金
■財形貯蓄
■保養施設(健保組合提携)
■社員旅行(国内外)
■各種クラブ活動
■服装自由(オフィスカジュアル)
■研修制度
∟新人研修
∟工場研修
∟海外研修
∟実務研修(IT、営業、法務など)
∟階層別・マネジメント研修、
∟その他通信教育プログラム、集合研修、社外研修など
<年間休日>
123日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■有給休暇
(初年度10日/夏季一斉有給取得あり)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■介護休暇
■創立記念日
■特別休暇
※5日以上の連休取得可能