株式会社UBS
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社UBSの過去求人・中途採用情報
株式会社UBSの 募集が終了した求人
用地仕入れ営業/賞与年2回&毎月インセンティブ/管理職候補
- 正社員
マンションや戸建住宅、工場・倉庫などの用地仕入れ(個人・法人不問)★地元以外のエリアもOK
具体的な仕事内容
<営業エリアは?>
本社を置く千葉県西部・東京の城東エリアで
すでに、トップクラスの施工実績をもつ『ウラタグループ』の地元だけではなく
エリアの拡大向けて、積極的に開拓していってほしいと考えています。
<事業拡大に貢献>
当社が用地を仕入れ、そこに親会社『ウラタ』が分譲マンションなどを建築。
完成した建物を当社が管理する――という創業時よりの流れを強化し
当社の柱となる総合建物管理事業、不動産事業の2事業による
ビジネスの活性化と売上アップを目指しています。
<営業先はあなたの自由>
親会社は、分譲マンションなどを多数手がけているため広い用地が求められますが、
郊外であれば、小規模な戸建住宅やアパート、大規模な工場や倉庫の用地まで
エリアや規模、仕入先も個人・法人は問いません。
あなたがこれまでに経験してきた“得意分野”を活かしてください。
<個人の裁量が大きい自由度の高さも特徴!>
少数精鋭の当社は、1人1事業担当制。
あなたには、用地仕入れ専任担当としてご活躍いただきますので
入社後は、あなたが不動産事業の中心となって営業力を発揮してください。
上長が細かく指示を出すことはありませんので
自分の営業スタイルを貫けます。
<将来のキャリア>
用地仕入れを手がける営業として、実績を重ねていただきながら、
ゆくゆくは、チームを率いるマネージャー職もお任せしたいと考えています。
<働きやすさ>
完全週休2日で年間休日は119日。
夏季と年末年始は9連休(今年の夏季休暇は11連休でした)。
残業は全社平均月15時間程度。
★仕事のスケジュール管理は、個人に任せているので
「残業する・しない」も、有休の取得も社員の自由。
責任をもって仕事をしていただければ、
後は、あなたの判断にお任せします
チーム/組織構成
当社は、現在5名の組織ですが、同じビル内に本社を構える『ウラタグループ』を含めると111名の社員が同じビルで勤務しています。グループ企業と連携しながら日々の業務を進める機会も多く、密な連携をすることで、用地情報の収集、仕入や仲介業務をスピーディーに進められます。
《即戦力募集!年齢不問》★用地仕入れ営業の経験者(個人・法人問わず)★安定企業で腰を据えて働きたい方
★即戦力のあなたを積極採用!
1事業1担当制と少数精鋭の当社では
用地仕入れ営業の経験を活かして、さらに上を目指したい
「即戦力」として活躍したい!という意欲を持ったあなたを求めています。
★これまでの営業スタイルを活かして働ける!
転職した企業の文化や営業方法に合わせて
自分の営業スタイルを一度リセットするような面倒は、当社では一切ありません。
あなたが積み重ねてきた営業スタイルをそのままに、自分らしく働いてください。
今まで、「戸建住宅の用地仕入れをしていた」
地主さんを相手に「アパート建築の営業をしていた」のであれば
まずは、そこから始めてもOKです!
用地仕入れなどを手がける不動産事業部の中心メンバーとして、「会社の利益は自分がつくっていく!」という積極的な意欲も採用では重視したいと考えています。自分が事業の中心となって頑張りたい方は大歓迎です。
★千葉市川の本社で積極採用
★転勤なし
★U・Iターンも歓迎
【本社】
千葉県市川市広尾1-6-3
8:30~17:30(実働7時間30分)
■平均残業時間
10時間
★自己管理をしながら働けるので、残業の有無もあなた次第です!
正社員
月給 35万円以上 +(毎月インセンティブ)+(賞与年2回+決算賞与)
※経験・スキルなどを考慮の上、当社規定により優遇します。
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■インセンティブ支給(業績に応じて毎月支給)
■交通費全額支給
■時間外手当
■賞与
年2回
(7月、12月)
決算賞与/あり
■昇給
年1回
(4月)
■入社時の想定年収
年収500万円
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■介護・育児休暇制度
■退職金制度
■結婚・出産祝い金制度
■定期健康診断(年1回)
■資格報奨金制度
■スポーツ観戦優待
<年間休日>
119日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
分譲マンションなどを数多く手がける親会社『株式会社ウラタ』は、同じビル内に本社を構えているため、用地情報や仕入れた用地についてもスピーディに情報共有ができることも当社の特徴。『ウラタ』の開発事業担当者と連携して、用地取得に動くこともあります。地元では知名度、信頼度共に高い『ウラタグループ』は、オーナーなどとのつながりも深く、それらも営業活動するうえでメリットになります。
コロナ禍の現在は、休止していますが、毎年秋にはグループ合同で社員旅行を実施しています。年始には仕入先や協力会社を招いて新年会を実施。年1回は、家族同伴の食事会も行っています。当社が管理するフットサルコートや室内ゴルフ練習場は、無料で利用可。グループ内には、ゴルフ部などのクラブ活動も盛んです。