株式会社住建
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社住建の過去求人・中途採用情報
株式会社住建の 募集が終了した求人
組立・配送・取付けスタッフ/未経験歓迎/賞与6年連続支給
- 正社員
- 転勤なし
【LIXIL・TOTOなど大手メーカー】サッシ、キッチン・バスルーム等の建材の組立・配送・取付け
具体的な仕事内容
◆◆ 未経験からスタートできます ◆◆
しっかりと仕事を覚えられるよう先輩スタッフがサポートします。商品について、運び方のコツ、組立方法、取付け技術など一つずつ丁寧にお教えします!少しずつ仕事の幅を広げることで、プロとしてしっかりと稼いでいけます。
【 具体的な業務 】
◎配送先…新築・改築住宅(割合は半々くらいです)
◎施工エリア…中濃、西濃、一宮等
◎扱う商品…サッシ、玄関ドア、キッチン、ユニットバス、トイレ、エクステリア(カーポート・フェンスなど)
└中でもサッシの割合が多いです。
▼業務のながれ
(1)新改築の現場に組立てた商品を配送
(2)現場で取付け
(3)完成したら帰社
(4)翌日の配送商品の組立・準備
↓
終了です!※伝票処理や事務作業などは基本ありません。
業務は、建材の配送のみから実際に取り付けを行う場合まで現場によって異なります。配送だけであれば1日4件程度、現場をまわります。1日がかりで取り付けを行う現場などもあります。1カ月程度先までスケジュールが決まっているので、予定にそって作業を行っていきます。
★はじめは先輩と2人1組で作業を行います。いろんな先輩と現場を同行しながら、それぞれが持つ技術をお伝えしていきます。慣れてきたら配送などであれば1人で担当していただきます。
チーム/組織構成
組立スタッフは4名が在籍。40代が中心の組織です。社歴の長い社員が多く、経験豊富なベテランぞろい。だからこそ、経験がない方でもイチから丁寧に指導できる環境は整っています。
社内は明るい雰囲気。みんな気さくで笑いの絶えない職場です。ベテランが多いですが、ノリの若い社員が多いので、一緒にワイワイ楽しく働けると思います。
【学歴不問/未経験歓迎】体を動かすことが好きな方 ※要普通自動車免許(AT限定不可)
◎これまでの経験よりも意欲を重視◎
地元でしっかりと技術を身につけ、長く働きたいと考えている方であれば全力で支援します。
※必須
■普通自動車免許をお持ちの方(AT限定不可)
\こんな方を大歓迎!/
◎体を動かす仕事がしたい
◎地元で技術を身につけたい
◎安定した企業で長く働きたい
◎堅苦しくないフランクな職場がいい
◎仕事と生活をいいバランスで働きたい
【本社:岐阜県羽島市正木町】での勤務です。
■転勤なし
■長期出張なし(施工エリアは中濃、西濃、一宮等の近場のみ)
※マイカー通勤OK
※U・Iターン歓迎
8:00~17:00(所定労働時8時間 休憩60分)
■現場直行・早出はほとんどありません!
基本は本社での朝礼後、現場へ出発します。
勤務時間前の現場移動はありませんので、朝はいつも通りの出勤でOKです。
正社員
試用期間:2カ月
(期間中の待遇等に変動はありません)
月給20万円~30万円(固定残業代含む)
※年齢や経験、前職等を考慮のうえ決定します。
※固定残業代は月30~50時間、月3万6000円~8万円。 時間超過分は別途支給。
※基本給に応じて固定残業時間・固定残業代が定まっています。
■賞与
年2回
+決算賞与(実績による・6年連続支給中!)
■昇給
年1回
★担当できる業務が増えると給与アップにつながります。
■入社時の想定年収
年収280万円
~400万円
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度
■交通費規定内支給
■住宅手当(月1万円)
■マイカー通勤OK
■社用車あり
■資格取得支援制度
■研修制度(社内研修・社外各種教育研修にも参加可※費用会社負担)
■社員旅行
■社内イベント
<年間休日>
110日
(計画有給5日含む)
<休日・休暇>
■週休二日制
(日曜・隔週土曜)★休日出勤はほぼありません
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇