マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

株式会社京栄コンサルティング

求人サイト・求人メディア

愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8大東海ビル 411

株式会社京栄コンサルティングの過去求人・中途採用情報

株式会社京栄コンサルティングの 募集が終了した求人

法人営業/人材&WEBのベンチャー/月給30万円/未経験歓迎

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 5名以上採用
仕事内容

“採用成功”に向けたWEBサービスの提案・導入後の運用サポート/未経験でも安心の万全の教育体制を用意
具体的な仕事内容
【採用に悩みを抱える企業の課題を解決して優秀な人材の獲得を手助けする】
このミッションの達成のために、自社開発の求人サイトやWEBサービスの提案、および掲載・導入後の運用サポートを行っていただきます。

たとえるなら、“採用成功の仕掛け人”。各種サービスの提案だけにとどまらず、求人応募数の増加に向けた効果分析や、原稿作成などのクリエイティブ活動まで!人材を切口に、幅広い業務・役割を担いながら顧客の事業発展に貢献できる魅力あふれるポジションをお任せいたします。

<POINT>
★「初期費用無料」のサービスの提案だからはじめやすい(商談後の成約率:50%)
★アポイントは専門部隊が取得(テレアポ・飛び込みなし)
★実績に応じた報酬を用意/社歴に関係なく収入・キャリアUPを目指せる

===
主な業務内容
===
■当社オリジナルの採用サイトの提案
└主なサイト:京栄くん、スミジョブ、コウジョブ

■集客代行(RPO)サービスの提案
└人材募集のアウトソーシングサービス/採用コストの削減と採用人数の増加に寄与

■各種サービスの運用サポート
└求人サイトの更新・反響分析、定例会議の実施(効果や選考進捗などの確認) など

■クリエイティブ業務
└求人広告の原稿作成 など

…etc
___

一見するとハードルの高い仕事のように思われるかもしれませんが、入社直後から複雑な業務をお任せすることはないので、ご安心ください。提案活動を中心に、興味があること・得意なことからはじめながら、少しずつ業務の幅を広げつつ、オールマイティーなスキルを身に付けられるよう懇切丁寧にサポートします!
★未経験スタートでも安心の研修を用意/業務で必要な知識・スキルは、すべて入社後に習得可能

チーム/組織構成
<ほぼ全員が未経験スタート>
当社社員のほぼ全員が人材業界はもちろん、WEBサービスに関する知識がゼロの状態でスタート。営業職未経験のメンバーも多数活躍しています!

同じ未経験スタートの気持ちに寄り添いながら、自身の経験を踏まえて的確にアドバイスできる先輩ばかりなので、分からないことがあれば、誰にでも気軽に質問してくださいね。

■男女比:男性6割:女性4割
■年齢構成:平均年齢:26歳/20代の役員も活躍中!
■定着率:95%以上

対象となる方

【学歴不問】業界・職種未経験の方も大歓迎/入社後の成長・活躍に期待を込めてのポテンシャル採用!
「成長を実感できる環境に身を置いて “誇れる自分”になりたい」
「多岐にわたるスキルを身に付けて、収入・キャリアUPを実現したい」
「お互いを高め合える最高の仲間と出会いたい」などなど…

当社には、あらゆる希望・理想を叶えられる自信があるからこそ、どんなことでも志望動機になり得るのです!

これまでのことも重要ですが、もっと大事なのは“これから”。理想の将来像に近づく、いや、超えるためにがんばる姿を応援し、社員一丸となってサポートすることをお約束します。

少しでも興味をお持ちいただけたのであれば、ぜひ、お気軽にご応募ください!まずは、お話することからはじめましょう。

勤務地

■本社:愛知県名古屋市中村区名駅3-22-8 大東海ビル4F
※転勤なし/U・Iターン歓迎

<アクセス>
名古屋市営地下鉄桜通線「国際センター駅」より徒歩2分
各線「名古屋駅」より徒歩5分

<家賃補助あり>
家賃補助制度を利用して、北陸・関西・九州など東海圏以外の社員も仲間入りしてくれました!

<インスタ更新中>
仲の良さが自慢の職場の雰囲気は…、ぜひ、インスタグラム「@kyoei.consulting」をご覧ください!

勤務時間

8:30~18:30(実働8時間)

雇用形態

正社員
※試用期間:3カ月(期間の短縮の可能性あり)

給与

月給:30万円以上(固定残業代含む)+各種手当+業績賞与(年2回)
※経験やスキルに応じて金額を決定
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず45時間分を、月7万2000円以上支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します

<試用期間中の給与>
月給:25万円(固定残業代含む)
※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万2000円支給
※上記を超える時間外労働分は追加で支給します
※給与以外の待遇に変動はありません
___

<各種手当の詳細>
■役職手当:5万円~30万円/月(役職が上がるほど支給額がUP!)
■自己啓発手当:5000円/月
■資格手当(規定あり)
■スキルアップ応援手当(資格取得など、スキルアップにつながる活動に関する費用を会社で全額補助)

<その他>
■家賃補助、もしくは通勤交通費支給
※上限2万円/月(規定あり)
※家賃補助は、職場から5km範囲内に住まいがある場合のみ適用

■賞与
年2回
(業績に応じて支給)

■昇給
年2回

■入社時の想定年収
年収360万円
~550万円

■社員の年収例
【年収】840万円/27歳/入社5年目(新卒入社)
【年収】720万円/26歳/入社5年目(元フリーター)
※上記はモデルケースです

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■退職金制度あり
■昼食補助(会社が全額負担/規定あり)
■研修制度(入社後研修など)
■社内FA制度(希望ポジションでの活躍のチャンス)
■社用携帯貸与
■社内図書館
■リフレッシュルーム
■部署懇親会(現在は自粛中、状況が落ち着きしだい再開予定)
■社員旅行(年3回/会社が全額負担/現在は自粛中、状況が落ち着きしだい再開予定)
【前身組織のノウハウとリソースを存分に活用】
製造派遣会社向け人材紹介のリーディングカンパニー「京栄センター」。
そのマーケティング部を分社化し、“人材集客が得意なコンサルティング会社”として誕生したのが京栄コンサルティングです!
スタートアップではありながら、安定経営と急成長を両立することができていると自負しています!

休日・休暇

<休日・休暇>
■週休二日制
(土・日休みが基本)
■年末年始休暇 
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇 
■有給休暇 
■アニバーサリー休暇
■サンクス休暇

※5日以上の連続休暇の取得も可能です
__

<「希望休制度」を用意!>
「気分一新、来月は平日に休みを入れよう!」「記念日だからこの日は絶対に休みたい!」などなど…。ひと月前の申請があれば、希望日に休暇の取得ができる制度を用意しています。

入社後の流れ

入社後、まずは業界知識や専門用語を覚えることからスタート!座学とともに、先輩社員との営業同行を行いながら、業務で必要な知識の習得を目指していきましょう。

当社には、数多くの未経験者を“採用成功の仕掛け人”へと育成した実績がありますので、身構える必要はありません!「分からないことが分からない…」なんて質問でも、できる限りかみ砕いて解説することをお約束します。
___

<補足:活躍中の先輩たちの前職(一例)>
アパレル販売員、飲食店スタッフ、ホテルスタッフ、美容部員、土木施工管理、グランドスタッフ(空港地上係員) ほか異業界出身者が多数!

ベンチャー企業からメガベンチャーへ

私の考えは、仕事は
「なにをするのか」ではなく「だれとするのか」が軸です。

だからこそ、信用信頼がおけて仕事ができる強い従業員と企業規模を拡大することが仕事に対しての一番のやりがい・私個人の生きがいだと感じております。

京栄コンサルティングは、現在16名と発展途上の企業ですが、今後の事業計画として、社員数を30名以上の組織にしたいと強く考えております!

現在、求人代行・採用支援などをメイン事業として行っておりますが、求人メディアの運営・SEO対策・SNS運用代行など事業領域を拡大するビジョンです。

<取締役 中村圭介より>


出典:doda求人情報(2021/12/27〜2022/2/27)

株式会社京栄コンサルティングの 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。