オムニヨシダ株式会社
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
オムニヨシダ株式会社の過去求人・中途採用情報
オムニヨシダ株式会社の 募集が終了した求人
提案営業/物流機器・システムの専門メーカー/賞与5.5カ月分
- 正社員
- 5名以上採用
自社開発の物流製品・システムの提案営業/ブランド力を強みにご提案しやすさは抜群!
具体的な仕事内容
物流の倉庫や工場が抱える課題を、物流機器で解決します。提案相手は、既存取引先の運送会社や倉庫業者が中心。研修後は自身でスケジュールを立て自由度高く活躍できます。
【仕事の流れ】
▼アポ取得・商談
1日2~3件の商談を行ないます。通販の増加や人手不足から、効率化や省エネ化の需要が増加中。お客様のニーズや課題をヒアリングし、解決策を考えます。
▼プレゼン・ご提案
1社ごとのニーズに応じてカスタムオーダーでお応えします。技術面の提案は、社内の設計部や製造部がサポートしますのでご安心を。必要ならパートナー企業の製品を合わせて提案してもOK。特定製品のノルマなどはなく、本当の課題解決に集中できます。
▼打ち合わせ・引継ぎ
成約後は、機器の形状や性能、工事日程を打ち合わせ。製品の取り付けや試運転はグループ担当者に引き継ぎます。
★看板製品「オムニリフター」とは…!
この機械は、パレット(荷物を載せる台)や台車を、上の階や下の階に運べるエレベーターに似た装置です。しかし、エレベーターと違って、定期点検の法的義務がないためコストも手間も少なめ。さらに、フォークリフトなどの他の機器よりも、効率的かつ安全に運搬可能とあって大手企業様にも好評を得ており、これからの物流に欠かせない製品です。
<仕事のポイント>
◎既存顧客との取引が中心!
担当社数は1名あたり約50社で6割以上が既存顧客で、その受注確率は8割以上と高め。新規開拓は展示会や代理店からの紹介で行なっています。近年ではアジアからの依頼も増加中です。
◎スケジュールは自分次第!
顧客によって商談場所や受注期間、提案内容はさまざま。細かく管理するのは非効率だと考え、メンバーに裁量を委ねています。自身でスケジュールを組み、最適な営業スタイルで活動できます。
チーム/組織構成
現在、本社、東京支店、名古屋営業所の3拠点合わせて、20名強の営業メンバーが在籍。20代、30代の若手社員が活躍中です。
【学歴・経験不問】業界・営業未経験者、第二新卒者歓迎!■要普免(AT限定可)
◆意欲と人柄重視の採用です、異業界、営業未経験からのチャレンジを歓迎します。
☆第二新卒歓迎
○活躍できる人物像
・人と接するのが好きな方
・自分なりのアイデアを活かしたい方
・何ごとも自分から積極的に取り組める方
・チームワークを大切にする方
■本社
大阪市中央区南本町2-3-21
■東京支店
東京都港区芝浦2-14-8 第2テーワイビル1F
■名古屋営業所
愛知県小牧市安田町94
※ご希望を考慮して勤務地を決定します。
※出張あり
9:00~17:45(実働8時間)
正社員
試用期間3カ月~6カ月(待遇・条件に変更なし)
月給22万円~30万円 + 賞与年2回
※年齢・経験・スキル等を考慮のうえ、決定いたします
■賞与
年2回
(前年度実績5.5カ月分)※会社業績による
■昇給
年1回
※会社業績による
■入社時の想定年収
年収350万円
~500万円
■社員の年収例
年収430万円/28歳(経験5年)
年収550万円/36歳(経験10年)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■通勤交通費支給(上限4万円/月)
■各種手当
・時間外手当(全額支給)
・職能手当
・住宅手当(大阪・名古屋:1万円/月、東京:1万5000円/月)
・家族手当(配偶者:1万円/月、子1人5000円/月)
・食事補助あり(食事手当 1万5000円/月)
■退職金制度
■団体生命保険加入
■社員持ち株会制度
■社員旅行
■保養所(南紀白浜)
<年間休日>
114日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日)※年数回土曜出勤あり/会社カレンダーによる ※将来的には完全週休2日制導入予定
■祝日休み
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■特別休暇
オムニヨシダ株式会社の 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年2月時点)