マッチングしやすいおすすめ求人とは

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。

あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。

希望条件にマッチした求人とは

あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。

CCNet株式会社

放送・新聞・出版

愛知県名古屋市中区正木3-9-27NFC金山ビル 2F

CCNet株式会社の過去求人・中途採用情報

CCNet株式会社の 募集が終了した求人

テレビ番組制作スタッフ/企画・取材・撮影・原稿作成・編集など

  • 正社員
仕事内容

地域情報をお届けするテレビ番組の制作/企画・取材・撮影・原稿作成・編集・アナウンス・番組出演など
具体的な仕事内容
CCNet11チャンネル・12チャンネルにて放送する自社制作番組の制作スタッフとして、企画からオンエアにのせるまでの工程を一貫して担当していただきます。
内容はグルメや歴史などの情報、お祭りやスポーツイベントなど、所属する局の配信エリア内の地域情報がメインとなります。

【番組が放送されるまでの主な流れ】
まずはあなたが担当する〝街〟が決まります。

自分の担当する街を訪れ、市役所や商店街、町内会、地元青年団や飲食店など、様々な方から情報をもらいながらネタ集めを行います。
取り上げたいイベントや特集したいものを見つけたら、社内の〝取材予定表〟に書き込みます。
各スタッフから集まったネタを吟味し、事業所のグループ長が番組内で取り上げるものを決定。ネタが採用されれば取材の準備に入ります。

その後は取材、原稿作成、編集、ナレーション収録、番組出演、オンエアと、ひとつの企画に対してトータルに関わっていきます。

チーム/組織構成
本店・春日井局・東名局・豊川局・岐阜局・川辺支局・本巣支局・養老支局・北勢局のいずれかの配属となります。
※転居を伴う場合は費用を負担します。

入社後、まずはご自身の経験分野からお任せします。
未経験分野については、先輩スタッフの元でOJTを行いながら徐々に担当範囲を広げていただき、最終的にはひとつの企画に対して、立ち上げから放送までを一貫して担当していけるようにフォローアップしていきます。

■組織名称:編成制作部門
■男女比:男性23名:女性21名
■年齢構成:平均年齢40.1歳

対象となる方

取材・撮影・編集など、放送に関わる工程での職務経験がある方/街の方々と良い関係性を築ける方
<必要となる経験>
・取材、撮影、編集など、放送に関わる工程での職務経験がある方
・地域の方々と良好な関係性を築ける方

<必要となる資格>
・大学卒業以上
・普通自動車免許

<活かせるスキル・経験>
・放送用TVカメラの撮影スキル
・EDIUSを利用しての動画編集経験
・ディレクター、プロデューサーとしての経験

★こんな方が活躍しています!★
・人と話すことが好きな方
→街のみなさまに気持ちよく取材に応じていただけるような関係性をつくることも大切です!
・地域密着型の番組作成に興味がある方
・ご自身のスキルや経験を地域貢献、社会貢献に活かしたい方

選考のポイント

面接はあまりかしこまらず、対話を中心に行いたいと思っています。
みなさんの今までのご経験やスキルをお伺いするともに、当社での業務内容についても理解していただけるような場にしたいと考えています。

勤務地

愛知県(名古屋市・春日井市・豊川市)・岐阜県・三重県のいずれかの拠点。

本店:愛知県名古屋市中区正木3-9-27 NFC金山ビル2F
春日井局:愛知県春日井市八田町2-43-12
東名局:愛知県名古屋市緑区元徳重1-103
豊川局:愛知県豊川市八幡町弥五郎52
岐阜局:岐阜県各務原市鵜沼西町3-76-1
川辺支局:岐阜県加茂郡川辺町中川辺44-1
本巣支局:岐阜県本巣市石原48-1
養老支局:岐阜県養老郡養老町押越1129-2
北勢局:三重県三重郡川越町豊田241-1

※転居を伴う異動が発生した場合は、引越しにかかる費用を負担します。

勤務時間

フレックスタイム制
1日の標準労働時間 8時間
標準的な勤務例:9時00分~18時00分(休憩時間60分)
フレキシブルタイム 5:00~22:00
コアタイムの設定はありません。
■平均残業時間
27時間

雇用形態

正社員
試用期間3カ月(期間中の労働条件に変更はありません)

給与

月給28万円~34万円
※経験により優遇します。

■賞与
年2回
(6月・12月)
近年の目安:4.8カ月

■昇給
年1回
(4月)

■入社時の想定年収
年収450万円
~※経験により優遇します。

■社員の年収例
30代前半(主任・扶養家族有)/530万~550万円
※下記を含みます。
・子ども手当、所定外手当(土日祝出勤3日/月、残業30時間/月) 
・賞与(4.8ヵ月/年)

待遇・福利厚生・各種制度

■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■管理監督手当・専門職手当
■子ども手当
■通勤手当
■所定外手当(超過勤務手当、特定日勤務手当、深夜労働手当、特別超過勤務手当)
■育児短時間勤務(小学校卒業まで利用可)
■宿舎貸与制度(賃貸住宅を借上貸与:家賃80%以内、上限5万円/月まで会社負担)
■カフェテリアプラン(選択型厚生制度により、人間ドック受診費用など負担)
■えるぼし認定企業(3つ星)

休日・休暇

<年間休日>
122日

<休日・休暇>
計画休日制(月9日以上)※取材対象の関係で土日祝日に出勤となる場合もあります。
■慶弔休暇 
■有給休暇 
※初年度10日、入社3年目~20日
■産前・産後休暇(有給)取得実績あり
■育児休職(取得実績あり)
■介護休職
■リフレッシュ休暇(4日間/年)
■ライフ・アシスト休暇(入社2年目以降/通院や介護、子供の学校行事の際にも利用可能!)

CNCIグループとは?

CNCIグループは平成20年7月に誕生した、東海エリアの11のケーブルテレビ会社から構成されるグループ企業です。
4K・8K放送や通信業界で東海地域最速クラスの10Gbpsの光インターネットなど、最先端の情報サービスを、東海地域内で約150万世帯のお客様にお届けしています。
また、日本初の地域BWA無線局免許も取得し、地域の重要な情報インフラ網としての役割も果たしています。

ダイバーシティ推進&ワークライフバランス

従業員の働きやすい環境づくりにも力を入れている当社では、様々な取り組みを行っています。
計画休日制やコアレスのフレックスタイム制度、テレワークによる在宅勤務制度など、仕事と家庭の両立を促進する各種制度を整備し、女性社員の働きやすさへの取り組みでは「えるぼし認定」を得ています。
社員のみなさんに気持ち良く働いてもらえるよう、職場環境の整備や制度改革などに積極的に取り組んでいます。

CCNet11&CCNet12について

<CCNet11>
バラエティ、スポーツ、アニメ、音楽など多彩なジャンルでお送りするエンタテインメントチャンネルです。
<CCNet12>
CCNetからのお知らせや、街の身近な話題をお届けする地域情報チャンネルです。


出典:doda求人情報(2021/12/23〜2022/2/23)

CCNet株式会社の 募集している求人

dodaに掲載中の求人・採用情報はありません。

気になるリストに保存しました

「気になるリストへ」のボタンから、気になるリスト一覧へ移動できます

本ページで取り扱っているデータ・写真について

国税庁に登録されている法人番号を元に作られている企業情報データベースです。ユーソナー株式会社・株式会社フィスコによる有価証券報告書のデータ・dodaの求人より情報を取得しており、データ取得日によっては情報が最新ではない場合があります。本情報の著作権その他の権利は各データ提供元事業者または各データに係る権利者に帰属します。

個人の利用に関する目的以外で本情報の一部または全部を引用、複製、改変および譲渡、転貸、提供することは禁止されています。
当社、各データ提供元事業者および各データに係る権利者は、本ウェブサイトおよび本情報の利用ならびに閲覧によって生じたいかなる損害にも責任を負いかねます。

掲載情報に関するご相談ご要望は、下記までお問い合わせください。
問い合わせ先:doda担当営業または企業様相談窓口

※個人の方の写真削除のご要望はお問い合わせフォームよりご連絡ください。