株式会社マルトー
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社マルトーの過去求人・中途採用情報
株式会社マルトーの 募集が終了した求人
経理・財務(土日祝休/転勤なし/年間休日119日)
- 正社員
経理部門の専門職として経理・財務業務全般をお任せしていきます。
具体的な仕事内容
会社の運営土台を支え、従業員が働きやすい環境を整えるのに欠かせない管理部門。
経理業務を中心に、これまでの知識・経験を活かして幅広い業務をお任せしていきたいと考えています。
■簿記・財務・会計業務
・売掛金回収、買掛金支払
・手形管理
・部門別損益計算
・日次処理、月次、年次決算対応
■資金業務
・資金運用
■税務管理
・法人税納税、税務署対応
…など、経理業務全般をお任せします。
伝票仕分けやデータ入力などは一般職の女性スタッフが行うので
部署のマネジメントや決算経験があるなど、
全体を見渡せる経験を活かした活躍に期待します。
また、各種保険・購買・固定資産の管理など一部総務的な業務も含め
徐々に仕事の幅を広げていっていただきたいと考えています。
もちろん、最初から全てが完璧にできなくても構いませんので
得意な分野から少しずつ身につけて行ってください。
<入社後は>
同じ「経理」という仕事でも企業によって業務の進め方も違うもの。
まずは先輩社員について当社の進め方を学んでいただきます。
その中で、より良いやり方があればどんどん提案をしてください。
日々の業務でもちょっとした事の改善を積み重ねて行きましょう。
これまで培った経験・知識で当社に新しい風を取り入れてくれる方を歓迎します。
<日常的に経営層と連携>
元々風通しがよく経営層と社員の距離が近い社風ではありますが、
なかでも経理でまとめる書類は今後の経営戦略にも影響を与えるもの。
社長をはじめ役員など経営陣と話す機会も日頃から多くなります。
経営者の視点を身につけたい、キャリアUPをしたい方にもピッタリな環境です。
チーム/組織構成
本社1階はワンフロア。管理部門の他、営業・経理の一般職など高卒の若手から勤続数十年のベテランまで約20名が在籍。平均年齢は30代前半位です。
高卒以上・要普免(AT限定可)、経理・財務の実務経験または同等の知識がある方
<必須条件>
◆PCの基本操作ができる
◆経理の実務経験または同等の知識があり、経理財務の各種用語が理解できる
<歓迎条件>
◆決算書の読み方がわかる
◆日商簿記2級以上の有資格者、または同等の実務経験がある
◆経理業務をご自身で完結できる経験をお持ちの方は優遇!
◆業種未経験歓迎
<こんなタイプは大歓迎!>
◆様々な情報を扱うため、守秘義務が守れる方
◆数字を扱うので細かい点まできっちりしている方
◆仕事の幅をどんどん広げてスキルUPしたい方
これまでの業務経験・得た知識などのスキルはもちろん参考にしますが、将来の管理職候補として積極的に業務に取り組んでいただける熱意と人柄を重視します。
本社: 三重県四日市市白須賀2-7-14
※名古屋駅からもそれほど遠くありませんよ。近鉄で約40分!
※近鉄名古屋線「霞ヶ浦」駅、JR関西線「富田浜」駅から徒歩10分
※車・バイク通勤OK(駐車場完備)
※UIターンも歓迎します
8:30~17:30(休憩1h)
正社員
月給19万円以上+昼食補助(4500円)+別途手当
※あくまで今回募集の最低保証給与です。
試用期間後、年齢・経験等・能力等により正式決定します。
※試用期間3ヵ月は日給9300円以上(月給÷20.5日相当)
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■昼食補助(月4500円)
■家族手当(配偶者5000円、第一子3000円・第2子以降一人2000円/月)
■賞与
年2回
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収270万円
~350万円 ※年齢・経験等により決定
■昇給(年1回)
■賞与(年2回)
■別途手当(昼食補助・家族手当、他)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■車・バイク通勤OK(無料駐車場完備)
■交通費規定支給(公共交通機関全額/車は通勤距離に応じてガソリン代支給)
■制服一式支給
■健康診断(年1回)
■定年60歳(再雇用制度有)
■勤続2年目以降:退職金制度・養老保険加入
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(土日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
(入社6ヵ月後)
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
※当社カレンダーによる(年間休日119日)
※育休・産休・介護休暇の取得実績有
当社の風通しの良さを象徴するのが、社長室のドア。
本社2階にある社長室は、社長が在室時は基本的に開けっ放し。
社員が何か相談したい時に気軽に声をかけられるようにという配慮の一つです。
他の役員も同様で、もちろん直属の上司・同僚とも何かあればすぐに相談できる雰囲気。
部署間・拠点間を超えて協力し合う社風が根付いているので
一人で抱え込ませることは絶対にありません。
何かあれば遠慮なく頼ってください。
いくら経験がある職種でも、会社によって業務の進め方に差があったり
同じ単語でも意味するものが違ったり、最初は何かと戸惑うもの。
自分が「あたりまえ」と思っていることが、一方ではそうでないことも。
その逆もまた然り。
疑問に思ったことは些細なことでも気軽に聞ける環境と
それを可能にするフランクな関係性が当社の強み。
「わかるまで何度でも聞け」というスタンスなので
何かあれば、解決するまで何度でも聞いてください。
当社の社訓は「みんなでよくはたらいて みんなでよくして みんながよくなろう」
ひらがなにもちゃんと意味があり、「よく」は「能く」「善く」「快く」。
あなたも私もお取引先も、その周りの人も「みんな」をキーワードに
人と人との繋がりを大切にしています。
企業ロゴにも意味があり、「マルトー(Marutoh)」の「To」をモチーフに「殻を破る」という想いを込めています。
そんな理念に共感していただける方は大歓迎です!
株式会社マルトーの 募集している求人
全1件
出典:doda求人情報(2025年7月時点)