株式会社メディカルJSP
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社メディカルJSPの過去求人・中途採用情報
株式会社メディカルJSPの 募集が終了した求人
100%自社内開発/定着率95%/年休124日/賞与3回
- 正社員
- 転勤なし
自社開発の電子カルテシステム「エクスカルテ」の開発をお任せ。その他の医療系システムにも携われます。
具体的な仕事内容
当社がリリースしている電子カルテシステムや
レセプトコンピューター(レセコン)システムなど
医療系システムの開発をお任せします。
PCセットアップから担当いただき
1ヶ月程度で、電子カルテシステムの
開発に携わっていただきます。
<具体的には>
■バージョンアップ(更新・機能向上)
■カスタマイズ(機能追加・保守)
■医療法令改正への対応
■システム不具合の原因解析および修正 など
チーム/組織構成
『システム開発部』での採用です。
現在、部長を含めて5名が活躍中!
電子カルテ2名、レセコン2名で担当しています。
入社後は電子カルテのチームに配属予定です。
■組織名称:システム開発部
■定着率:25年以上勤続のエンジニアメンバーも!穏やかな社風で定着率も95%と高めです。
【IT×医療の高い安定性】■システム開発の経験をお持ちの方/プログラミングができれば実務経験不問
<必須条件>
■システム開発の経験をお持ちの方
※プログラミングができれば実務経験は問いません
★学歴、ブランク不問
★業界未経験歓迎
<歓迎条件>
□医療システム開発に興味がある方
□リーダーとして裁量権を持って活躍したい方
□メンバーとして無理のないペースで働きたい方
□VB .NET、またはC#言語に精通している方
【駅徒歩4分!】京都市中京区蛸薬師通烏丸西入橋弁慶町225 藤和ビル2階
☆転勤はありません
<アクセス>
・阪急「烏丸駅」より徒歩4分
・京都市営地下鉄「烏丸御池駅」より徒歩5分
・京都市営地下鉄「四条駅」より徒歩6分
9:00~17:30(所定労働時間7時間30分 休憩60分)
■平均残業時間
20時間
以内
正社員
試用期間2ヵ月間あり(給与・待遇に変更はありません)
■メンバーの方
月給27万円~50万円 + 各種手当 + 賞与年2回
■リーダー候補の方(工程管理・マネジメント経験者の方)
月給40万円~50万円
※経験・スキル・年齢などを考慮の上、決定します
■賞与
年2回
(6月・12月) ★別途決算賞与支給あり
■昇給
年1回
■入社時の想定年収
年収380万円
(月給27万円+賞与年2回)
■社員の年収例
★月給27万円~50万円 ★工程管理・マネジメント経験者:月給40万円~50万円
■400万円/メンバー/月給29万円+手当+賞与
■600万円/リーダー(工程管理できる方)/月給40万円+手当+賞与
■750万円/マネージャー/月給50万円+手当+賞与
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆通勤手当(月3万円まで)
◆時間外手当
◆役職手当
◆結婚・出産祝い金制度
◆敷地内全面禁煙
<年間休日>
124日
<休日・休暇>
■週休二日制
(土日) ※月1~2回土曜出社あり
■祝日休み
■年末年始休暇
(3~5日)
■GW休暇
■夏季休暇
(3~5日)
■慶弔休暇
■有給休暇
(10日)
■産前・産後休暇
(取得実績あり)
■育児休暇
(取得実績あり)
■特別休暇
☆5日以上の連続休暇も取得可能です
カルテも、レセプトも紙の時代に、
私たちは『Windows95/NT4.0対応のレセコン』を発表。
その後、業界のスタンダードとなる
レセプト作成ソフトを開発しました。
その後も病院や診療所向けのソフトウェア領域で
医師や看護師などへの貢献という、
一貫した事業展開を進めてきました。
30年以上にわたり、培ってきた信頼を
これからも守り続けていきます。
当社の強みである電子カルテやレセコンは、
バージョンアップやカスタマイズにより
さらに事業としての成長を図っていきます。
そして、医療業界のさらなるIT化を目指し、
質の安定やセキュリティ面での課題がある
クラウド化や、今後必要となるオンライン診療の
新たなシステム開発を進めていければと考えています。