株式会社Let’s
マッチングしやすいおすすめ求人とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と求人企業が設定した応募歓迎条件が合致すると求人に「マッチングしやすいおすすめ求人 ※1」と表示されることがあります。
マッチング成立とは
あなたの登録情報(職種・勤務地など)と、「気になる」をした求人企業が設定した応募歓迎条件が 合致すると「マッチング成立 ※1」が届くことがあります。 「マッチング成立」のお知らせは、dodaサイト上への自動通知(※2)、およびマッチング成立お知らせメールでご案内します。
※1「マッチングしやすいおすすめ求人」並びに「マッチング成立」は、書類選考の通過、面接、および内定を保証するものではありませんのであらかじめご了承ください。
※2 気になるリスト、希望条件にマッチした求人一覧、求人情報の検索結果一覧などで確認できます。
希望条件にマッチした求人とは
あなたが保存した希望の条件(「職種」「勤務地」「年収」)に合致した求人が表示されます。
株式会社Let’sの過去求人・中途採用情報
株式会社Let’sの 募集が終了した求人
バイヤー/未経験歓迎/平均月収45万円/3ヶ月30万円保証有
- 正社員
- 転勤なし
- 5名以上採用
【テレアポ・飛び込み一切無し】高級ブランドなどの査定・買取をお任せします。
具体的な仕事内容
お客様の家へお伺いし、お客様が使わなくなったブランド品などの商品を査定・買取をしていただきます。
様々な商品に触れることで、その時々の旬・流行に詳しくなれるお仕事です。
《 お仕事の流れ 》
コールセンタースタッフが訪問のアポイントを取得
▼
お客様のご自宅を訪問
▼
査定
▼
買取金額のご提案と契約
◎アポイント獲得はコールセンタースタッフが専任で行っているので、営業に専念できる環境です。
《 入社後の流れ 》
当社で活躍している社員は9割以上が、営業未経験からのスタート。それでも社員の平均月収は45万円と高水準なんです!年収1000万の社員も在籍しています。
■座学・OJT
┗ 入社後はまず仕事の流れや買取・査定、マナー、法律、ブランド品の知識などを学びます。
■先輩同行
┗ 実際に先輩同行のもと、アポを取得したお客様の自宅へ訪問し、品物の査定・買取を行います。提示した金額で了承をいただいたら、契約手続きを進めていきます。
\ちなみに…/
入社3ヶ月は月給30万円以上の保証アリ!そのため焦らずに安心してスタートをすることができる環境です。
《 成果を正当に評価/早期昇格・昇給も可能 》
売上に応じて支給されるインセンティブの還元率は業界トップクラス!社員の平均月給は約45万円。年収1000万円以上の社員も在籍しているので、「年収UPさせたい」「スキルをつけて稼げるようになりたい」そんな方にピッタリのお仕事です。スピーディーな昇格も実現可能!
チーム/組織構成
\30代が中心に活躍中!/
当社には未経験スタートだった社員が9割以上。成果を残している先輩や上司の手厚いサポートがあるので安心です。
■組織名称:営業部
【完全未経験歓迎】高卒以上・普通自動車免許があればOK!意欲重視の採用を行います
【必須条件】
◎高卒以上
◎普通自動車運転免許
【優遇条件】
◎営業経験
\こんな方はご応募ください/
・仕事に全力でチャレンジしたい方
・お給料UPしたい、稼ぎたい方
・頑張りを正当に評価されたい方
・スピード昇給&昇格を目指したい方
・稼ぎたい/収入を増やしたい方
難しいスキルは一切必要ナシ!
あなたの意欲と思いを重視しています。
面接も1回のスピード選考なので、即日入社もOKです。
今までの経験や、スキルは一切問いません。
「もっと稼ぎたい!」「現状を変えたい!」
などのあなたのやる気や思いを大切にした、人物重視の採用です。
面接ではぜひその思いをぶつけてください!
【江東支店】
東京都江東区大島1-30-4 Lタワー3階
亀戸駅より徒歩7分、西大島駅より徒歩2分
【町田支店】
東京都町田市中町1-5-1-301
町田駅より徒歩5分
☆駅チカオフィスで楽々通勤
☆社内営業車での通勤OK
10:00~19:00(実働8時間/休憩1時間)
正社員
■月給20万円~40万円+インセンティブ
※固定残業手当20時間(2~4万円)を含む。超過した場合は別途支給。
※経験・スキルを考慮して決定いたします。
■試用期間中(入社後3ヶ月間):月給30万円以上の保証アリ!(一律新人手当115,000円含む)
※試用期間中に固定残業代はありません
■給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
インセンティブの還元率は業界トップクラス!
★社員の平均月収は約45万円
★年収1,000万円以上の社員も在籍しています!
■入社時の想定年収
年収600万円
■各種社会保険完備
■通勤交通費支給
■報奨金あり
■特別ボーナス
■役職手当
■インセンティブ
■社内営業車での通勤OK
■社員レクレーション
■慰安イベント
■表彰イベント
■OJT(先輩同行)
■座学研修(マナー、法律、営業について)
■勉強会(査定やブランドについて)
<年間休日>
125日
<休日・休暇>
■完全週休2日制
(シフト制)
■年末年始休暇
■GW休暇
■夏季休暇
■慶弔休暇
■有給休暇
■代休(社内カレンダーによる)
※年3回の大型連休があります。